23.『四天王(ほんもの)襲来』

「そういえば、昔、わたしに出会ったって言ってただろ? その時、どうやって出会ったんだ?」


 メモを渡してご満悦のココロが銀の瞳を瞬かせる。


「そっか。リアちゃんは覚えていないんだね」


「それは──」


「いいの。これ以上は、私のワガママ。リアちゃんにとって何でもないような日だったのかもしれないけど、私にとっては、大切な思い出だから」


「……」


 わたしのなかに、ココロとの思い出は存在しない。誰かとの思い出をわたしとの思い出と勘違いをしているのか、それとも妄想のなかで作り上げた思い出か。


 ココロのなかの『リリアス』は分からない。

 それでも、わたしは──


「覚えていないのは、悲しいけど──でも、大丈夫。私たちは、これから思い出をまた作っていけばいいもんね」


「ココロ……」


 白い髪をココロの手は柔らかく梳いていく。わたしの揺れる瞳を見て、ココロはこくりと白い喉を鳴らした。


「やっぱり、リアちゃんは可愛いなぁ……一生そばに置いておいて、眺めていたいなぁ……」


「……ココロ?」


「でも、そばに置いておくなんて生殺しだよ……青い果実をもぎ取るみたいに、食べちゃいたいなぁ……」


「心の声が聞こえてるんだけど」


「リアちゃんになら聞かれても大丈夫だよ! リアちゃんのことは宇宙一愛してるから、いつでも飛び込んできて!」


「何が大丈夫なのか分からないんだけどっ!?」


 相変わらずの不思議ちゃんだ。昨日初対面だとは思えない。


 その瞬間、遠くで大きな音が響いてきた。爆発音と雄叫びが混ざったような音だ。どうやら街の外から聞こえてきているらしい。


「ずいぶんと大きいな」


「どうしたんだろう?」


 わたしとココロ、揃って首を傾げる。

 懐で何かがブルブルと震えている。ちょっとくすぐったい。


 取り出して見ると、それは伝令用の薄い直方体の魔石だった。アズサは魔石を目にした瞬間雷に打たれたように固まってたけど。准三大将軍に任命された時、皇帝から押し付けられたものだ。マジでいらねぇ。


『伝令だ』


 魔石からソフィーヤさんの爽やかなお声が聞こえた。やっぱいる。枕元で毎晩囁いてもらおう。よく寝られそうだし、夢見も良くなる気がする。


『全三大将軍、全師団長に告ぐ。魔王軍の侵攻だ』


「──はぁ!?」


 魔石からの声はなぜか他の人には聞こえないようで、突然呆けた声を上げたわたしをココロは胡乱げに見つめている。


『本隊はルナニア帝国の北方城塞にて食い止めてはいるが、郊外に浸透した敵が少数存在。手の空いている者どもは即刻帰還し、これを殲滅せよ』


「はぁあああああっ!?」


 突然大声を上げたわたしから周りの人が、どんどんといなくなっていく。母親らしき人が子供に「目を合わせちゃだめよ、ああいう人は」と何やら教え込んでいるが、わたしはそんな周囲の状況など気にしている暇はない。


 魔王軍? 敵? 

 殲滅? つまり、戦争ってこと?

 わたしが行くの?


『敵軍を率いているのは魔王軍幹部、四天王のビルギッタライ。死烈公ビルギッタライ。『結構強いから三大将軍全員でフルボッコにするのが吉』と皇帝陛下から進言を賜った。……まぁ、そういうことなんで、適当に集まってくれ。陛下を楽しませるのだ』


 最後の方、適当じゃないか?


 四天王は勇者の『スキル』に似た『異能』を持っていると聞く。いくら地力が狂っている帝国軍でも『異能』には対処できない。だから三大将軍の招集がかけられた──のだが。


 まあ、それ以外の魔王軍には余裕で一般兵でも対処できるので、魔王軍の脅威は四天王だけなのだ。


 この余裕っぷりも納得だろう。


『なお、准大将軍殿は招集に応じずとも良い。皇帝陛下からの懲罰をしかとこなすように。以上』


「はぁ~……」


 三つの『はぁ』を上手に使い分けたわたしは、大きなため息をついて魔石をしまい込んだ。ココロが説明求むといった風に見つめてくる。


「どうしたの?」


「魔王軍が攻めてきたんだって。今回は人気三位のビルギッタライ」


「あのヒゲモジャのおじさんかぁ……髭を整えれば結構な顔になると思うのに」


「ココロも同じか! 分かるぞ、本当にもったいないよな!」


 ここルナニア帝国は、割と頻繁に魔王軍が攻め込んでくる。だが、いつも大して損害は出ないため見世物と化している風潮があった。

 魔王軍幹部の人気投票もその一環。主催者はなんと皇帝だというのだから、そのノリに乗らないわけにはいかない。


 ちなみにわたしの推しは魔王の側近、人気一位のラインハルト。先代の三大将軍の二人と三日三晩打ち合った死闘は、帝国中が熱狂したものだ。

 かくいうわたしもその新聞の切り抜きを持ってたりする。ラミネートもしてあるぞ。


「ココロ、今日は王城にこもったほうがいいかもしれないぞ。わたしはこれから神殿に行って大聖女を手伝ってくるから」


「わたしは前線に行くよ」


「……え、何で?」


 まさかココロまでバーサーカーに成り果てたのか?


 そんな心配をありえないと断じてしまうほど、ココロから戦争に関する単語が出てくるイメージが湧かなかった。


「……えっとね」


 少し言い淀んで。


「戦争だとたくさん怪我人が出るでしょ? 聖女の仕事は傷を治すこと。先輩たちからお勉強をしないとね。いつか立派な聖女になれるように!」


「……!」


 わたしは自分の浅慮を深く恥じた。ココロは聖女だ。傷を生まず、傷を治す聖女なのだ。前線に出るのが兵士だけとは限らない。傷を治す聖女だって、必要だ。


 そして、わたしもその聖女の一員なのだ。


「そうだな。……引きこもってばかりじゃいられないよな。気をつけろよ。特にわたしの姉さんたちにはな。バーサクしてる人には近づいちゃいけないぞ」


「前線っていっても、補給所まで行くだけだから大丈夫だよ!」


 それをフラグというんだ、ココロ。


「行ってきますのハグを所望!」


 ということなので、ぎゅーと抱きつかれている。

 ココロは甘えん坊だなぁ。本当に仕方のないやつだ。


「すーはぁ……すーはぁ……!」


 あ、ちょっと! くすぐったいから髪の毛あんまりいじらないでよ! ココロったら!



───────────────────────


『殴れリリアス』のファンアートを唯野木めい様(@Mei_tadanogi)が書いてくれました!

近況ノートにて確認できるので、ぜひご覧になってください!


https://kakuyomu.jp/users/kiaka/news/16817330665111969787



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る