第113話 防衛準備(1)
都市の周辺に竹を植えたので、風で飛ばされてくる砂が
いつもより、空が青く見える気がする。
熱砂が街へと飛んでこないのなら、昨日よりも涼しくなるかもしれない。
(砂漠に植物を植えるのは、有用なようだな……)
まだ気温の上がらない朝の内に、大男たちへは作物に水をあげるよう頼んだが、それなりの面積だ。人力で行うのは、俺が想定していたよりも手間だったらしい。
大男の指示で二手に分かれて水を
「遅くなってすまない」
と大男に謝られてしまう。別に謝る必要はないのだが、俺の作業の
彼らの予定では、今の時間は収穫作業を行っている
俺は「気にするな」と告げ、パンパンと手を
今日、頼みたい作業は作物の収穫に加えて、スライム粘土の製造がある。
まずは収穫を行う
収穫を行う
一方でスライム粘土の製造は、街から少し離れた場所で行う。
そのため、移動することにした。
まずは竹に対する簡単な説明だ。竹は武器や建築の材料になる。
そのため、優先して収穫するのだが、今回は枝や葉を使わない。
スライムを成長させるための
質問はあるだろうが、取り
(まあ、見せた方が早いだろう……)
俺は昨日と同じ手順でスライム粘土を作成した。
これを固めて建材とする
だが、俺の目的はソレだけではない。穴を
スライム粘土を作ることで砂を消費する。
街の中にある砂を使ってもいいのだが、今回は『街の外にある砂』を使う。
消費した分の砂は当然減る。
つまりは壁を作るのと同時に穴が作成されるワケだ。
遣りたい事は街の周辺に高低差を作って、
壁は単純に防御の役割だが、穴は敵の突進力を
そこで高低差を作る事で、その突進力の流れに緩急をつけ、壁に集中する力を分散させるのが目的である。
「なるほど!」
と大男。ポンッと手を打つと、
「オレらが掘った穴が
そう言って
理解してくれたようで良かった。
「また、
と俺は補足する。つまりは地形を利用した戦術だ。
ただ砂を掘るよりも『その砂を更に利用する』というだけの話である。
分かっている主な
恐らくは機動力のあるダークウルフの群れが、都市目掛けて突進してくるだろう。
(その前に闇夜に
少なくとも初撃で壁を破壊されるのは、防がなくてはならない。
また、物見台も作るのでスライム粘土が大量に必要となる。
ただ砂を使うのではなく『計画的に砂を使う』と考えてくれればいい。
念のため、道具や水と食糧、簡易
大男は準備のため、一度、仲間たちを解散させる。
俺と大男は一足先に竹を植えてある場所へと向かった。
「確かに、物見台があった方がいいな」
と大男。『気が付かなかった』というよりは『言っても無駄だろう』。
そんな風に考えていたようだ。
無理もない。資材も労働力も足りなかった。
必要だとは分かっていても対処の仕様がない。
「これで作る事が出来れば良かったんだがな……」
俺はそう言って『
物見台の代わりに『ツリータワー』とでもいうべき、太くて高い
また、
しかし、ここは砂漠だ。砂地で巨大な樹木を植えても、すぐに
棒を倒したら負けの『山崩し』なら、誰もが子供の頃にやった事はあるだろう。
砂地では――ちょっとした事で――あっさりと倒れてしまう危険性があった。
(その場
「どうにも、そこまでの能力はないらしい……」
俺は『ニンジン』の種を
ミヒルへ抜いてみるように指示をする。
俺からスルリと降りて、ミヒルが引っこ抜いたソレは人型をした『ニンジン』だった。最初は
ニャニャッ!――と俺に見せる。
次はセクシーな形の『ダイコン』でも作ってみようか?
面白い形の野菜は、異世界でも受けがいいようだ。
俺はミヒルの頭を
戦力として『
それらを創造出来れば良かったのだが――
(ある程度、形を変える事は出来ても、動く植物を作るのは
俺のレベルが低い
どうやら【神器】を成長させる必要があるらしい。
具体的には熟練度を上げつつ、
(今は時間がないので、後回しだな……)
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます