第9話 勤勉なトースター
そこまで言いかけて、パパはぜぇぜぇと息を切らしました。
地球は空気が薄いのだそうです。
パパは不完全燃焼といった様子で、
「要は、部屋を出るときに、ドアではなく、窓から出るようなコミュニケーションをしているに等しい」
と青ざめた顔で言い、そのまま机に突っ伏してしまいました。
言いたいことはわからないでもないですが、それはよくある意見の一つにすぎませんし、なによりワガママです。
だって、宇宙旅行に行くためにはなにかしら機械が必要なわけですから、旅行には行きたいけど機械はよくないと批判するなんて。
そう思いはしますが、黙っています。
小さな反論として、機械であるテーブル上のトースターを眺めたりします。
パパは毎朝、バターを塗ったトーストを、嬉しそうに頬張っていますから。
「ちがうんだ。トースターはいい。それしか役割がないし、勤勉だろう。なにより、トーストはすごくおいしいからね」
まったく、自分勝手な話です。
まぁ、パパらしい自分勝手さではあるのですが。
ワガママなパパの余談はさておき、わかることは二つです。
あたしたちは予期せぬ形でこの星にやってきてしまったこと。
そしてどうやら、あたしは宇宙人らしい、ということ。
あたしはそれをなかなか信じることはできませんでした。
それでも、信じようと努力しました。
いんちきだと否定し、パパが悲しむのを見たくないですし、なにより、そう信じない限り、あたしの居場所はなかったのですから。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます