第42話 久々のヨムブーム到来

 こんにちは、りおんです。


 今日も飲み物片手に、ゆるーりと読んでいただけると嬉しいです。

 今日はどちらかというとヨム側のお話です。


 向こうの日常エッセイではお話した通り、最近SNSの整理を行いました。

 見たくない、使わないものはバッサリと切った結果、こちらカクヨムに来ることが激増! 微増ではありません、激増です。

 ということで、掌編小説も久々に更新したし、エッセイもこうして書くことができています。やったね。


 カクヨムに来るということは、書くか読むかすることになる。

 私は途中まで読んでいた作品を再び追いかけることにしました。

 読んで読んで、ハートをそっとつけて、コメントが書きたくなったらコメントも。

 ああ、お仕事が忙しくなる前、2月3月あたりはこんな感じだったなぁと、懐かしくなりました。


 まずは以前からフォローしている小説、エッセイを追いかけようということで、ちまちま楽しませてもらっています。

 中にはものすごく前に更新されたお話にハートやコメントをつけていて、「こいつどうした!?」と思われるかもしれませんが、ご容赦を。


 でも、4年前に出したお話だろうが、昨日出したお話だろうが、PVやハートやコメントがつくと嬉しいものですよね。

 私もいまだに「笑われても、君が好き。」をじわじわと読んでくださっている方がいるのに気が付いています。ハートなどの反応はなくても、PVで分かりますね。

 1つでもついたらそれは嬉しいものです。この嬉しさは墓まで持っていきます。


 冗談はいいとして、そんな感じで色々な物語を読ませてもらっていますが、久しぶりに続きを読んだとしても、けっこう覚えていることに気が付きました。

 さすがに登場人物の名前など細かいところは、あらすじや文中で再確認したりもしますが、お話がこういう展開だった、これからこういうことをしようとしていた、などは覚えているもので、しっかりと読むことができています。


 それはきっと、みなさまが書かれる物語やエッセイがしっかりしていて、分かりやすいからなんだろうなと思います。

 私は分かりやすい文章、物語がけっこう好きみたいで、今フォローしている作品もそういったものが多くなっています。


 久しぶりにヨムブームが来たということで、カクヨムネクストもこの勢いで……いきたいところで、あちらは一旦やめることにしました。

 というのも、ネクスト作品であっても誤字脱字等が多いみたいで(作品によると思いますが)、コメントでその報告ばかりなのを見ると、なんだかなぁという気持ちになってしまいました。


 まぁ、いいのです。今はフォローしている作品を楽しむので十分です。

 この後も、じっくり楽しませていただきます。

 私からハートがつくのを震えて待つがよい……!(中二みたいに言われてもなぁ)


 それでは、またお会いできるのを楽しみにしております。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る