応援コメント

第14話 投資回収」への応援コメント

  • こんにちは。

    これ、コメント欄も面白いですね。笑
    ガチ勢の専門的な解説が見れて面白いです!
    学びが多い!

    作者からの返信

    ありがとうございます♫
    本当に、マニアックな部分までしっかりと読んでコメントをくださるのでありがたいです。
    そして、結構たじたじw
    この小説のためだけに真面目に事業計画一式作成してから執筆して、本当に良かったと胸を撫で下ろしています♫

  • 読み直してみました。システム投資が5000万だから無形固定資産償却が4年として年間1250万。ランニングで保守が200万だからPLに1450万のマイナスで、一方利益貢献が1200万だから差し引き250万のマイナス。
     一方元々の会社の純益が330万だから、税引き前で450万ぐらいの経常黒字だったと思われるので、ほんと首の皮一枚での黒字確保からのさらなる資金調達ですね。がんばれ!

    作者からの返信

    ありがとうございます🎵
    うわー、すごいコメント!
    本当に感銘です🎵
    こんなに読み込んでくださってうれしいです。

    そうなんです。
    今回の投資によって、足元のPLベースでは実は悪化して純利益330万→290万になっちゃうんです。
    それでも投資に踏み込むのは、営業キャッシュフローが増加(10→26百万円=+16百万円。すみません、本文では+12百万円と書いてました。間違えです。次の投資ネタの効果額と間違えていました💦訂正します)していて、キャッシュ回収ができると判断しているからのようです。

    いずれにしても、本当に首の皮一枚ですね。
    よく銀行から融資を得ましたね。やはり営業キャッシュフローが堅いこと。そして、自社土地ビルを持っている(純資産の余裕あり)ことも一つの要因のようです🎵

    素晴らしい分析、本当にありがとうございます🎵



  • こんばんは。

    さすがに専門、経営的視点を交えての物語、面白いです。
    続きも楽しみにしていますね!

    作者からの返信

    ありがとうございます♫
    投資をどのように判断するのか、資金問題、借入と、マニアックな内容の回でしたが、面白いと言ってもらえて嬉しいです😊
    これからもスポコンや恋愛とあわええて経営、ビジネスシーンが出て来ます。楽しんでもらえるように頑張ります♫