小説の書き方を想う

一人称視点の利点と欠点

 私の小説は基本として一人称視点です。

 これは主人公主観、とも呼ばれる書き方で、主人公の視点で物語が進みます。


 主人公が取る行動や動機が分かりやすい一方で、どうしても他の登場人物の描写や心理描写がおろそかになりがちで、地の文でサポートしないと、現在、どういう状況なのか、や、どういう土地でどういう風景なのか、が読者の皆様に伝わりづらい書き方です。


 読みやすい一方で冗長であるとも言え、この書き方で最も気をつける必要がある点があるとすれば、それは、物語の独りよがり化だと思います。


 これは最初に書いた、『当然』を書くと描写不足になる、に通ずるところがあります。


 主人公主観のため、この人物のために物語がある、というスタンスだと、いわゆるご都合主義になりがちで、書いている作者は大体主人公が好きなので、気持ちイイ!となりますが、それについて行けない読者の皆様が置いてけぼりになってしまいがちです。


 ご都合主義で明らかに問題がある、というわけではありませんが、ご都合主義でも面白い物語にはそれなりの条件があると思います。

 それは、筆者が読者の皆様に、主人公の良さアピールが出来ている、という条件です。


 筆者は自分が書いている物語なので、主人公のことを良く理解していますが、当然ながら、読者の皆様は知りません。

 そのため、筆者は『主人公はこういうところがあって、こういうことをしているから、イイヤツなんだよ。だから、こういうメリットがあってもいいだろ?』と読者の皆様を説得する必要があります。


 この建前があることによって、主人公にとってラッキーなことが起きた時、いや、それはご都合主義じゃないのか?という声を減らすことが出来ます。

 これは、物語を気持ちよく読み進めるに当たって、大事なことです。

 説得力がある、とは、こういうことだと思います。


 同時に、これは物語の深みにもなりえます。

 その登場人物がどういう人間であるか、というのは小説の醍醐味でもあると思うのです。


 物語の中でその人物がどういう人物であり、どういう経緯を経て何を獲得していくのか、あるいは何を失っていくのか。それは全ての小説においての王道的楽しみであり、小説を読む理由であるのではないでしょうか。


 また、王道ということは間違いが無い、ということです。

 特に個性を主張したい小説にとって、間違いが無い、ということはとても大きな取柄になり得ます。個性で尖っているばかりでは成り立たないのです。どこかが丸くないと、それに触れることも出来ないわけですから。

 とげとげの物を敢えて鷲掴みして、あろうことか口に入れるような人は稀です。いないとはいいませんが、凄まじく奇特な方だと言えるでしょう。


 そのため、私の小説では合間合間、風景や状況の描写が必要そうな箇所にのみ地の文を足し、それ以外は主人公、あるいはほかの登場人物の主観で書かせていただいています。

 これも、独創性をカバーする、に通ずる話ですね。


 なんだか、似たような話になってしまいましたし、『最も』以外にも冗長化や主人公メイン故の他の人物の予定踏み倒し問題などありますが、長くなってしまったので、最後に二人称視点に少し触れようと思います。ほとんど蛇足ではありますが。



 さて、二人称視点は主人公以外の誰かの視点、つまり、他の登場人物の視点になります。


 この視点はほとんどの場合において、番外編や外伝で使われることが多く、これまで謎だった特定の人物が物語の裏で何をしていたのか、や、本編のここからここまでの間、よく登場したこの人物がどういう心境でいたのか、などを書く時に多く使われる書き方です。


 ただ、私の小説では、主観を主人公とヒロイン、そしてその身の回りの主人公に近しい人物や新たに登場した人物に焦点を当てて書いております。

 最初の頃はかなり頻繁に視点の移り変わりがあり、読み辛いところが多い……かもしれないと薄っすら私自身、思っております。


 しかし、それを個性としたかった私は、とりあえずはメインの進行を主人公とヒロインとし、未知役として新たな登場人物の主観を混ぜ、それ以外でちょこちょこと他の登場人物の描写をいれる、ということを最近しております。


 このバランスが中々難しく、執筆が難航することもありますが、それなりに楽しく書かせていただいております。多く視点を入れ込めばいいものでもない、と最近理解しました。

 この調子でより良い娯楽としての小説を執筆していければ、と思います。


 三人称視点については、またの機会に。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る