応援コメント

第1話 初めてのレベルアップ!」への応援コメント

  • 「ドンッ! ドーンッ!!」
    足を踏み鳴らす音を鉤括弧で表現してますけど、カギカッコは会話なのでこの場合は主人公か鹿が擬音を叫んでいるという異様な状況になります。

  • 肉じゃなくて良かったね、としか・・・斬新

  • 額は嫌だなぁww
    せめて手の甲とかがいいw
    他人から見えるなら帽子とかバンダナが必須になりそうw


  • 編集済

    おでこは………………やだぁ(´;ω;`)





    積雪三十センチの新雪なら、三百メートルの道幅だと、半日かな?


    ダンプ(除雪用の両手で使う手押し式のスコップのでかいヤツ「赤いちりとりの巨大なの」)で、崖に落として行けば、道の雪は移動できるし、新雪なら、左右に積んでいけばいいので


    なんなら、多分、移動には軽トラ必須な地域だと思うので、四駆にして、タイヤで雪を圧接してもいいし

    融雪剤撒くのなら、圧接した雪の上に朝っぱらに撒いたら、昼頃には溶けてる


    四十センチ超えちゃうと、掘らないとダメだから、大変だよね(゚ー゚)(。_。)ウンウン


    面倒でも、こまめな除雪は山国では、必須です

    作者からの返信

    詳しい説明ありがとうございます。私もそれなりに寒冷地の田舎に住んでますが、除雪は大変ですね!

  • 肉(・∀・)米、中、骨。最終的にはどの文字か\(-ε-)/シ~ラネ

  • 額…ダサくてやだなぁw

    しかも誰かに会ったらすぐレベルバレする…
    ハチマキでもするしか無いか。

  • 額にレベル表示されるの!?
    斬新でおもしろいです。
    「中」って書いたら何かスキル使えるかなw


  • 編集済


    「ガキィッ!」これは効果音だよね、括弧はいる?


  • 編集済

    元々魔獣とかが居るのか居ないのであれば魔獣やレベルアップとかのワードがさらっと出てくるのも額の文字が原因だとすると怖いですね(笑)


  • 編集済

    半径500mに家がないって以外と単なる田舎です。数百メートル置きに人家が点在するタイプの農村も結構有りますので。
    1キロだとまあぽつんと一軒家クラス、秘境なら多少サバ読んで5キロとか10キロもありかなと。
    多少悪路の山道でも、5キロって車なら30分、徒歩でも1〜2時間なのでギリ秘境って言えそうじゃないですかね。

    500mだと、電話や光ケーブルものばしてもらえちゃいますしね。

    作者からの返信

    もうちょっと人里離れてても良いかも知れませんね。検討します!

  • > 流石に除雪車は来てくれないないので、自分でなんとかするしかないのだ。気温は3℃程度しかないがすでに全身汗だくだった。

    来てくれないないので → 来てくれないので

    ではないでしょうか?

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます!