応援コメント

第28話 投資銀行」への応援コメント

  • タマちゃん、金にがめつくていいキャラ。笑

    作者からの返信

    でしょー♪
    投資銀行いっちゃうと、色々価値観が変わっちゃうのではないかと(IBDのみなさん、ごめんちゃいm(_ _)m

    タマちゃんは悪気なく、愛も金銭も同じ空間で評価できちゃう娘なのです♫

  • 株式上場しているわけではないので、投資銀行通さずに、そのまま株の譲渡契約でいけますよね? というか、こういう小さい株式会社って親族が株握ってるイメージですけど、資産価値ってどう計算するんですか?

    ROEとかも、ちょっと違う感じがしてまして・・・。
    素直に、純資産+年間の売り上げ×5年くらいですか?
    でも、シナジー効果で利益が増えるのなら・・・って気もしなくもなくて。

    ってのが、これから展開されるんですよねw

    作者からの返信

    ありがとうございます♬
    はい。株式譲渡契約で行けます。投資銀行のFAを使ってもいいのですが、さすがにこの規模だとコストの方が高すぎますのでw
    資産価値の計算は、純資産+利益×3年とかいう慣習もあるらしいのですが理論的ではありません。
    本来は、通常の試算方法であるDCFや類似企業比較法を使ってシナジーも織り込んで株式価値の算定や投資判断をしています♬
    マニアックなので近況ノートで少し説明を入れました(^^♪