第11話 お客様は王様です!(※キンカレ接客スローガン)


「らっしゃっせー!!!」



 カレーの匂いに誘われ、ウチら一行はキンカレに入店した。外で待ってるわけにもいかないし、第一、つぐみんに何かあったらたまったモンじゃないので、渋々同行することにした。



「はいはい、それでは食券を買いますよ~♪」



 この店は食券制である。食べたいメニューの食券をあらかじめ、入り口の近くにある自販機で購入するシステムなのだ。……ていうか、なんでつぐみん知ってんの?とても初入店で出来るムーブではない。考えたくもないけど、ひょっとして常連さんだったりして……。イヤやー、そんなつぐみんはイヤやー。そんな暴挙はウチが死んでも許しません!



「魔王陛下は初心者なので、ひとまず“HIgh・カツカレー”にしますね♪」



 “HIgh・カツカレー”とは、要するにハイ・クオリティなトンカツがトッピングされているカレーだ。ちなみに他のチェーンで言うところの“手仕込み”とかが頭に付くヤツと同等ぐらいの意味合いである。とりあえず適当な席に座ることにした。



「一人分で申し訳ないですけど、お願いします。」


「いいっすよ!お気になさらず!……ハイカツ一丁入りました!」


「あっざーっす!!!」



 注文が入ると共に、威勢のいい声が店内に響き渡る。あいかわらず、テンションたっけーな。この店深夜まで営業してんのに、スタミナ持つんやろか?



「ほほう、自らの手の内を見せるタイプか。なかなかに面白い。気に入った。」



 何に感心してるねん。ただのよくあるオープンキッチン形式やろがい!加えて席の並びもカウンター席が中心で回転率重視の作りになっている。



「ほらほら、魔王陛下、トンカツはああやって注文を受けてから揚げてくれるんですよ。揚げたてでアツアツでサクサクでおいしいんですよ!」


「おのれ、味な真似をっ!待ち遠しくて、辛抱たまらんではないか!」



 よだれ垂れてる!よだれ垂れてる!カウンターにポタポタ落ちとる。魔王とあろうものがカツカレーごときでみっともない醜態をさらすな!この姿を写メに収めて、一生ゆすり倒したろか!(ピロン!)



「へい、ハイカツ、お待ちっ!」


「とうとう来たか!さんざん焦らしおって!」



 焦らしたって、せいぜい10分未満やないか。何十分も待ったみたいなこと言うな!三年も待って艦隊に核ブッパしたエースパイロットもいるんやで!(※意味不明)



「では、早速頂くとするか。」



 フォークを手に取り食べ始める。そう、フォークだ。普通のカレー屋ではスプーンだが、この店はフォークで食べる。あくまでカツを食べることに主眼を置いているのだ。カレー自体も汁っぽくないのでフォークでも問題なく食べられるようになっている。ていうかウチもウチやな。こんなに語れるとは思てへんかったわ!恐ろしいわあ。



「な、なんだコレは!こんな悪魔的なものが存在していいのか!うまい、うますぎるぞ!うーまーいーぞー!!!!!!」



 悪魔的なモノて、お前自身が魔王やないかい!そして、雄叫びを上げると共に体が急成長する魔王。加えて大げさなリアクション!お前はグルメ界の大御所か!うまいとか言いながら変身してたら、ますます○王に近付いとるやないかい。



「あっざーっす!!!」



 店員も大喜びしとるわ。その前にお客さんが変身してるんですよ。まずはそれに突っ込もうよ!ツッコミどころが多すぎて困るわ。



「陛下、陛下!ぜひともコレもご一緒に召し上がってください。更にトビますよ!」


「何?なんだこの赤い細々としたモノは?」



 うう!福神漬けまでススメるんか、つぐみん!ディープすぎるやろ!アカンて!キャラ崩壊するから、それ以上はイケナイ!ちなみにこの福神漬けはぎゅーどん屋における、紅ショウガに相当するものである。つまりマニアもとい、高度なジャンキーは山盛りでカレーを食すのである。……せやから、なんでウチは詳しいんやろ……。



「ば、馬鹿な!こんなモノが存在していいのか!更に飛ぶではないか!魔力無しでも、永久に飛行できるレベルではないか!このうまさはありとあらゆるエリクサーにも匹敵するぞ!店売りしていいレベルではない!こういうモノは低確率レアドロップ化を推奨する!」



 そんなアホな。異世界にもレアドロップとかいう概念あるんかいな?そういうのはゲームとかの専売特許やろ。しかも、ラスボスの魔王がメタ的な発言とかしてええんか、とも思う。……ていうか、なんでカツカレーごときで妙に盛り上がってるんやろ……。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る