応援コメント

第2話 死人が出ても気にしないよ日常だもの」への応援コメント

  •  飯テロですな(;^ω^)深夜に読まずに良かった。
     ササッと手早く作る量でも料理でもないような。
     好きな人、慣れてる人には苦でもないのでしょうが、まず食材切る手間から面倒です。
     コレタダ兄貴、料理を作るのは好きなのでしょうか。レパートリーも豊富。

     女装のオッサンを毛嫌いしているけど、とりあえず無下にしていないところも良かったです。
     その部分だけを生理的に受け入れられない事と、全否定する(人種差別とか)事は、多様性とは違いますからね。
     何だかんだといって、愉快な仲間たちになってて何よりです。

     そして相変わらずリアルでヤバい現場仕事。
     トンネル工事とかで被害が出た場合はニュースになりますが、普通の建築事故で表に出ない死亡事故とか確かにありそうですね。
     まだ住んでもいない建物が事故物件になるのが嫌で、示談で済ましてしまうとか……。

     トレジャーする現場も安全じゃないよ、兄貴( ̄▽ ̄;)トンデモナイ事にに慣れ切って、感覚がおかしくなっているのかな……?💧   
     でもどうせなら、ロマンがあるだけダンジョンの方がマシかもしれませんね。

    作者からの返信

    早速のコメントありがとうございます。

    深夜に読んで貰えれば、お夜食がすすんだことでしょう。
    コレタダは、さっと作れる人のようです。
    姉に強制されて育った所為なのだとか。

    女装したおっさんにも、料理を振る舞う謎のおじさんでした。
    見た目だけでなく、殴り合い殺し合いまでした、明確な敵ですが。
    人がいいのか、こだわりがないのか。

    たまに心霊もので、建設途中の事故で亡くなった作業員が……。
    とか見かけますが、死人の出ない現場なんてあるの?
    ってくらい、人は普通に死んでたりします。
    気にしてると、住む場所が無くなるので、スルーしているようです。
    事故だけではなく、休憩中に突然死ぬ爺さんとかも……

    ロマンあふれるトレジャーハントの方が、マシかもしれませんね。
    それでも始まらないトレジャーハント。
    次回もロマンはありませんが、また覗いてみてくださいませ。