応援コメント

プロローグ。」への応援コメント

  • 面白そう、頑張ってください!!

    作者からの返信

    天成凛音 様

    コメントありがとうございます。
    頑張ります!

    今後とも拙作をよろしくお願いします!


  • 編集済

    応援コメントを見て参りました。

    個人的な意見ですが、改行を無理にする必要はないと思います(別に批判する意図があってコメントしている訳ではありません)。

    実力の有無は改行の使い方ではなく、文章構成にあると思います。その点でいえばかなり読みやすかったです。このままでいいと私は思います。

    あと、添削があります。
    「まだその果てを見ることは愚か」の『愚か』は『疎か』だと思います。

    それともう一つ。
    「こうして思考している内にも意識は徐々に沈んでいく」の『内に』はひらがな表記が適切です。

    本作の導入としてはかなり魅力的なものを感じました。未だ死霊術の極致へと至っていないため、その未練から、再び生をこの身に宿す。主人公に明確な目的があるため、軸がちゃんと真ん中に通っていて良かったです。

    応援しています。

    作者からの返信

    馬場 芥さん

    コメントありがとうございます。

    そうなんですね、なら改行の話は個人の好き嫌いということになるんでしょうか。

    文章についても作品についても初めてなのに褒めて頂いて本当に嬉しいです。現状では文章は思いつくまま書き連ねて、作品もかなり大雑把な設定のみ考えて突き進んでいる状態なので、馬場芥さんの仰る軸を貫いたまま話を綴っていけるように頑張ります。

    添削についてもありがとうございます。早速修正してきました。文字を書く際のセオリーなどもあまり知らず、漢字に変換出来そうなところは変換してしまいがちなので、以後は気を付けようと思います。きっと今後も似たようなことは多々あると思いますので、お気づきの際はご指摘頂ければと思います。

    改めて応援、ありがとうございました!頑張ります!

  • 始めたばかりの企画から来ました。

    よいと思いましたが、1つだけ注意!

    段落をつけないと、なかなか読んでもらえないのです!

    実力が低いとみなされてしまうので、

    もし、時間があれば、私の作品を読んでみると参考になると思います、

    お互いに頑張りましょう!
     

    作者からの返信

    宗谷ソヤナーさん

    そうなんですね、プレビューの段階で自分の文章に段落を付けてみたらそれなりに改行しているからか、逆に見辛く感じてしまったので外していました。

    まだ始めたばかりなので右も左もわからないので、ありがたいです。

    そうですね、時間があればぜひ参考にさせて頂きます。

    お互いいい作品が作れるといいですね!コメントありがとうございました!

    おにぎり