log30...さる機体乗り換え風景について(記録者:フルチューン・MALIA)
思い立ったが吉日、を実践すればトントン拍子にすすむものですね。
天権に突如、新星のごとくあらわれた反物質開発者のニュースは、またたくまに爆・拡散。
オーバーテクノロジーを独占した公司は、えげつない速度で版図をひろげています。
実のところ、わたしたちのタイニー・ソフトウェアが陥落圏内のところまできています。これぞ、自業自得というものですね。
……ふたりとも、まったくお金に糸目をつけていません。
この戦いのあと、ゲームを去るくらいの覚悟でいるのでしょう。
あっ、それはわたしもか。
さて。
まず、わたしのver2.3にアップグレードされたアーテル・セラフの変更点見ていきましょう。
・フロート形態からタンク形態への変形が任意で可能に
・レーザー
・背部兵装に“30連装反物質ミサイル”を左右に一門ずつ、つまり最大60連装を追加(リーズン式オービットは出力倍加の上で据え置き)
・タンク形態の手持ち武器を、ミサイルの武器腕に換装(モチ、反物質ミサイル)、フロート形態時にいつもの
・胸部マイクロミサイルを胸部ガトリングレーザー×2に換装
・アルバスほどではありませんが、全身フレームパーツをグレードアップ
左右の30連装ミサイルも翼みたいなフォルムで、リーズン式オービットといっしょに装備すると、二対・四枚の翼になったようで、かっこいいですね。
ゴテゴテのミサイラー機体になりましたね。
ミサイルは一度撃てば、電子誘導で敵機を追いかけてくれるので、助かります。
本命の接近戦とオービット操作に専念するには、タンク形態をミサイラー機にするのが一番かな、と。
エネルギー効率のいい反物質によって、ミサイルの超小型化が実現したおかげで叶ったムチャですね。
次に、
見た目からして、更にガッチリと、強そうな機体になっていますね。
フレームパーツの一新については、繰り返しになってしまうので、割愛します。
あとは、
・背部ショットガンウイングを対消滅キャノン・“サクリファイス”に換装
・オービットとビームマシンガンの出力が大幅向上
・ビームマシンガンとチェーンガンを双身式にして秒間あたりの弾幕が二倍
目玉商品の対消滅キャノンについてはあとで他の人が解説すると思いますが、チェーンガンを双身式にしてまで残したのが、なんとも“らしい”と思いました。
実弾武器が手元にないと落ちつかない、だそうです。
ビームマシンガンともども、放熱問題で
結局これも、移籍した天権パワーで
こうして見上げると。
アーテルもアルバスも、一回りくらい大きくなりましたね。
それのブースタが、核融合の千倍のエネルギー効率で動くわけです。
軽く動作テストをしましたが、パイロットにかかるGがとんでもないことになっていました。
全身をプレス機でつぶされるかのような、それはひどいものでした。
限界まで強化手術したわたし――具体的には第十世代の強化人間――でも、気をぬけば意識が飛んでしまいそうです。
まあ、最初らへんで
天権でも、技術革新に沸き立つ一方で「乗れたもんじゃないぞー!」ってクレームが相当きたみたいですね。
第七世代以上の強化人間手術の需要も、あちらで爆増したそうです。
まあ、そのへんはまた別の話ではあります。
「それじゃ、いきましょうか。
「……ああ」
出撃の時間です。
目指すはインド洋上空はブラフマー財団本部・空中要塞“マヌ”。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます