応援コメント

第35話 厄介者の後始末」への応援コメント

  • 第1章から読み直している間に第2章が終了していたのですね。お疲れ様です。
    ちょうど第2章終了なので、第1章分に引き続き第2章分の気になった部分をまとめて報告します。

    ■誤字・脱字・衍字関係と縦書き考慮
    ●第2章
    第6話
    ・4,5人⇒第1章での「3,4日」に同じ
    第9話
    ・薄っすらと城らしき⇒「うっすら」は漢字では「薄ら」になると思うのですが、かな書きで「うっすら」とした方が読者には分かりやすい
    ・1,2回⇒第1章での「3,4日」に同じ
    ・?よく分からないな⇒「? よく分からないな」か「?……よく分からないな」の方が理解しやすいかも。もし「心の声」なら「(? よく分からないな)」のようになるのかも。因みに第27話では「! はい、すみません。起きます」とフォノンの会話文では書かれていますね
    第10話
    ・国の手が届かないところで、貧しい集落を滅びの目に遭うことがないように⇒「貧しい集落が滅びの目に遭わないように」の方が分かりやすいかも
    第13話
    ・”クイック”⇒ダブルクォーテーションの対を意識するなら「“クイック”」だが、ダブルクォーテーションは横書き前提で縦書き表示では不都合。そのため「心の声」の表現なら「(クイック)」、「〈クイック〉」、「――クイック」などの表現した方が良いかも
    第21話
    ・エレノアが容赦が無かった⇒「が」の重なりが気になるため「エレノアが容赦なかった」または「エレノアの容赦がなかった」の方が良いような気もするが、作者判断が優先する事項
    第23話
    ・”ファイアアロー”⇒”クイック”に同じ
    ・”カッター”⇒”クイック”に同じ
    ・あれは終わってる⇒第22話で「解体が終る」としているので、「終」の送り仮名に「わ」を含めるかは作品内では統一した方が良いのではと思った(因みに「終わる」が本則)。これも作者判断が優先する事項
    第24話
    ・”バレット”⇒”クイック”に同じ
    第26話
    ・”ウィンドランス”⇒”クイック”に同じ
    第27話
    ・”カッター”⇒”クイック”に同じ
    ・第1章 第11話の小数点表記報告への回答をいただきましたが、ここにも「0.02%」や「0.05%」という記載があります。これも今のままでいくのか、何らかの対応を考えるのか検討が必要かもしれません
    第29話
    ・”バレット”⇒”クイック”に同じ
    ・着実に避けては攻撃を加える、それを愚直に進めている。⇒読点「、」は句点「。」の方が良いのでは
    ・”カッター”⇒”クイック”に同じ。二箇所あり
    ・”バレット”⇒”クイック”に同じ
    ・咄嗟に左手をで受ける⇒左手で
    ・”ファイアアロー”⇒”クイック”に同じ
    ・反省会みたいになってしまうので終ろう⇒「あれは終わってる」に同じ
    第30話
    ・”ファイアランス”⇒”クイック”に同じ
    第31話
    ・オークとは違い見た目的には⇒「見た目には」の方が良いと感じた。なぜなら「みたもくてき」と読んでしまい、一瞬違和感を覚えてしまうから
    第34話
    ・”ニードル”⇒”クイック”に同じ

    ■その他
     本作に限らず今後、商業出版やコンテスト応募とかを考慮するのなら、少なくとも
      ・会話文以外の段落先頭の字下げ
      ・中黒(・・・)は二倍三点リーダー(……)に変更
    は検討した方が良いかもしれません。そもそも商業小説は縦書きが基本だし、そのための書き方ルール(暗黙を含む)もいっぱいあるみたいですが……。
     Web小説への投稿しか考慮しておられないのなら、Web小説はコンテンツが全て、作者の書き方ルールに読者が従うのが基本だと思うので、忘れてください。

    作者からの返信

    本当にお疲れ様でした。
    わざわざ誤字で見直して貰えるとは、感謝しかありません。

    中には凄く心当たりのあるものもありました。気づいてはいたんですが、間違ってないしまずは書き進める~っと見ないふりをしていたのもあります。。。

    なるほど。書き方のルールですね。自分好みの作品を探し回るのに疲れてきていて(1日中色々なところを見て回ることも多くて)、自分の欲望が爆発した結果で書き始めるという愚行に出てしまいました。なので作家になりたいなどまったく考えていませんでした。今現在もプロになる気はありません。なれるとも思ってませんがw ただ読んでくれる人が多くなると欲も出てきて、もう少し読んでくれる人増えたら嬉しいなとは考えています。なのでコンテストに出ると読者増えてくれるのかな?という邪な考えは若干あります。

    編集済
  • お疲れさまでした、新章もお待ちしています

    作者からの返信

    ありがとうございます。

    頑張って書いていきますので、よろしくお願いします。

  • 盗賊のアジト捜索して、アイテムゲット!のテンプレは無しかw
    3章待ってます。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    本当は盗賊討伐も避けるつもりだった主人公ですが、エレノアの熱意に負けました。

  • 追いつきました。ここまで楽しく読ませていただきました。
    新章も楽しみに待っています!

    作者からの返信

    ありがとうございます。

    次章もよろしくお願いします。

  • 2章執筆お疲れ様でした、今章も面白かったです
    構成考えつつ、英気を養ってくださいw

    作者からの返信

    ありがとうございます。

    少し休んでから構成考えていきます。