第4話 距離

 老婆の形相に怯え、俯いたまま階段を上り下りするようになって二ヶ月ほどが過ぎたころです。

 その日、学校から帰宅したわたしは、ひどく疲れていました。同級生から謂れのない中傷と嘲笑を受け、気持ちが荒んでいました。

 端的に言えば、幽霊を怖がる心のゆとりを失っていました。


 玄関を入り、足音も荒く階段を駆け上がり和室に鞄を投げ出したところで、ふと、階段が目に入りました。老婆の姿はありません。

 そも、彼女はわたしが階段を下りるときにだけ現れるのです。

 ひとつの思いがわき上がりました。


 いや、態度デカくない?


 この家は母の持ち物です。頭金を用意したのも、銀行にローンを返済しているのも母です。母の子であるわたしはともかく、見ず知らずの老婆がデカい顔をして居座って良い理由などありはしないのです。

 それなのに老婆はいつも、狭い階段の幅いっぱいに膝を広げてあぐらを掻いていました。威嚇する鳥のように肘を張って、身を乗り出していました。

 いつも、わたしが階段の最後の二、三段に到達してから──わたしが踵を返して階段を駆け上り、老婆の襟元を掴み上げる前に姿を消せる安全な距離になってから──しか現れないのです。


 ずいぶんと小心者で卑怯な相手に思えました。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る