#7


それからの生活、何故か彼女が、学校に来ない。

LINEもしたが、どこか素っ気ない。

担任に何故いないのか聞いても、「さぁ?」と言って流されるだけ。

なんかちょっと担任ニヤついてる気するんだけど。

基本帽子被って顔見せないし、ほんとなんなんだ。

まぁ、話しすぎた俺が悪いよな。

それともう一つ、俺に難題が降りかかっている。

そう、花火大会______

毎年この時期に開催される、町の一大イベント。

昔はアイツと行ってたけど、最近は、な?

今年も行く予定はなかったけど、なんと俺は、クラスメイトに誘われた。

クラスの予定がない人全員で行こう!と、誘ってくれた。

湊もいるし、他の奴らもいるから、もちろんOKした。

これだけならまだいい。さらに難題があるから困ってるんだ。

それは彼女からのLINE。


「夏の花火大会、行きますか?」

「もしよければ、2人で抜け出しませんか?」




彼女からの丁寧なLINE。

今まで何度かLINEしたことはあったけど、どれもタメだった。

不安ではあるが、クラスメイト達と行くやつにOKしてるし。

「行くよ」

と、だけ返して、2つ目の質問には答えずにいた。

みんなで行けるのが少し楽しみな反面、どうしても不安を感じてしまう予定だった。






私は今年の花火大会、彼に話さなきゃいけないことがある。

転校生として来て右も左もで分からない中、助けてくれた彼。

誰にも言わなかった私への思いを話してくれた彼。

私のせいで10年間苦しんできた彼。

ずっと苦しめてちゃダメだ。

今度は私からも伝えなきゃ。

私がもう一度ここにいる理由を。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る