第31話 マッチョとジム
おでんを食べてから数日。
俺はマッチョと向かい合っていた。
「まだまだイケルわよー! ほら自分の筋肉をいじめぬきなさーい、ほらワンツーワンツー、大胸筋がひびいてるー!」
「ぜぇ、はぁはぁ」
何言ってんだこのマッチョハゲは。
一ノ瀬さんの紹介でジムに来た。来たんだけど、何だこのマッチョハゲは。
あまりにもキャラが濃すぎる。
……休みとは早いものであっという間に過ぎていく。
なんでほんとに長期休みってすぐ溶けていくんだろう。 終わってほしくなんてないのに…………
なんて考えてたのけど、でもはやくこの時間は終わってほしい…………。
「まだまだよー! あなたの前腕二頭筋はそんなもんじゃないわー! もっと輝かせてあげてーー! ほらがんばれがんばれ前腕二頭筋がんばれがんばれ前腕二頭筋!」
やばいあまりの光景に思わず現実逃避してた。
というか腕は輝かないと思う…………。
あ、だからって自分の腕を見せつけるのはやめてください、そんな感じにもりっとなるのは特殊な訓練を受けた人しかなりません。
つらい。もう色々辛い。
あとなぜか歯が綺麗。
……ついこないだ長期休みに入ったばかりだと思ったら、気づいたらもうあと2ー3週間しかない。
マジで早すぎる。早すぎて時代についていけない。
ついでにこのはげマッチョの指導にもついていけそうにない。
「最初なのによく頑張ったわねえ、えらーいえらーいご褒美上げるわ、ちゅ!」
「おえっ」
なんか投げキッス飛んできた。ついでにウインク付き。
え、なんかデスビーム飛んできたんですけど?!
こわ。直撃食らうところだったわ。
とはいえ、俺もなんだかんだあの日からちゃんと行動した、身の安全のために。
まずジムとかを探し始めた。……まあ結局よく分からなくて、一ノ瀬さん行きつけのジムを体験してみることにしたんだけどさ。
なんか知り合いがやっているジムらしく、格安で入れてくれるそう。
そして来た結果………………このデスビームだ。
「ナイス反射神経! でももう少し体全体で動いた方がいいわよ、でも葵きゅんにはまだその動きは速いわ」
なんだまだその動きは速いって、首だけで投げキッスを回避しただけなんだけど。
全力でよけろ、ということか。
…………じゃあそもそも投げキッスやめてもらっていいですかね?
あとあおいきゅんってのやめてください、背筋が凍るんで。
体験を初めてからもう30分以上たっている。
今日は初体験ということもあり、『ほどほどにすると思うよー』って一ノ瀬さんも言っていた。
………これがほどほど、か。
ちなみにこのジム。
一ノ瀬さんと来たけど、パーソナルジムで、男女エリアは別でやってるらしい。
だから一ノ瀬さんの姿は見えない。
男性は男性トレーナー、女性は女性トレーナーらしい。
この人本当に男なのか?
いや男らしいっちゃ男らしいけど、なんか言動が。ねぇ?
……ジムって大変なんだなぁ。
非力な大学生にはきつい…………よし疲労回復のためにことあとがっつりと次郎系ラーメンでも食べよう、あとお酒も。うん、そうしよう。
そうして疲労回復だ(迷走)
そんな風に考えていたら、俺のジムトレーナー(本名:田中健)さんが手をぱんぱんとたたく
「それじゃあ準備体操は終わりー!じゃあそろそろ本番いきましょー!」
え、まだ準備運動なの?
準備運動からそのテンションなの!?
俺本番終わったら死んじゃうよ、そのテンションのまま行かれると。
「安心してあおいきゅん」
だから葵きゅんやめてもろて。
怖いから、めっちゃ怖いから。
「いつもは3分間サンドバックを全力で殴ってもらうことをするんだけど──」
確かにそれはきつそう。
でも3分か。
まぁカップラーメンができる時間だし、まぁ頑張れば行けそう。
ウルトラマ〇の限界値も3分だから、いけるはず。
「その合間に私が手取り足取りフォームを指導するからねん!」
「手、手取り足取り?」
「そ、安心して! ちゃんとさぼってなければ口頭で注意するようにするからー!あ、でも私に触れられたかったら全然手を抜いちゃってくれてもいいのよーん」
「ちゃんとやります!」
決意をした。
俺はちゃんと戦う。このハゲマッチョと。
「あらあらい・け・ず♡ きつかったらいつでもリタイアしてくれても大丈夫だからねん、初心者さんだし無理しちゃいがちだからね~」
まぁ俺は自分の限界をちゃんとわかっている人間だからね、きちんと適切なタイミングで休ませていただくけどね?
