第70話 問題発覚
無人艦を操るAIは、人間と同等か、時には異なる視点さえ備えていた。しかし、その能力を疑う者も多く、単独の運用は無理ではないかとの予想が大半だった。そんな中、AIの学習進捗を重ねる為、ろ獲艦に搭載された敵の生態コンピューターを解析した結果、それらも一種のAIであることが明らかになった。解析結果、艦隊のAIも格段に進化を遂げた。コアの構造はさておき、AIの学習能力を拡張し、膨大なデータ量を解析することで、艦隊データベースの情報量は倍増した。
AIの指揮官でもあるダレンは、数々の模擬戦の経験を通じて、実戦を経ていないが、20年以上の司令官に匹敵するほどの知識と経験の蓄積をAIにもたらした。引き続き艦隊全体の模擬戦による訓練は活発に進められ、艦の指揮系統以外の者たちはダメージコントロールの訓練が待ち構えていた。
しかし、問題は予期せず表面化した。
離反艦を救出する戦闘の後、直接の戦闘ダメージを受けていないにもかかわらず、数艦の武器の一部が突如として故障して動作不能に陥ったのだ。
輸送艦の技術室では、乾いた空気の中、乗組員たちの緊張感が部屋いっぱいに漂っていた。ダレンはホロ会議で青白いライトの下で技術班の報告を見守り、残されたわずかな時間と戦っている彼らを静かに励ましていた。 「またか...」監視画面には失敗に終わった主砲のテスト射撃の文字列が表示されており、1人の技術員がため息をつきながら呟いた。
「交差学習のシステムもダメだね。全然ターゲットを捉えていないわ」
ダレンが肩を落とす声に、技術班のリーダーであるヨハネメイ中佐が重い口を開き、続いてダレンが質問する。
「確かめたくはないけが、主砲発射後の停電問題はどうなった?あれは確か、この前の戦闘時に駐留艦隊の戦艦ドナルゲンに起こった故障だったよな?」
「解決策が見つかっていません。おそらく主砲のエネルギー供給経路のどこかに原因があると推測されます。同じ事態にある艦が他にもあります。このままでは戦闘中に艦全体がシャットダウンする可能性があり、生存率が大幅に下がります」
ヨハネメイ中佐の答えは深刻さを増すばかりだった。 そんな中、艦の一部から悲痛なうめき声のような卯なりが響き渡った。その声は艦内に響き渡り、乗組員たちの心にも刻まれた。
「またエネルギーの浪費だ…」
1人の乗組員が悔しげにつぶやく。
しかし技術班は諦めなかった。
ダレンは決意を新たにし、技術班に向き直った。
「みんな、集中してくれ。この問題を解決しなければ前に進めない。我々は君達の技術力を信じ、全力を尽くすしかないんだ」
ダレンの言葉に会議の空気が変わり、乗組員たちは新たな決意を胸にタスクに取り組み始めた。
一方、フェニックスクラウンを除いた艦隊の戦闘艦は、破壊任務と主砲のテストを兼ねて離反艦のうち、修理を断念した12艦の破壊を実行することになた。 しかし、信頼性の確認とは言え、情けないと言うか、深刻な結果が待っていた。
数艦の主砲が完全に機能せず、技術班は休む間もなくシステム不全に取り組むも、現状修理を終えずにいた。
また、発射自体は何とかなったが主砲の照準調整が働かない艦も複数あった。
技術班は積極的に原因を究明し、問題が艦隊の長期間にわたる運用と、予備部品の不足による部品の劣化が主な原因であることを突き止めた。破壊任務自体は成功したものの、この問題は強力なチームワークと即座の行動を必要としていた。
フェニックスクラウンやダレンが引き連れてきた新造艦は状態が良好であったが、それ以外の艦は重大な問題を抱えており、大規模な修理が必要だった。
つまり生き残りをかけた改修作業が急務となったのだ。
乗組員たちは自らの役割を認識し、限られたリソースの中で効果的な運用を目指して協力し合い、艦隊としての一致団結を図っていたのだった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます