応援コメント

第8話 便利屋 3」への応援コメント

  • こんばんは、燦々堂まつり様。
    コメント失礼致します。

    平民出身の魔術師の在り方がとてもシビアですね。シエゴさんとトリーさん。どこか似た者同士な空気を感じました。
    なのでトリーさんの「出会い方が違っていたら、理論派について語り合う良い友人になれたかもしれないのに」に、少し切なさを覚えます。
    二人の間に流れる空気感の表現がリアルで、彼女達のやり取りにとても緊張しました…!

    そして燦々堂まつり様の文体が本当に好みで…!
    引き続き、御作品を楽しみにしております。

    作者からの返信

    月白輪廻様、おはようございます!
    素敵なコメントをありがとうございます。

    トリーとシエゴの関係性に着目していただけて嬉しいです!
    この2人は「似た者同士だけど、異なっている部分(例えば出生)が致命的すぎて絶対に噛み合わない」ので、心の内を曝け出してからはず〜っとピリピリしています。しかし、現状では唯一無二の完璧な共感者でもあるので「この人のこと憎みきれないなぁ」と複雑な心境を抱いたりもします。

    書き出した当初は、この空気感を全く表現できず、何度も筆が止まっていました。
    ですので、月白輪廻様にそう仰って頂けて本当に嬉しかったです!

    また、文体を好んでいただけて、本当に有り難い限りです。
    自分の文体が読みづらくないか不安だったので、そう言っていただける度に胸がいっぱいになります。


    以降は「月とアリス」様の方で送らせていただいた応援コメントの返信の返信になるのですが、嬉しくて嬉しくて仕方なかったのでこの場でお伝えさせていただきます。

    私自身も月白輪廻様のプロフィールを読んで、勝手に「なんて趣味の合う方なんだ……」と感じておりました……!
    実際に「月とアリス」を拝読させていただくと、私が読みたかった世界が広がっていたので、最高に幸せな気持ちになれた事を覚えております。

    そして、クリストファーの妙に大きな感情の矢印に言及してくださった事。もう歓喜の笑みが止まりませんでした。今思い返しても、昨日のことのようにニコニコしてしまいます……。

    個人的に、向け合う感情は大きく、複雑であればあるほど良いと思っております。その想いを込めた描写にバッチリハマって頂けて、小躍りしそうなほど大喜びしておりました。


    長々と失礼しました。
    改めて、とっても素敵な感想をありがとうございました。非常に励みになっております。

    今後とも精進して参りますので、何卒よろしくお願いします。