応援コメント

Column13 「耳ざわり」の話」への応援コメント

  • 僕も「耳ざわり(耳触り)のいい」という表現にはずっと違和感がありました。
    やっぱり「耳ざわり」は「耳障り」でしたので。

    しかし、少なくとも1807年には「耳触り」の使用例があったとは……。
    これからは、もう少し心を広く持とうと思いました(自分が使うかは別ですが・笑)

    作者からの返信

     吾妻藤四郎さん、コメントありがとうございます。
    「耳ざわり」を「耳障り」として使っている方からすると、「耳触り」とするのは違和感がありますよね。

     私も、想像していたより古い用例があるなと意外に思いました。
     色々思うところはあるかもしれませんが、ご自身が使うかどうかは、吾妻さんの気持ち次第で良いと思います。