応援コメント

第34話 聖女さま ちょろいです」への応援コメント

  • 冒頭でついつい「ご安全に」と言ってしまいそうになりました。
    皆さんがプロフェッショナルなのだと感じております。

    散らばっていたパズルが嵌まっていく感覚に近いものがありますね。
    恋の花への完成形が迫っているのかと思うとワクワクして参りました。

    世界樹の聖女様は銀河の歌姫でもあるのですね。
    デカルチャー!

    作者からの返信

    トン之助さん
    いつもコメントありがとうございます。

    建設設備を行う方々を含めあの統制された動きが乙女心をきゅっとさせるのです。あの「ヨシ」って一緒にやってみたくてウズウズしておりました。あれだけでプロな雰囲気がございます。
    じゅうななさいの都合である工場へ二日ほど入り浸っていたときに「ご安全に」と挨拶されたことがございます。私も調子に乗りまして工場内ですれ違う度に「ご安全に」と挨拶をさせていただきました。わくわくでしたね。

    そろそろ催し物に向けて集結するにつれ重なる部分が多くなって参りました。読んで頂いている方々の多くはもうネタバレ状態だと思いますが、ローズさんは分からないご様子
    リリーさん、ダリアさんは察しているところを見ると大きな驚きもなく受け入れてしまいそう。現実世界ではサプライズは上手く行かない物です。
    司書さん、あかねさん、リズさんは連絡を取り合いながらサプライズの準備に余念がありません。みなさん子供っぽいところがございます。

    銀河の歌姫に感化されながらもポンコツでチョロイ聖女さま
    いつもこうやって良いように扱われております。
    生温かな目で見守って上げてください。可愛そうな子なんですよぉ

  • セイさまは聖女? それともシェリルノー……

    何はともあれ着々と準備が整って参りましたわ!

    作者からの返信

    桜蘭舞さん
    コメントありがとうございます。

    さすが桜蘭舞さん 細かな言の葉まで拾って頂けます。
    この聖女 銀河の歌姫を崇めておりまして口癖として定着しております。
    しかしチョロい所が御座いまして滅多にしないサービスを連発するポンコツさん

    その気になったようですが実際どうすれば良いのでしょう。なんちゃって聖女さま かなりピンチでございます。

  • ふふふ、最高に楽しそうです(笑)

    騎士君のパート最高!
    学校でも騎士君呼ばわりなのですね!

    ところで……。
    少し、僕の頭がこんがらがってきて。
    あかねさん……。ピアノ弾く?
    やっぱり、姫子様?
    あれ?
    ってなってます。でも、混乱加減がまた面白いのですが。作者様の思惑に乗りながら(笑)引き続き、楽しみに拝読したいと思います。

    作者からの返信

    れきさん
    いつもコメントありがとうございます。

    今回はダイジェスト版のように裏舞台での皆さんの活躍(及び暗躍)のお話でございました。

    『騎士くん』これはカクヨム用の仮名ではなく学校で呼ばれているようです。好きな人のを守る騎士になるっなんて宣言してしまったらあだ名確定でしょう。

    謎のあかねさんですがお胸が大きくてピアノ演奏できますね。お歌も上手でございます。
    一方姫子さんですがお胸が大きいだけでなくピアノ演奏まで出来ますね。歌唱も得意でございます。
    比べてみれば一目瞭然 別人ですねっ

    ちなみにどちらも揉み心地は良いそうです。(豆知識)

    少しずつではございますが絡み合った人間関係が整理されますのでそれまでは絡まっていて頂けたら嬉しく存じます。