第21話 モヤっとする

 椅子に座り、手を合わせてからお箸を持つ。


「いただきます」

「どぞー」


 俺の言葉に、自信ありげに言葉を返してくる日彩。

 その自信の源は、このロールキャベツを一口食べて見ればわかる。


「――マジ美味い」

「でしょ?私の得意料理」

「すげー」


 素直にすごい。

 お店で出してもバレないんじゃないか?ってぐらい美味い。


「もっと褒めて。私、承認欲求高いの」

「おーすごいすごい。でもそれ、俺のネタ」

「そうかも知れないけど、私も褒められたいんですー」

「そうか?なら、さっき褒めたからもういいか」

「心籠ってなかったじゃん」

「籠ってるよ。すごく美味しい、日彩ならいいお嫁さんになるよ」


 これに関しては、嘘偽りのない言葉だ。

 これだけ料理も出来て、日彩の話によると、家の家事もやってるらしいから、掃除も洗濯もできる。

 ……さては、最高の女だな?


 なんてことを思っていたのもつかの間、日彩は俺の言葉に反応して「あっ」という声を上げた。


「どした?」

「あーいや、今日スーパーで、一緒に旅行に行ってた四人組と会ったよ。って話」

「なるほどね。確かに今日遊ぶって言ってたな」


 一応俺も誘われたけど、バイトもあったし、極力節約したいってのもあったから断った。

 スーパーで会ったとなると、どうせ菓子パでもしてたんだろう。


 てか、会ったっていうことは、話したってことか?少し、気になるな。


「ちなみに、あいつらなんか言ってたか?」

「まぁ、一応?」

「言えないこと?」

「言えること」

「よし、なら言おう」

佐久間さくまくんに『夢咲は絶対にいいお嫁さんになるぞー?』って言われて、その後に『今度、俺の家で飯でも作ってみない?食べてみたいなー』って言われただけだよ」


 日彩が言う佐久間というのは、佐久間 光輝こうきのことだろう。

 確かに、あいつはこんなことを言うやつだし、いつも見てきた。

 ……けど、なんかなぁ?なんか、嫌なんだけど……なんだ?


「それに対して、日彩はなんて言ったんだ?」

「一応『考えとくねー』って言っといた」

「考えとくねってことは、いつしか作るってことなのか?」


 無性に心配になってくる。

 別に、日彩がどこで誰にご飯を作ってあげようが、彼氏でも好きな人でも何でもない俺が、どうこう言える話じゃない。

 そんなことぐらいわかってるのに、なぜか少し、モヤっとする。


「ううん。作るつもりはない」

「作らない?」

「うん。あっでも、作るつもりはないっていうのも、少し違うかも」

「というと?」

「またいつか、私が翔の家でご飯を作っていることを教えたときに、ここに呼んで作ってあげようかな?って思ってる」

「あーなるほど。食費は俺持ちで?」

「うん!」

「…………元気がよくてなにより」


 食費が全部俺持ちになるというのだけは少し癪だが、そう言うことなら、まぁ許そう。

 いつしか絶対にバレることだと思うし。


「あっ、そういえばさ。それ関連で話すけど、日彩は本当にこれでいいのか?」


 ふと思い出したかのように問いかけ、白米を一口食べて日彩の答えを待つ。

 別にここで日彩が「やっぱりやだ」って言っても怒るつもりは無い。


 昨日と今日、たった2日だけど、晩御飯を作ってくれただけで嬉しかった。

 もっと欲を言えば、もう少し居て欲しいってのはあるけど……甘えたことは言えないよな。


「ん?私は全然いいよ。なんなら、もっと一緒に……」

「本当にいいのか?」


 質問に、言葉の主語がなかったと思ったが、日彩はなんのことかわかったらしく、嫌そうな顔を一切見せず頷いてくれた。


 相変わらず、後半はもごもご言ってて聞こえなかったけど。


「全然いいよ。ていうか、私がやだって言うと思ったの?」

「普通に思った」

「失礼ね。私は、困っている人を見捨てるほど、腐ってないわ」

「だよな」


 困ってる人を助けるねぇ。

 まぁそうだよな。俺の晩御飯を作ってくれるのはただの良心でしかない。それぐらいわかってたさ。

 うん、全然わかってた。


「良心ねぇ~」

「なにか、気に障った?」

「いーや、そんなことはないんだけど。好きでも無く、付き合ってもないのに、よく良心だけで俺の晩御飯作ろうと思ったなぁーって」

「……なるほど」


 俺の言葉が相当日彩の悩みの鍵となってしまったのか、食事をする手を止めて机を見つめながら考え始めてしまう。

 そんな考え込む日彩を前に、俺は「珍し」と心の中で思いながら、黙々と食事を勧める。というか、美味しすぎて勝手に手が動く。


 日彩がここまで悩むというのは本当に珍しく、日彩は勉強などの学び以外のことにはあんまり頭を使わないタイプのやつだ。

 だから、何も考えずに口を開くから、ふとした時には俺が傷つく羽目に会う時もある。

 ……そう考えたら、最近の日彩は考えて口を動かしてる気がするな。


 ついに自分がノンデリだってことを知ったのか?

 ならよかったよ。これ以上被害者が増えないからな。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る