第15話 尊い死者たちが支配する世界
あたしはそうして転校生として自己紹介をするなり、一番前の席の女の子に馬乗りになられました。
おかしなことは何も言っていません。
彼女は表情を変えず、あたしの頬を殴ります。
あたしがかけていた瓶底メガネが飛び、視界がぼやけました。
そこにいたみな、輪郭を失い、どんな宇宙人より、宇宙人らしく映りました。
女の子はまくしたてるように言いました。
「お前は頭がおかしい」
「宇宙人ならば、死ね」
と。
「〈死ぬ〉とは、なんですか?」あたしは尋ねました。
それは、ドラマや映画、ニュースにだって度々出てきた言葉でした。愛やセックス以上に大切にされているように思えた言葉です。
きっと大切だから、あんなに繰り返し語られるのでしょうから。
この地球は、死(死者)によって作られ、支配されていることは明白でした。
死は、生命活動が停止することなのはわかるのですが、人間にとっては、もっと大きな意味を持っているような言葉だと思いました。
地球のルールは彼ら(死者)が作ったもので、おかげで意図のわからないものが多々残り、そのくせコミュニケーションが取れないので、容易に変更できません。
そして、心を奪っていくのです。
これが支配と呼べずに何と呼びましょうか。
あたしはこのとき、パパの小説に覚えていた違和感に気付いたのです。
パパの小説では、誰も死なないし、「死」の「し」の字も出てこない。(こんな大切な言葉が、たった一文字なんて、おかしいんじゃないでしょうか?)
それは、意識して避けているのか、パパが死について一度も考えたことがないのかは、わかりませんが。
あたしが一番おかしいと思うのは、地球人は、一方的な支配をする死者を、恨むようなことはしないことです。
それどころか、死んだ人間はえてして、尊い――いや、むしろ〈えらい〉存在として語られました。
理由はわからないのですが、この星の人々の回路は、〈死者=(は)えらい〉というコード化がなされているのです。
……死んだら、こんなあたしもああいう風に褒めてもらえるのでしょうか?
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます