第8話 オプションメニューはタッチパネル

 女神ルーナは、消えいく最中に気になる言葉を残していった——



「——はぁぁ……あの女神は……」

 


 それに対し、“カエ”は顔に手を当て首を振って呆れたポーズを見せている。更には、思わずため息までもが、彼女の唇から零れ落ちた。


 最初から最後までの説明内容ラインナップは、どれも驚愕過ぎた。

 恐らく、にも……きっと、なにか重大な真実が含まれているに違いない……

 カエにはどうも、そんな気がしてならなかった。

 いや……確実にある——と思っておこう。

 そんな、訳の分からない確信が脳裏に沸いてしまう。



 まぁ……その辺は、おいおい解ること……



 女神ルーナに聞かされた力の使い方——それを今から試せばいいだけの話だからだ。



 呆れた情を振り払い、カエは先ほど受けた説明を振り返ってみることにした。

 


 (力の使い方……確か、“システム---起動---開示”と念じるだったか……)


「——システム……起動……」



------声帯音声を確認------


>>>>>>メインシステムにアクセス

>>>>>>>>>>>>起動します———— 



——キィィィィィーーーーーーン!!!!

 



 ルーナに言われた通り、まずは声に出して先ほどのを口にしてみる。

 すると……何やら、機械音声ガイドの様な声と共に——装置が起動したかのような『キィーン』という音が周囲に響き渡った。


 そして……カエ自身の身体から、蒼白い光の粒子が溢れ出した——


 その粒子は周囲に終始広がりを見せる……かと思えば、その輝きはすぐに消えてしまった。


 一瞬の輝き……起動音も同じく、数秒後にはやんでいる。



「………【開示】」

 

-------マスター項目を開示

>>>>>>表示致します————




 続いて、空かさず【開示】……と言い切る。すると……


 彼女の直ぐ目の前……そこには……



 1枚の“ガラスの板”らしきものが出現した。



 唐突に出現したそのガラスの板は、非常に薄く……薄っすらと青く——それでいて透き通っていた。


 それは一見、画面のようにも見て取れる……——



「——ッうぉお! なんだコレ……!?」



 急に目の前に現れたガラス板に、カエは驚愕の声を上げる。

 

 そして……恐る恐るといった様相で、それを覗き込んだ。


 そこには……



 その板には何やら文字のようなものが見て伺えたのだ……しかし……カエにはなぜか——その文字の羅列には見覚えがあった。


 アビスギアの再現……漸く、その真価を知ることとなる——



「——これ、あれか……オプションメニュー画面……?」



 そこには、アビスギアでよく見知った、オプションメニューが表示されていた。

 見知ったと言っても……そこには、画面調整や音量設定を調節する“オプション——システム調整”の表示がなくなってはいる。

 そんな違いは有れども、羅列の項目は大方同じようには伺えた。

 


 内容は以下の通りだ——

 

    

================================

          

 ------ステータス

 ------装備

 ------アイテム

 ------調合・合成・創作・分解

 ------武具カスタマイズ

 ------スキル構成・スキル成長

 ------メッセージ・メール

 ------ログ

 ------任務依頼


================================



 仮に、この項目がゲームを忠実に再現されているのであれば——それらの内容は、カエが知るものであるはずだが……

 一目見た率直な想像ではあるが……ここまで、メニュー画面を再現しているのなら、内容も同一だと思える。


 しかし……


 

「……で……これ、ど〜したらいいの……?」



 イメージがしやすい点に関しては有り難い。

 全くの無知であるのとは比べるべくもなく、見知った画面を目の当たりにし、少し、ホッ——としていたほどだ。

 

 だが……カエには、そこからどう操作していいのか分からずにいた。

 カーソルがあるわけでもなく……


 そこにが浮いているだけ——

 

 強いて、コントローラーがあるわけでもない。


 そこにが浮いているだけで——……


 それ以外は、全くと言っていい……何も存在していない——だが……



 “画面”と聞いて——想像する物といえば……



 カエは、恐々と腕を画面に伸ばし……そして、表面に触れる——

 すると、不思議と触った感触は——返ってこない。だが、そのまま画面を突き抜けたりすることはない。不思議な感覚が彼女の腕を伝う。


 どうやら、それは“幻覚”といったことはないようだ。


 

