応援コメント

第三十一回 主人公って、共感するもの? 憧れるもの? その3」への応援コメント

  • 「人はね、レッテルを貼るのが好きなんだよ」
    「レッテルを貼るためにレッテルを貼るのさ」

    作者からの返信

    JEDI_tkms1984先輩!コメントありがとうございます!

    たしかにそーですよね。

    理解できない、正体不明のモノのことは、とかく人間は嫌う傾向にありますもんね。クトゥルフ神話の登場人物(?)なんかが良い例で、形状も不明で、どこから来た者か分からない、それが恐れの最上級であるみたいな表現の仕方を見た時に、同じような感想を抱きました。

    逆に言えば、どうにかこうにか分類分けして、自分の理解できる範疇に置くことで、優越感を得たり、安心感を得る生き物なんだと思います、人間って。

    かといって、別にこけばしが人間じゃないワケではないですw

    応援ありがとゴザイマース!(*´꒳`*)

  • 今回のを読んで共感がわからんからミステリやSFが好きなのかもと自分を認識できた気がします
    人間の魅力ってビジュアルより内面や生き様に感じる私としてはキャラクターの魅力を描くのが難しすぎますwww
    ひとりひとり人生書けないですし
    でも外見かっこいいのも好きですけどね
    リバー・フェニックスかっこよすぎやろw

    作者からの返信

    Edy先輩!コメントありがとうございます!

    キャラクターの内面的なモノや心の機微を書くと、自然と魅力って溢れてくる……かも? 見た目の描写って、読み手にもよりますけれど、なんだかんだ言っても表紙絵や挿絵のチカラが凄い気はします。なにより説得力がある。だってまさしく「ビジュアル」だし。

    今より挿絵が少なかった「ノベル」時代でも、表紙絵のチカラって凄かったですからね。生賴範義センセとか好き。

    でも実際には、人柄や生き様みたいなのが共感できる要素だと思うんですよ。ああ、あたしだったらこうするな、とか、あたしもそう思うぜ!みたいなー。

    だからこそ、「チラムネ」の千歳クンとかは受け入れられたんじゃないですかね。きっと。単純にビジュアルだけなら反感買いそうですし(テライケメンェ……)。

    Edy先輩の書かれる主人公、好きですよ。うん。

    応援ありがとゴザイマース!(*´꒳`*)