第37話 地下水路(1)
神殿を一通り見て回ったが、目ぼしい物は見付からなかった。
『魔導書』の一つでもあれば――
(魔法を習得するのも手か?)
そんなことを思っていたのだが、今は
それに今は魔法職の『
能力は特化型にした方が良さそうだ。
現状は〈ハイウォーク〉の『
異能とも呼ぶべき、この能力を強化すべきだ。それに『
今ある『
武人の【ウォリアー】に騎士の【ナイト】。
どう考えても、魔法を覚える
そのため、
折角、異世界に来たので、少し残念ではある。
『魔導書』の代わりというワケではないが、
しかし、これらも【クラージ】か【アルケミスト】の『
溶かされていなかったのは、きちんと収納されていたのもあるだろうが――
(魔力でも宿っていたのだろうか?)
読める状態で残っていた。聖職者が使用する魔法と錬金術師が使用する錬金術。
それぞれに補正の効果がある。しかし――
(どちらも、今の俺には不要か……)
その内、役に立つこともあるだろう。
大人しく探索を切り上げ、本命の広間を調べることにした。
鍵は先程、書物と一緒に入手している。
複雑ではないが
恐らく、水路の入口の鍵だろう。
スライムの出現により『持って逃げることが出来なかった』のか?
もしくは『もう使わないと判断して、置いていった』のか?
それは分からない。
だが、今は
確か、街中にも川が流れていた。
だがアレは人工的に水路を作り、外から引っ張ってきたモノだ。
生活用水であり、地下の水脈とは関係ないのだろう。
たぶん街の人口が増えたため、都市を増築した際、造ったモノだと思われる。
北東には山があったので、海へ向かって川が流れていたハズだ。
その水を引いたのだろう。まだ街が小規模だった頃は、神殿の近くに井戸があって『活用されていた』と考えられる。
今は南西に砂漠が広がっているが、昔は緑豊かな土地だったのかもしれない。
それが気候の変化により、降雨地域が移動した。
砂漠となったため、人々は次第に北上する。
そして、この街に
港ではなく、海から離れたこの街が大きくなった経緯としては、そんな所だろうか? 別に歴史に興味があるワケではない。俺としては――
(ミヒルがいる以上、砂漠を越えるには水を確保しないとな……)
そんな理由から水源を探しにきただけだ。
街の外周に植えられていた『
もし、街に人が戻ってきた時のために、少しでも暮らしやすい環境を整えておく。
それも必要な事である。
中央の広間へ着くと――
「
「クチャイ、イヤイヤ、ニャ」
と鼻をつまむミヒル。
一旦、広間から出て、マスク代わりに顔へ布を巻いてやった。
俺も同様に布を巻き、マスク代わりにする。
大して効果はないと思うが『しないよりはマシ』だろう。
一応、エーテリアに浄化を頼んでみた。
だが、瘴気の発生源は広間にはないようだ。
一瞬、腐敗臭のようなモノは消えたが、すぐに
スライムは倒したので、原因は地下だろう。
予想通り水路があり、浄化をする必要があるらしい。
昨日まではスライムがいたため、
一応、ミヒルには残るように伝えたのだが、首を横に振ると俺にしがみ付く。
仕方なく台座を調べると、すぐに鍵穴を見付ける。
手に入れた鍵も合っているようで、地下への階段を発見した。
暗視能力はもっているが、明かりは必要だろう。
ランタンの準備をしようとした矢先、エーテリアが壁に埋め込まれた
ゴブリンを倒した時のモノだが、三つで6hといった所のようだ。
(少し多めに置いたが、戻って来た時に回収しよう……)
次にエーテリアは、その
すると――まるで電気が
〈火〉ではないようだ。水晶のような石が、ぼんやりとだが光っている。
恐らく、魔力を流すことで作動する装置らしい。
正直、興味はあるが、今は
俺はエーテリアとミヒル。
それぞれに目配せをすると、地下へと潜ることにした。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます