第59話 頭目の娘(1)
再び『
改めて見ると、谷というよりは、地割れなどで出来た大きな
地層が動いたことで谷が出来た――というよりも、
一体どうやったら、このような地形が出来るのだろうか? 時折、発生するという毒ガスに気を付けながら、俺はその崖を下った。
異臭を放っていたので、サンドワームの
やはり巨体のため、通常の
スライムと違い、この手の
再利用が可能なSDGsというヤツなのだろう。
本来なら死体を燃やすらしいのだが『
そのガスに引火する可能性あった。
火の使用は
だが、出来ることなら
再び、悪臭を放つ体液をぶちまけられてしまっては
恐らく、
完全に
見上げると谷が視界を
ミヒルは眠っている頃だろうか?
(ちゃんと夕飯を食べているといいのだが……)
イスカが一緒なので、あまり心配はしていないが――あの一団の状況から――食糧問題は深刻だ。どうにかしたい所だが、この周辺にも食べ物はない。
一旦、リディエスへ戻って、食糧を集めるのも手だろう。
しかし、全員の腹を満たすのは難しい。
俺は歩きながら方法を考えることにした。
暗視があるとはいえ、谷底は
それに月明かりが届かない場所もある。
松明やランタンを用意したとしても、ガスへ引火する恐れがあった。
困った時の『
(さて、問題はどちらに進むかだ……)
谷底という割に整地されているのは、それが理由だろう。
しかし、構造自体は
(ちょっとした迷宮だな……)
場所によっては鉱石や薬草、先達者が残した武器や防具が手に入るかもしれない。
空気の流れをヒントに、ガスが立ち込めていなさそうな場所を適当に歩いてみることにした。
『
鉄鉱石を見付けたので『武器や防具の修復に使えそうだ』と考え採取する。
リディエスの街で農具を回収した際、
周囲を
また月明かりが差し込んでいる場所には『怪しげなキノコ』と『光る
更に奥へ進むと、
こちらはガスが立ち込めていて危険だ。そのため、探索を
更に進むと前方に
切が無いので、そこまで進んだら、探索を
どうやら、集落だったらしい。
谷底に近い家屋は
事故から難を逃れたのか、持ち主がまた戻ってくるつもりだったのかは分からない。人の気配はなかった。
扉を開け、中へ入を確認する。工房として使われていた作業小屋のようだ。
鍛冶師が住んでいたのだろうか?
鍛冶に使うための道具が残っていたので、ハンマーなどを
砂漠の街へ着いた際、職人へ渡すか、
そろそろ引き返そうと、集落全体を見渡した際、あるモノを発見する。
予想はしていたのだが、遺体を見付けてしまった。
馬車とそれを守る兵士の遺体のようだ。谷底へと落ちたのだろう。
経年劣化の様子から『
立派な馬車のようだが、貴族のモノだろうか?
イスカたちが使っている
屋根には矢が刺さったままだったので、
護衛の兵士だった二人を布で
鎧と兜、それから
供養した後、拝借するとしよう。
人間の遺体は土へ
金属の鎧などを装備していたためだろうか?
単純に魔力の保有量なども関係しているのかもしれない。
次に肝心の馬車を確認する。
中には
頭蓋骨の様子から、頭を強く打ちつけたようだ。
これでは助からなかっただろう。
俺は簡単に手を合わせた後、兵士の遺体を馬車へと放り込む。
そして〈キャリーウォーク〉を使って馬車を持ち上げると、地上へと移動した。
(確か墓地のような場所があったハズだ……)
星空と月明かりの下、夜風を感じながら深呼吸をする。
やはり、地上の空気はいい。
谷の向かい側に
どうやら、本来はそこから谷へと降りるらしい。
壊れた馬車を置き、まずは周囲に
「やっと見付けたぞ!」
俺は誰かに声を掛けられる。少女のようだ。
振り返ると、小柄な人物が居て、それを守るように大柄な戦士が二人立っていた。
警戒しているのか、一定の距離を取っている。
(そういえば、サンドワームに追われていた連中がいたな……)
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます