第2話 震える夜は

 なぜバス会社は、収益が低いこの路線を廃止せず継続するのか、立川市の良民は不思議に思うところではあるが、あえて口に出すことはない。


 理由はただひとつ、呪われるからだ。バス会社も何度かは、この路線廃止を企画したものの、その度に突然の事故や不幸が続き、継続やむなしとの結論に至っている。


 夜間、この路線に乗る客は、ほとんどが現世を捨てた者や命知らずの馬鹿者など、ごく少数の者たちのみの専用路線となっているようだ。


 この路線バス運転者は、危険手当を含め高額給料で採用募集してはいるが、応募者は少ないと聞いている。


 魔界都市の夜は厳しい。夜間の外出など想定外であるし、照明さえも落とし、蝋燭の灯で息を潜めて朝陽を待つのが習慣となっている。


 魔界地域に居住する昭島市民は、東京都条例で明るいうちの帰宅を認められてはいるが、残業等で帰宅が遅くなる場合には、立川で1泊するのが通常の行動となっている。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る