それから私は、彼らと共に何件か仕事を行なった。

 承諾したとはいえ、自分がそんな演技をできる気はしていなかった。しかし思った以上に私は向いていたようだ。

「スミエさんってほんとに自殺、したことないの?めっちゃリアル」

 仕事は月に一、二回程度だったが、この一年で私は彼らと大分親しくなった。ジュンは敬語がとれ、タメ口で気さくに話しかけてくる。歳は随分と下のようだが、弟ができたようで悪い気はしなかった。

 マサキもそうだ。澄ました顔で冗談を言う彼は、その外見とのギャップがあり、面白かった。

 毎回の仕事は、管理人であるサクライから、グループのリーダーであるマサキがもらってくる。報酬も同様である。彼が最初に述べたように、仕事が成功しようがしまいが、終わった暁にはきちんと報酬を受け取ることができた。

 驚いたのはその金額。極端に…ではないが、少なくともサラリーマンの平均月給よりかは高額といえた。

 自殺志願者からは別途、金を貰っている訳でもない。そうだというのに、この金の源は一体どこにあるのだろうか。人生やりなおしっ子サイトを設立した管理人のサクライとは、誰なのだろうか。マサキから金を受け取る際、いつもそんなことをぼんやりと考える。しかし、それを私が知る必要の無いことであることは分かっていた。私に求められているのはあくまで、毎度大して変わりもなく、自殺のフリをこなすこと。ただ、それだけなのだ。


 それにしても、である。

 ターゲットといえばひとくくりにはできるが、当然その中には様々な人間がいた。無駄に喋る者、終始無言な者、どもる者。訳もなく発狂し、ぶつぶつと独り言を呟く者。

 千差万別、十人十色。ハラハラする日々だったが、何より驚いたのは、サイトに登録してくる人間に、若者が多いことだった。

 自殺率を年代別に見ると、高く出るのは高齢者、また熟年の世代。しかし近年、二十歳前の若者の自殺率も増加傾向である。そう、インターネットの記事には書かれていた。

 それに「人生やりなおしっ子サイト」は、入り口がインターネットを使っているだけあって、幼少の頃からスマートフォン、パソコン、テレビ等のデジタル機器と触れ合ってきている彼らとしては、とっつきやすいのかもしれない。

 そうはあっても、どうして二十歳前後(中には中高生も!)の若者が、死を選ぶのだろう。気になった私は、幾度目かの仕事の際、ターゲットの若者に聞いてみた。

「別に。今の人生でやりたいことも、好きなことも見っかんないし。このまま生きていても、意味無いから」

 だから、死んでも良いかなって。平然とそう述べる若者に、私は返す言葉がなかった。

 やりたいことがない。

 意味がない。

 だからといって死を選ぶ?それは、どういった了見なのだろう。生活環境が、虐めが、家庭が原因で自殺する。そんな、それに至るまでの要因がきちんとあるならまだ理解ができるが、無気力が故に死ぬなんて、とてもじゃないが理解できなかった。

 そう、死にたい理由を語ってくれた若者が、自殺に失敗して逃げていく様を見届けた後、マサキにそのことを話してみた。

「アノミー的自殺ですね」

「なにかしら、それ」

「フランスの有名な社会学者、デュルケーム。知りませんか。彼が唱えた『自殺論』という学説の一種です」

「自殺論?」

「はい。今のご時世、やろうと思えばなんでもできる、なんにでもなれる。可能性が無限大なだけに、それが叶わない現実、そんな自分が酷く惨めに思えてくる。結果、死ぬことを考える。好景気、平和な時に起こりやすい自殺の分類と言いましょうか」

 社会学なんて、微塵みじんも関わりなかったため、有名と言われようとも初耳である。思わず目をぱちぱちさせてしまった。

 しかし、彼の言うその有名人の発言は的を射ていた。土地や家柄、そういった「しがらみ」に縛られることが無いこの世の中で、そういった言うならば「贅沢な自殺」というのは、流行りやすいものなのかもしれない。

 そうであっても、だ。

 やはり、私は共感できなかった。

 どうしてそこまで、命を粗末にできる。世の中には、生きたくとも生きられない人間だっている。それこそ私の夫のように、生きるべきだった人間が、望まずとも死んでしまうことだって、あるというのに——。

 それからの私は、それまで以上に仕事に励んだ。

 もやもやとした、不確かな感情。生きることができる人間が、簡単に命を捨てようとすることに、憤り、やるせなさを感じていたのかもしれない。感情のおもむくままに、私はターゲットに「生への執着」を見せつけた。それはもはや、意地だった。私の、本心からの強い主張であった。

 そんな毎日が、何日も続いた。あの女が、目の前に現れるまでは。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る