「い」

Column1 「一番」? それとも「1番」? 〜アラビア数字と漢数字〜

 今回は「いちばん」の表記について、取り上げようと思います。


     ☆


 よく……というほどでもないのですが、文章の書き方について記した創作論などで、「数字はアラビア数字か漢数字、どちらかに統一すべきである」ということが書かれていることがあります。


 例えば、日付が「5月二十一日」などと、アラビア数字と漢数字が混じっていたら当然違和感がありますよね。また一つの作品の中に、片方は「5月21日」と記しているのに、片方が「五月二十一日」というのもちょっと変だなと思うことでしょう。


 そのため、「アラビア数字」か「漢数字」か、表記をどちらかに統一した方がいいということを言っているわけです。


 しかし、「数字の表記はアラビア数字にする」と決めても、全部をアラビア数字の表記はできません。

 どういうことなのか、今回も例文を使って考えてみましょう。


 ——Webサイトではカクヨムが使いやすい。


「いちばん」という言葉。


 漢字の「一番」でも、アラビア数字(算用数字)の「1番」でも表記することができますが、冒頭のような例文で使う際は漢数字で「一番」と書くのが一般的です。


 ――Webサイトでは一番カクヨムが使いやすい。


 こんな感じです。

 ですが、何故この場合は漢数字を用いて「一番」と記すのでしょうか。


 それは「1以外の数値が想定できない」場面として使われているからです。「Webサイトでは2番カクヨムが使いやすい」とは言わないですもんね。


 逆に、「『いちばんめ』にカクヨムが使いやすくて、『にばんめ』に○○が使いやすい」など、1以外の数値が入るときは「1番目にカクヨムが使いやすくて、2番目に○○が使いやすい」と書くことができます。(これは漢字も可)


 ここまでの話を考えると、「数字の表記は漢数字に統一した方がいいのかもしれない」と思うかもしれません。ですが、漢数字に統一しても例外はあります。


 例えば紙のサイズを表す「A4」や「B5」というのは、「A四」「B五」とはしませんし、数式などの表記は特別な理由がない限りアラビア数字を用います。


 そのため、数字の表記をどちらかに統一したとしても、例外が出るということです。


 数字の書き分けは難しいところもありますが、このようにして気を付けるところを知っていれば、迷わずに済むかなと思います。



◇掲載場所◇

『ことば』2023年―7月―Column3

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る