応援コメント

第12話 最終奥義」への応援コメント

  • ベコタイドインヘラァーー!!(光線技っぽく)

    ……喘息の吸入薬じゃよ

    作者からの返信

    フルタイドディスカーーーーーース!(バリアっぽく)

    ……私も喘息もちなんじゃよ

  • 沈めっ! ゴミの夢洲(違う

    作者からの返信

    どんな最終奥義やねん( ゚∀゚)o彡バシッ

  • 中二じゃないけど、高校の生物の教科書で出てきた「バクテリオファージ」がかっけえな!って、「ヴィクトリオ・ファージ」という男性キャラ(近未来の軍人。名前にVictory入ってて、どんな戦線からでも生きて帰ることで有名)を作ったことがあったのを、不意に思い出した。
    ただ、忘れたがバクテリオファージはなんか菌みたいなやつだった気がする。

    作者からの返信

    それ、細菌に感染するウィルスのことだと思う……。

  • インパクトドライバーとかツクバエクスプレスって叫んだら必殺技っぽく聞こえるかな。

    作者からの返信

    叫び方によっては必殺技っぽくなりそう。
    ツクバエクスプレスっていいな。

  • その手の考えるの苦手なので、もう『奇面フラッシュ』でいいと思う(なげやり)

    作者からの返信

    あーもうそれでいいです(なげやり)

  • デオキシリボ核酸! ペルオキシソーム!
    ふ。勝ったな。

    作者からの返信

    デオキシリボ核酸!ってやると、四人の精霊とか式神みたいなのが現れて、それぞれ「アデニン!」「グアニン!」「チミン!」「シトシン!」とか名乗りそうだな。
    ペルオキシソームは俺の剣の名前だ!

  • 以前に「とりあえずドイツ語にすればカッコいい必殺技とか超兵器の名前になる説」ってネタを知り合いと考えたことがあります(笑)。

    ちなみにセントラルドグマはエヴァンゲリオンで「何か重要っぽい中枢施設」の名前に使われちゃってるんで、必殺技で使うと違和感あるかもしれません。

    作者からの返信

    そうそう、「なんか中二っぽいカッコいい言葉を使いたい」って言われたとき「全部ドイツ語にしちゃえよ」って言ったことがあります。「シュバルツバルトでいーじゃん」とかテキトーな事言って。

    セントラルドグマ、エヴァで使ってたんですか!なんてこった。


  • 編集済


    雷火の顎(あぎと)よ敵を討て!
    龍虎王が最終奥義!
    龍王破山剣・逆鱗断!!

    イメージする最終奥義は勢いある厨二みたいな感じでしょうか?

    作者からの返信

    なんだそのコッテコテの中二奥義は!!!

  • すてきなさんにんぐみフラッシュとかカッコいいじゃないですか。

    作者からの返信

    え……あ、はい、そうですね、かっこいいです……
    (なんか凄い絵面を想像してしまった)

  • その辺の技名が思いつかないから異世界バトルを書けない、っていうのありますね、私は。なんかいい感じの出てこないんですよ。なんかほら、アレでしょう?魔法を使うのにも何かしらを詠唱したりするんでしょう?よくもまぁ皆さん思いつくなぁって思いますよ。

    そういうのを書かないといけないってなったら、「イチイチ詠唱しないと魔法を遣えない奴は雑魚。自分くらいになれば呼吸をするかのように魔法を使えるから、そういうのは不要」ってことにして省きますね。

    作者からの返信

    私も同じ理由で異世界は敬遠してます。
    よくみんな詠唱とか考えますよねぇ。
    酒のアテがない時の魔法を教えます。
    「きゃべつとにんじんをせんぎりにし、はんぺんとかたくりこしょうしょうをいれてよくねって、ふらいぱんでりょうめんをきつねいろにやき、しおこしょうをふってたべるとめちゃうまい」って詠唱するといいです。

  • 最終奥義とあったので、最終講義の聞き間違いとかかと思いました。
    異世界書いてますが、一回も出したことないですね。と思ったらシレア以外の短編でありました。音楽で使われる音型名とかを使ったやつ笑

    作者からの返信

    「バルカロー――――――――レッ!!!」
    とか、どんなにカッコよく言ってもまったりしそうですよね。
    「ダル・セーニョ!」とかあっても良さそう。