第11話 友達と体育の授業を受けた

 午後の授業は体育だった。この学校の体育の時間は選択制で運動場か体育館、どちらかで何かの種目を選ばなければいけない。


 俺はあまりスポーツが苦手な方でないのだが、体育館で楽という理由だけで卓球を選んだ。まぁ小原も卓球だったというのもあるが……。


「お前、お昼に美少女二人と囲まれて食ってたんだって?」

「何で知ってるんだよ」


 小原と二人一組となってかつぎ合いの準備運動をしていてると、向こうの方からかうような口調で話題を振ってきた。


 「噂になってたぞっと」


 背中に俺を担ぎ上げながらそういうと、それに対して俺は「マジかよ」と言い今度は小原を担ぎ上げた。やはりマンモス校、噂が広がるのもマッハだな……。


 その後準備運動を終えると俺と小原はラケットとピンポン玉を持ち、20台近く並べられている卓球台の中から開いている1台を見つけて二人で向かい合う。


「ぶっちゃけ植野さんとクレアさんどっちが好みなんだ?」


 予想だにしていなかった質問にびっくりしてピンポン玉を台に打ち付けどこかへ吹っ飛ばしてしまった。いきなりなんて質問してきやがるんだ。


「そんな事特段気にしたことがないんだが?」

「でも、クレアさんの胸はでっかいけど、植野は普通だよなぁー」


 そう言いながらポケットに忍ばせていた予備のピンポン玉を綺麗なスマッシュでこちらに飛ばしてくる。それに対して俺は「なんで胸の話になるんだよ」とツッコみながら撃ち返した。


「あはは男子高校生なんだから仕方ないだろ?」

「まぁ、そうだけどさぁ……」

「もしかして女子の体に興味ないの?」

「んなわけ……」


 そういえば植野の事そんな目で見たことがなかったな……。まぁ確かにスタイルは良いとは思うがそれ以上の感情にはならなかったのだ。


 それに対してクレアは、やはり外国人という事もあって……。


「おーい今エロいこと考えてただろ……?」

「ちげーよ」

「本当かよ?」

「本当だよ」

「んー、本当かなぁ??」

「はったおすぞ!!」


 俺はピンポン玉を落としかけるが、なんとか体を動かして撃ち返した。危ない、危ない。お風呂に入って来たときのバスタオル一枚となったクレアが頭に浮かんでいた事が危うくバレかけた。


 全ては恥ずかしげもなくお風呂に入ってきたクレアのせいだ……。それにしてもこの話題いつまで続くんだろうか?めんどくさい話題だしそろそろ話題を逸らしたいな……。


「恋愛はいいぞ? 学生時代に恋愛はやっとけって言うだろ?」

「そうだな」


 なんかどこかの会社にいる昭和生まれの厄介上司みたいな事言って来たな……。


 確かに恋愛は良い事だが、それを学生時代にやるものなのか?と少し疑問に思う。まぁ確かに大人になったら恋愛しづらくなると言うが、それでもこれからも出会いはたくさんあるんだし、チャンスは巡ってくるはずだ。


「ちなみに俺は彼女いるぞ?」

「へー」

「なんか反応薄くない?」

「わかりきってたことだしな」


 呆れながら大きく振りかぶってピンポン玉をスマッシュすると、小原は唖然とした表情で空ぶってしまった。ここまでかなりの回数続いていたがついに途切れてしまう。


 まぁ小原に彼女がいることなんて皆が知る周知の事実だし、驚くことはなかったのだが、それを小原は気づいていなかったのが一番の驚きだ。多分こいつは自分のクラスで置かれている立場をまちがいなく理解していない。


「で、誰だと思う?」

「いや、知らんがな……」


 台を離れた俺と小原は体育館の床に座り込む。小原の彼女か……。たくさんの候補がいすぎてわからないな……。


三瀬川麗奈みせがわれいなって知ってるか?」

「あーあの三瀬川財閥の令嬢……え!? 嘘だろ?」

「まじまじ」


 三瀬川麗奈と言えば、金髪で長い髪の端麗な容姿をした三瀬川財閥のご令嬢だ。学年でも1位2位を争うくらいの人気者で、成績優秀、スポーツ万能。非の打ちどころのない完璧な女子だ。


 まさか小原がそんなところのそんなとこのご令嬢さんと面識があって付き合ってるとは……。しかも性格もかなりきっちりしていると聞くしヘラヘラとしているチャラ男の小原とは真逆の性格だから相性は悪そうだが……。


「あ、三瀬川だ」


 仕切りネットの向こう側を歩いている三瀬川麗奈に手を振ると、それに気づいた三瀬川麗奈は澄ました笑顔でこちらに小さく手を振り返してきた。


 振り返された小原は「へへへへへ」ととてもデレデレとした表情をしていた。こいつもこんな表情をするんだなと、呆れた表情をしていると、不意に肩を抱いてくる。


「お前も友達とか作らないのも良いんだけど、将来の事を考えて大切な人とか人生を共にする人とか見つけた方がいいぜ?」

「まぁそのうちな……」

「そうだなぁ、お前なら植野さんが一番お似合いなんじゃないのか?」

「なんでだよ!?」


 唐突に出てきた名前に驚愕する。なんで今植野の名前が出るんだよ……。


「だって今までいた大勢の友達の関係を切ったのに、アイツだけずっとついてきたんだろう? もう脈ありじゃん」

「別にそんなんじゃねーって!!」

「おーおこったおこったーこわいー」

「なんだと!?」


 ムッとして殴りかかろうとすると、授業終了のチャイムが鳴り体育の時間は終わった。


 授業終了後、俺は体育館裏にあるウォーターサーバーが30台ほど置かれている一角で一人汗を拭いていた。


 拭いている傍ら小原に言われたことを思い出していた。確かに植野とは幼いころから毎日のように遊んでいて、友人関係を切ろうとした時もいやいやだと泣きじゃくって、「今の嘘だって言ってくれるまで離さない」と何時間ほどずっとくっつかれていた記憶がある。


 それからもずっと俺が突き放していたのに対して、アイツはストーカーのようにずっと俺に付いて来ていた。そういえば寄りを戻したのもお父さんが海外いってからだっけ?たまに晩御飯を作りに行ってあげると言い出して、俺はまたアイツの事をいつの間にか友好的に見るようになっていたな。


 植野と付き合うか……。今はどうでもいいと思ってるけど、将来はそう思うようになるのかな?いや今のままだと100%ないな。


 気が付くと目の前には友達と話している植野が立っていた。アイツは俺の事を友達以上に想っている感情はあるんだろうか?いやいやないな……。


「はぁ……俺はなんでこんなことを考えてるんだ……」


 自分を呵責しつつウォーターサーバーのボタンを押そうとすると、一人の女子生徒が近づいてくる。


「それやめといた方が……」

「えっ?」


 女子の制止もむなしくもう既に俺はウォーターサーバーのボタンを押していた。するとボタンを押したと同時に勢いよく水が噴射され僕の着ていた体操服はびしょびしょになっていた。


「最悪だ……」 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る