応援コメント

第11話 令嬢、無双する」への応援コメント

  • まあ、一般人が三年暮らせるだけの金ぽんと渡すぐらいだから、死んでほしくないぐらいは思ってるよね…

    作者からの返信

    吉所敷様、応援コメントありがとうございます!

    かなり節約した上での3年ですが、着ているドレス+替えのドレスを売れば5年ぐらいは持ちそうではありました。
    レンは自炊やら身の回りの事は自分でできるので、兄とならず者二人に絡まれなければ街に出ても問題なくやれる程度の器量はあったと思います。

    親父はレンの事を一応心配はしているんですよ……冷たい上に高圧的ですが

  • 確かに父親としてはアレですね、弁明の余地がない。後やっぱりガネットは家の方達にはそう思われているんですね・・・・

    作者からの返信

    アスベル様、応援コメントありがとうございます!

    領主としてはまぁぼちぼちやれる程度には能力あるのですが、父親としてはアレです。
    ガネットは性格があの通りなので使用人達からの評判はすこぶる悪いです。
    辺境伯家嫡男である事と、戦力指数Sランクな事もあって誰も表立って批判はできませんが。

  • ヒナミナが短期間で一気にBランク冒険者に到達した理由の一端を垣間見ました...

    こういう時折見せる殺気バチバチのキャラは非常に好み

    それはそれとして、一度放逐しておきながら執事使って娘の様子見するとは親父の面の皮は月刊少年ジャンプなようで. . .

    前回、屋敷に冒険者になる旨を報告するって聞いたところから屋敷連中、特にカス兄がレン達を目障りに感じて潰しにこないかどうかが気がかりですが、そうなってもレンとヒナミナのコンビでぶっ飛ばしてくれるのを願うばかりです

    作者からの返信

    @GintoYGO様、応援コメントありがとうございます!

    ヒナミナはガネットが台頭するまでは対人最強と呼ばれてたガイアからAランクと同等扱いされてるのでガチで強い子です。

    父親としてはアレですが、親父は1話でレン自身が懸念してたようにガネットがレンに手を出す可能性を恐れていたりもしていました。
    まぁ、結局殴られはしなかっただけで手は出されてるのですが。

    親父はレンが無事な事を知られたくはないですし、執事長もガネットの事はク〇ガキと認識してるので不運が重ならない限りは大丈夫だと思います。
    ただ再登場した時はきっちり分からせていきたいですね。

  • 面倒くさい父親ですね~。
    一回レンちゃんの魔術ぶちかましてもいい気がする。親子の触れ合い(笑)

    執事さん苦労しますねぇ……。

    作者からの返信

    翔様、応援コメントありがとうございます!

    辺境伯領をあずかる責任感やら力を持つ者持たざる者に対するスタンスやら亡き妻や追い出した子に対する哀れみやらが合体してとてつもなく面倒くさい親父が爆誕してしまいました(汗)
    全然いい人でもいい親でもありませんが、話は辛うじて通じるので相応の力を見せつければ納得はさせられると思います

    執事さんは泣いていい