第114話 防衛準備(2)
(もう少し、増やしておいた方がいいだろうか?)
俺が『
「お待たせしましたーっ!」
大きく手を振りながら、大男の仲間たちがやってくる。
荷車を数人がかりで押していた。
竹を切るための
砂を
職人も
俺の方も準備が終わったので、まずは竹の採取をお願いした。
切った竹は後で真っ直ぐに加工するので「並べて置いてくれればいい」と伝えておく。
(次は穴掘りか……)
砂に埋もれる前の街の地図は先日入手している。
なるべく、建物がない場所を掘る予定だ。
2、3
落とし穴ではないので『
都市に住む人間たちが安全に使える通路も残しておく。
まずは都市の正面に対して、真ん中を通路として残し、右側と左側を掘ってみる。
一旦、ミヒルには離れてもらい、俺はスコップで勢いよく砂を掘った。
〈キャリーウォーク〉の効果だろう。ほぼ、重さを感じない。
掘った砂は勝手に前方へと飛んで行ってしまうので、ちょっとしたコツがいるようだ。問題は掘った
深く掘っても、すぐに砂で
仕方なく、俺は遣り方を変える。
スライムを3匹ほど合体させ、巨大化させてから魔結晶を一つ放り込む。
すると光を放ちつつ、ブクブクと泡を立てるように
家を飲み込める程の大きさはある。
ラージスライムからキングスライムへ進化した――といった所だろう。
俺は砂を掛けつつ〈ウォーターボール〉を放つ。
また竹を植え、増殖させると直接、スライムへと与えた。
(まるでデカいナメクジを相手にしているようだが……)
スライムは巨体を維持したまま、ゆっくりと俺の方へと移動してくる。
地面にある砂は粘液と融合して、粘土になっているようだ。
このままトラクターとして活用することにしよう。キングスライムが通った後には『大量のスライム粘土が製造される』というワケだ。
近づくのは危険だが、一定の距離を保つ必要がある。
水分がなくなっても
スライム自身も本能で理解しているのか、食いつきがいいのは〈ウォーターボール〉の魔法だ。竹は進路上にあるから、吸収しているだけなのだろう。
大男は俺の意図を理解したらしく、
どうやら、この場で粘土を作成するらしい。
型に入れて、日干し
確かに、街中では場所が限られている。
ここで作ってから、運んだ方が効率がいいのだろう。
俺は『つなぎ』に使う
スライムを誘導しつつ、麦を収穫するように指示を出す。
予定とは異なったが、臨機応変に対応すべきだろう。
キングスライムを誘導しつつ、大量のスライム粘土を作ることに成功した。
思ったよりもMPを消費してしまったが仕方ない。
スライムは砂の上だと
収穫した竹の『油抜き』を行い、使えない竹はスライムの進行方向へと集めさせる。小麦も収穫したようなので『
後は職人の指示で、日干し
簡単なのか、ミヒルも手伝っている。
俺は再び、竹を増殖させると、大男たちへ
今、増殖した竹は収穫するよりも、砂除けとしての意味が強い。
ナツメヤシを成長させ、俺は日陰を作った。
実を食べてもいいが、糖質過多になるので1日3~5個までだった気がする。
ほどほどにするように告げた後、俺は竹を数本担いで、空へと移動した。
竹を槍のように投げ、目測で地面に突き立ててゆく。地上にいると
(もう少し時間が掛るかも――と思ったが……)
この調子なら、今日中には形になりそうだ。
上空から見てみると、想像していたよりも作業が進んでいる。
思い付きで始めたトラクタースライム作戦だったが、効率がいいようだ。
街の方を見ると『物見台』と『城壁』を作る作業が進んでいた。
この調子なら2、3日もあれば完成しそうだ。
(まあ、そのためには材料が必要か……)
水を使えばスライムは誘導できるようなので、そちらは大男の仲間たちに任せる。
俺は収穫した竹の加工と、麦の生産を重点的に行う。
気が付くと人が増えていた。
資材となる竹と
(これはもう少し、
俺は大男と相談してキングスライムをもう1体作り出すことにした。
想定していた穴だが、これならもう1つ作れそうである。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます