第119話 砂漠の夜戦(1)
都市の人々が生活する上で、外へと出るための通路も確保する必要がある。
考えも無しに『大きな穴を作ればいい』というモノでもない。
俺は〈スカイウォーク〉で空へと上昇する。
(問題ないようだな……)
俺は着地すると――
本来は
巨大サンドワームは俺が退治した。これ以上、砂が増えることはないだろう。
後で街の人々が――かつての都市を――掘り起こす可能性もある。
広範囲に穴を広げた方が、作業も楽になるハズだ。
(これで
いくら
俺は再び、竹と麦を増殖させた後、日陰となるナツメヤシを植える。
兵士たちには時折、休憩をして無理はしないように伝えた。
(さて……)
今度は大男のたちの
こちらを見ていたのなら分かると思うが、兵士たちを借りられた
一方で大男たちには、今日から夜の警備もお願いしなくてはならない。
そのため、体力を温存しておくように指示を出す。
職人たちにも、暗くなる前に
正直、今回の戦いでは、戦士よりも職人の方が重要だ。
彼らを失うような事があってはならない。
俺は竹と麦の生産を行った後、大男たちの方にも
日干し
木枠に
壮観だが、物見台を4つも造るのであれば、数としては
(俺が作業に加わってもいいのだが……)
ここは『自分たちで都市を守った』という成功体験を植え付ける方が良さそうだ。
人は目に見える成果があると成長した気になれる。
俺は一旦、街へと戻ることを告げた。『
MPの回復も
まずは子供たちに頼んでいた
思ったよりも数は少ないが、子供たちが一生懸命作ったモノだ。
人型であればいいので、こんなモノだろう。
誰かパンを
(まあ、この位ならいいだろう……)
仕方のない連中である。
「ニャー♪」
とミヒル。「ご主人、頑張ったニャ!」と俺の足に抱き着いてきたので、頭を
フンスッ!――とミヒル。満足そうに胸を張る。
一方でイスカは食事の準備をしていた。
聞き耳は立てていたのだろうが、俺は彼女に声を掛けた後、
まだまだ、数が
(仕掛けるのは、もう少し数が
今夜か明日の夜には
その後にダークウルフが通りそうな場所へ仕掛ける事にする。
ある程度、数が
収穫作業が終わったのか、若手文官もやってくる。
昨日も、この位の時間に戻ってきていたのだろう。
子供たちの
若手文官から状況を確認する。
収穫作業の方は、特に問題なく終わったようだ。
今は木材が不足している事の方が気になるらしい。
竹で誤魔化してはいるが、やはり木を使った方がいいモノもある。
俺が大量に作ってもいいのだが、建築などの材料となると問題があった。
『
年輪がないと、木材の強度が下がる。本来は山岳地帯から輸入していたのだが、
(
どの道、彼らとの交流のタイミングを考えていた所だ。
協力して事に当たった方がいいだろう。
俺が居なくなった後も、交易を続けた方が、お互いに利点もある。
若手文官へ、その事を相談した。
砂漠の盗賊として活動していたようなので、討伐対象にされていては困る。
また、宗教も違うので対立も起こるだろう。
王族や商人の方に対処してもらった方がいい。
本来の若手文官の仕事でもあったのだろう。
「そういう事なら、お任せください!」
と珍しく張り切っていた。
俺は子供たちと昼食をとった後、再び都市の外へと出掛ける。
子供たちに
続きは、明日以降にした方が良さそうだ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます