応援コメント

第12話 僕は勇者達と旅に出た」への応援コメント


  • 編集済

    更新お疲れ様です。

    やっぱり作者様のお話良いですよね…クズの様な勇者が自らの使命そっちのけで悪虐を犯し、恋人から奪ってでも好き勝手に性を貪る強欲なお猿さんというワンパターンなお話が大量生産される昨今、こういったほのぼのとした正統派な勇者達のお話は非常に癒やされますし、私は必要だと思います。

    というか本来勇者のイメージってこのお話に出てくるような心優しく人々を助けるような、それこそドラ○エの主人公やフリー○ンに出てくるようなの人物が当たり前だったんですけどね、昔は…。
    いったいいつからこんな勇者=クズの様な不名誉なイメージが先行するものになってしまったんでしょうね…(⁠´⁠-⁠﹏⁠-⁠`⁠;⁠)
    勇者もきっとイイ迷惑ですよ(笑)

    また次のお話も気長にお待ちしてます、応援してます。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    自分も同じ事を考えてました。
    何故かここ最近は
    勇者=クズのイメージが
    当たり前になってしまって
    フ○ーレンを観てて
    「そうだよなぁ勇者って
     本来こうだよなぁ。」
    と思い作品を書かせて
    いただきました。
    女神様に選ばれるなら
    勇者も勇者の仲間もちゃんと
    しているだろうなぁと
    思って書いた話です。


    いつも応援していただき
    本当にありがとうございます。
    胸糞の話は沢山有りますから
    自分はこれからも
    【何も起こらない話】
    を書いていきたいと思います。
    不定期更新ですがこれからも
    よろしくお願いします。

  • 登場人物が全員まともで良識的な考え方を持つ性格の良いキャラだと安心してほのぼの読めるけど、物語的には心理的な葛藤や人間ドラマはもちろん山場もカタルシスもなくなるので、普通のラノベの主要な人物が皆人格破綻寸前の極端なキャラ付けされてる理由がよく分かりました 笑

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    仰るとおり登場人物が全員
    まともだったら物語はすぐに
    終わってしまいます。
    クズ勇者に聖女幼馴染みが•••
    は本当によくある流れですが
    フ○ーレンを観てて勇者が
    ちゃんとしてたら?と思って
    書いてみました。
    他の作品もそうですが登場人物が
    まともだとすぐに終わる以前に
    問題が起きません。
    これからもこの作風で
    頑張りますので応援
    よろしくお願いします。