 “そこには確かに画面が存在する”

 


------装備>>>>>>表示します————


「——ッおお! ……反応した!?」



 触れた瞬間、再び音声が響く——そして、画面項目に変化が生じ“装備”以外の文字列が消えた。

 そこには、『装備』の二文字が画面左上に捌けるとともに、次の瞬間……空いた余白のスペースには、装備内容の項目が並んでいた。どうやらこのガラス板は、“タッチパネル”に近いモノのようだ。

 “画面”から連想を広げた結果、導き出したのはスマホやタブレット端末——そこから、試しに触れてみることに至ったのだが……

 その過程で……さして、どの項目に触れてみるとも考えておらず。どうも、触れた場所がたまたま“装備”の項目であったようだ。


 そのため、パネルに表示されているのは、今現在の自身の装備一覧であった。



================================

-----装備-----


------メインシステム <main system>

  >>> ダイヤモンドダスト Lv.10


================================


------メインウェポン <main weapon>

  >>> unequipped

  ┗アタッチメント <attachment>

   >>> unequipped

   >>> unequipped


------サブウェポン <sub weapon>

  >>> unequipped

  ┗アタッチメント <attachment>

   >>> unequipped

   >>> unequipped


------付属装備 <Attached equipment>

  >>> unequipped

  >>> unequipped

  >>> unequipped


================================


------戦闘服 <combat uniform>

  >>> 帝国式軍服-戦闘 速-蒼型 Lv.5

  ┗スキル-プログラム <skill-program>

   >>> unequipped

   >>> unequipped

   >>> unequipped


------装身具 <personal ornament>

  >>> リボンスカーフ 藍

  >>> unequipped

  >>> unequipped


================================



 その項目一覧の大半には、unequipped(未装備)と表示されている。

 この世界に転生を果たしてからというもの、カエの身なりは転生直後に衝撃を受けた、この戦闘服だけだった。それ以外は特に、何か武器を抱えている訳でもない……大半がunequipped(未装備)なのも頷ける。

 唯一、装備されているものが“装身具”のリボンぐらい……見た目だけが、再現の体現が果たしている。


 “装身具”とは、キャラクターを飾るための装飾みたいなもの……見た目だけで直接、強さに影響したりはしない。

 転生体の元となった、このキャラクターは、髪が腰にまで届くほどの黒のロングヘアー。これを、頭の高い位置に1つくくりに結ばれており、そこに藍色のリボンが使われている。



「んん〜……とりあえず何か装備してみる……かぁ?」



 ただ……カエは、その事には一瞬でしか気には止めず——

 ゲーム好きとして、何も装備されてない項目の羅列を眺めていると……

 どうも……寂しさがこみ上げてくる——要は、「おもしろくない」……そんな感情が萌えていた。

 望んだつもりはないが、装備一覧項目を開いてしまった手前……とりあえず何か装備してみたいというに駆られたのだ。

 

 口に手をあて、渋〜い顔でメインウェポンの文字へと——その唇に当てた方とは別の手の人差し指を伸ばし……画面へと吸い込まれる。


 そして……


 

------メインウェポン

>>>>>> 一覧を表示します————



「——ッ! ……ほへぇぇ〜〜これは……」



 カエはつい、間抜けた声を漏らしてしまう。


 何故なら……


 パネルに触れると——自分のデータ……つまり転生前にプレイしていたゲーム——そこで所持していたであろう武器名が、ズラリ——と表示されたのだ。

 これには思わず、変な声が漏れてしまうのも当然であった。


 試しに、下から上へとスワイプしてみると、項目は指の動きに習って上へと流れていく。

 カエが、その流れてくる名前をザッ——と見てみた感覚では……所持漏れ……? は、どうやらなさそうである。



「…‥ふむ………ふむ————ん?」



 ふと……その時——





 とある名前で、手が止まる。



 



 


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る