応援コメント

第33話 クリスマスプレゼント」への応援コメント

  • 〝性〟さんでいいんじゃないですか? それとも青酸?

    作者からの返信

    清算とか生産にならないのはなぜなの?

  • いいクリスマスプレゼントを頂けましたね。これからも元気で長生きしてください。って、14歳に送るコメントじゃないな(汗)。

    作者からの返信

    にゃべ♪さん、本当はよしみんを老人だと思っていますね?


  • 編集済

    アレですよ。日本では肩書きに敬称付きで呼びますから。
    太閤さん=豊臣秀吉、黄門様=徳川光圀。
    隠居した関白はたくさんいるのに、太閤=秀吉。
    中納言もたくさんいるのに、黄門=光圀。
    それと同様に聖人もたくさんいるけど、サンタ(聖人のなまり)といったらクロース(ニコラウスのなまり)ってことじゃないかと。

    ドンキの場合、公式ソングが「ドンドンドン、ドンキー、ドンキ、ホーテー」ってドンキで切って歌っちゃってますからねえ(笑)。正式店名は「ドン・キホーテ」ってちゃんと中黒入り表記なのに。

    作者からの返信

    黄門様って肩書だったんですか!!!
    (初めて知った事実)
    (因みに日本史は激ヨワ)
    (当然、世界史も激ヨワ)

  • 私、ロールスロイスを『ロール・スロイス』だと思ってましたね。ロールケーキとかの『ロール』と思ってて……(笑)

    作者からの返信

    巻いたうえに薄く切った感じですかね。
    (それはロール・スライス)

  • かつてチェコスロバキアだったころ、「チョコス・ロバキア」と間違えてました。
    お父さんに「カツオ、ちょっと座りなさい」のノリで座らされて何かと思ったら「チェコ・スロバキアだからな」と。

    そういうところは生真面目な父でした。

    作者からの返信

    叱られたわけじゃなくて良かった。

  • 向こうも読んできました。嬉しいですね! 嬉しいですねー
    少なくとも私のいたカトリックの国では二十六日がシュテファノの日で祝日、クリスマスと合わせて連休でした。ニコラスの日は6日。逆なら面白いのに。

    作者からの返信

    嬉しいんですけども、こんなアホなの読まれちゃったと思うと恥ずかしいですね( ー`дー´)キリッ

  • ウラジオストクはウラジ・オストクですし、クアラルンプールはクアラ・ルンプルですね。ちなみに俺はウラジオ・ストクだと思ってたし、クアラルン・プールだと思ってました。

    日本人は7文字あると4・3に切っちゃうクセがありますよね。如月よしみもそうですね。決してキサラ・ギヨシミとかキサラギヨ・シミにはなりません。

    作者からの返信

    タナカラ・ボタモチとかもそうですね。(ちがいます)