「…………あ、でも夢ちゃんは今までなんだかんだリタイアしたことはないなー」
思い出したようにそんなことをのたまうこのハゲマッチョもとい田中健。
その情報いるかな。
本当にその情報いるかな?
にっこりとこのはげ、笑ってやがる。
暗に言ってやがる。
あの非力そうなマドンナでもできたのに、その紹介で入ってきたお前がリタイアすんの?
え?お前本当にゴールデンボールついてんのか?
よくこの頭のことを3個目のゴールデンボールとか言ってくるやつもいるが、お前にはそもそもついいてないのか?!
そういっている気がする、あの笑顔が。
はっははは。
やってやろうじゃないか。
その挑戦受けて立ちましょう。
これでも高校では体育の成績4もとったことあるんだぞ?
なめてもらっちゃ困るって話よ。
「じゃあ改めて紹介するわね~、3分間サンドバックをワンツーで殴って頂戴、それで30秒休んでまた全力で殴る」
…………また全力で殴、る?
「あれ、それ1回きりじゃないの?」
「まさか1回なわけないじゃない、そんなんじゃ全く自分の筋肉は満足しないわよ?」
…………筋肉は主張しないと思う。
「…………それともきつそうだからやめておく? やっぱ初心者さんだしね、優しめのコースに──」
「──いえやらせていただきます!」
ここでやめたら、なめられたまま終わったら、俺は真の玉無し男になってしまう。
なんかそんなことを言われている気がする、第3の金の球を持つ男、もとい加藤健から。
「ふっ、その意気やよし! どこまでできるか見せてもらおうじゃない! あおいきゅんのがんなりはちゃんと夢ちゃんにも伝えるからね」
な、なおさらまけられねぇ!!
すぐへばったら絶対馬鹿にされる。
一部の界隈の人にはご褒美かもしれないけど、生憎と俺に罵られて喜ぶ趣味はないから。
「じゃ、12セット!! 頑張っていきまっしょ!!」
「12セット?!」
ちょっと待ってそれは話が違う。
そんな量だとは聞いてない!
というか、これで軽い量って…………絶望。
「…………ぜぇぜぇひ、ひぬぅ」
「あらら健さん見事に葵君死んでるねぇ」
上には一ノ瀬さんがスポーティーな姿で汗を拭いている。
「頑張ってたんだけどねぇ、普段あんまり動いてなさそうなのにへばりながらも最後までパンチうってたわ」
「お、頑張ったじゃん」
一ノ瀬さんが優しく微笑む。
「ふっ」
「絶対今話せないからせめて格好つけようと笑ってるんだよね、たぶん。でも四つん這いで死んでる姿でやってもかっこつかないよ」
今四つん這いでしか動けない…………肺が肺がぁぁぁ・
俺、無事、5セット目で死亡しました。
む、無念…………。
俺はウルトラ〇ンじゃなかった。
なんも鍛えてない人にそんな動きは無理だった……。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3話目!
新ヒロイン!…………じゃなかった新キャラマッチョ笑
次回とうとうマドンナと幼馴染が…………
お疲れ様です!
お読みいただきありがとうございます!もし良ければ、下の☆ボタンで評価していただけたら幸いです。
レビューとか来たらうれしいな…………|д゚)
冗談です笑
あと沢山のフォローと応援ありがとうございます。お気軽にコメントしてください。酒かすヒロイン草、やにカスヒロインらぶとかでも全然うれしいです!
Twitterやってます。
もしよろしければTwitterのフォローしていただけますと幸いです。
更新日時とか最近のこと呟きます。
@KakeruMinato_
ではでは。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます