応援コメント

第81話 英雄ごっこ」への応援コメント

  • ミューちゃん……わしの推し。
    無邪気な女の子って可愛いよね……。
    ちなみに自分は多分二次元限定のロリコンですが、別にハァハァとかいう人じゃないので安心してください。

    でもなんか粋な計らいだけど、プライベートしられてるみたいでなんか嫌だな…….。

    1000年!?ってなんかありそう。

    虐本やん。ぎゃくほん。

    なんか俺こういうのを見るとうるさくなるんですけど、多分それって親殺しのパラドックスですね多分……。

    (親殺しのパラドックスとは。過去の親を未来の子供が殺した場合、未来の子供は生まれないということになり、そもそも生まれないということは親を殺せないということになるという矛盾が生じるパラドックスです)

    まぁ、魔法の力と言えば納得ですけどね。

    もっともっと無慈悲にしないと……。
    自分の小説がまだまだ生ぬるいってことをしみじみと感じました。

    まぁ、残酷でロマンがないことを言えば、英雄って人からもらう称号ですけどね…..。人から認められてようやく英雄って呼ばれるのであって、人がいなきゃ英雄にはなれない……。英雄と呼ばれるであろう行為はできますけどね。

    フィーシアがカエを殺して? (無理)
    カエがフィーシアを殺して?(無理)
    無理じゃん。

    相当心が歪んでますね……ミュアンさん……。

    作者からの返信

    ミューちゃんの達観ぶりはいかがだったでしょうか? 本当はこの子……ここまで濃いキャラの予定じゃなかったんですが……「第79話」を思いついたばっかりに、だいぶ濃ゆい猫耳少女の爆誕となりました(私の作品……思えば濃いキャラのロリしかいないぞ?)
    無慈悲の続編については、後付けの即興もいいところです。深い意味は特にありませんwww。それっぽい言葉でミューちゃんにオブラート(?)に包んでもらっただけですね。
    そして残酷無慈悲脚本家の役は、思いつきでミュアンさんに押し付けました(オマエが書いたシナリオだろう!!)。今更ですが……彼女には悪いコトをしたなと反省してますよ……ふふふ……