第163話 チュートリアル無制限プラン

「いい? 絶対に無茶しないようにね。頼んだよ大地。なにかあったらすぐに帰還の結晶を使ってね」


「最近、俺の信用が行方不明になってる気がする」


「自分で捨てたんだよ」


 大地が冷たいセリフを発しているけど、まだダンジョンの外だよな?

 ピクシーたちに昔の記憶にされていないのに、ずいぶんと手厳しいじゃないか。


 昨日紫杏に根こそぎ搾り取られた結果、レベルは1になった。

 いや、いつもどうせ1になるんだから、あんなに入念に吸う必要はなかったけど……。

 ともあれ、仮説が正しければこれで俺にはピクシーの妨害は効かない。


 他のみんなのレベルを下げるわけにはいかないので、俺だけでダンジョンを探索しようとしたら怒られた。

 その結果、記憶を戻されても俺と友人関係のままでいられる大地とともに、探索を行うことにしたのだ。

 持つべきものは幼馴染の友人だな。


    ◇


「僕はたぶん戦力外になるから。善もちゃんと無理しないように気を付けてよね」


「おう。俺の判断はたしかだ」


「……うちのパーティで、シェリルの次に危なっかしいと思うんだけど」


 ブービー賞じゃないか。

 ……いや、俺の上の三人が強いだけで、四番目でもわりといい評価のはずだ。

 そう気を取り直して前へ進んでいく。前回はこのあたりからピクシーの攻撃を受けていた。

 俺の記憶になにかあったら、すぐに引き返したほうがいいな。


「お、コボルトがいる」


 だけど今日の俺はレベルが低いこと以外は、ちゃんと十全に戦うことができる。

 昨日は手こずりそうになったスピードも、【剣術:上級】のおかげであっさりと捉えると、敵の移動先にあわせて【斬撃】を飛ばした。

 魔法剣の発動すらしていないが、倍化した【斬撃】が残さず命中したコボルトは、その場に倒れて消滅した。


「うん。戦い方を忘れていなければ、こんなもんか」


 あれ、このダンジョンでレベルが上がった場合ってどうなるんだ?

 もしかして、ピクシーの術の餌食になってしまうのでは……。


 慌ててステータスカードを確認すると、俺のレベルは1のままだった。

 コボルト一匹しか倒していないから、経験値が足りなかったか?

 でも、よくよく思い返してみれば、コボルトを倒した後に経験値を取得した感覚がなかった気がする。


「……あれ、善? 剣なんか振り回してなにしてんのさ。危ないよ」


「大地はピクシーの術にかかってしまったか」


「ピクシー? …………ああ、くそっ。だめだ。気を付けていたはずなんだけどね」


 あきらめにも似た感情によるつぶやきを聞いた大地は、なんと現状を思い出せたようだ。

 そういえば、昨日も夢子に声をかけたら正気に戻っていたな。


「術を解除できたのか?」


「いや……戦い方だけは思い出せない。悪いけど、やっぱり僕は戦力外だよ」


 なるほど、最初は記憶が完全に退行してしまうが、戦い方以外は案外簡単に思い出せるわけか。

 それなら、昨日も紫杏やシェリルを正気に戻すのは簡単だったかもな。

 ……いや、シェリルは無理かも。あいつ威嚇していたし、最後は逃げたし。


「あれ? でも、シェリルを確保したときは毒を使ってたはずだぞ?」


「そうらしいけど、たぶん無意識? 今話を聞いても使い方なんて、まったくわからないよ」


 そういうもんか。たしかに、俺も意識せずにスキルを使用していたからな。

 使おうと思えば使えるんだけど、使い方はわからないというわけだ。


「まあ、事情を理解してるだけでもやりやすいさ。やばそうだったら帰還は頼んだ」


「うん。それは任せておいて。いまのところ、危なげなく魔獣を倒せているみたいだけどね」


 そう、戦い方さえ忘れなければ簡単なダンジョンではある。

 この先がどうなるかはわからないけど、他の【上級】よりは危険ではなさそうだな。


「危険じゃなさそうとわかったところで、ここでレベルを上げたらどうなるかも検証してみたくなった」


「ああ、たしかに。試してみたほうがいいかもね」


 ちょうどゴブリンやコボルトが近づいてきたので、【斬撃】を飛ばして片っ端かた倒してみる。

 やはり、経験値を取得した気がしない。

 それに、【初級】の魔獣とはいえ、これだけ倒したらとっくにレベルが2になってもおかしくない。

 にもかかわらず、俺のレベルは1のまま固定されている。


「大丈夫そうだな。ここではレベルが上がることはないみたいだ」


「……【上級】にしては、やけにおかしな場所だね。まるで、【超級】のように独自のルールがある」


 たしかに、でも松山さんが来ていたってことは【上級】のはずだ。

 それに受付さんもしっかりとここが【上級】と言っていた。


「もしかしたら【超級】のような、おかしな法則のお試し版みたいなダンジョンなのかもしれないな」


「……それにしては、今まで行った【超級】よりも面倒なことになったけどね」


 それは違いない。

 だけど、襲ってくる魔獣のことまで考えると、やはり【超級】よりは難度は低いだろう。


「まあいいや。魔獣を倒しても問題ないみたいだし、あとは普通に【初級】のダンジョンの要領で踏破しちゃいなよ」


「そうだな。みんなを待たせるのも悪いし、ここはさっさとボスを倒すか」


    ◇


 もしも、記憶を戻された状態でここを踏破する場合はどうなっただろうか。

 やっぱり、【初級】時代に培ったスキルや技術を駆使して、初心に帰って探索をしたのかな?

 そういう意味で、観月さんは俺たちにここを勧め、松山さんは鍛錬としてここに訪れたのだとしたら、俺の探索の仕方はあまり褒められたものじゃないかもしれない。


「お、松山さんがいる」


「本当だ。でも、しっかりと戦えているね。少なくともここの魔獣程度だと相手になっていない」


 向かってくる魔獣を一太刀で切り伏せる松山さんがそこにいた。

 彼はこちらに気づくことなく、鍛錬するかのように魔獣相手に剣を振るう。

 たぶんあれがこのダンジョンの正しい進み方だな。


 基礎を徹底的に鍛えれば、記憶が昔の者に戻ってもちゃんと戦えるということだ。

 基礎か……。最近また魔法剣に頼りがちになっているか?


「すまないが、共闘するつもりはない。魔獣なら別の場所を探してもらえるか?」


 こちらに気がついた松山さんにそう言われた。

 じっと見ていたので、俺たちもここで魔獣を戦いたがっていると勘違いされたらしい。


「いえ、俺たちはボスを倒すつもりなので」


「そうか、すまなかった。そちらも魔獣相手に鍛錬したいものかと思った」


 邪魔してはいけないとそそくさと先に進む。

 松山さんは俺たちを気にすることもなく、再び魔獣相手に剣技を確かめるように振るっていた。


「俺たちのこと忘れてたみたいだな」


「善みたいな抜け道を使わないと、普通はああいうふうになるんだろうね」


 でも、声をかけたら戻るっぽいよな。

 パーティを分割して、外で待機してる仲間に連絡してもらったら、なんとかならないかな。

 戦闘に関する記憶を失ったままだし、意味ないか。


    ◇


「ここがボス部屋か」


「さすがに簡単にたどり着けたね」


 結局、ここにくるまでに出会ったのは【初級】の魔獣だけだった。

 それどころか、【初級】ですら奥に進むほどに強い魔獣になるのに、ここではそんな強化種に相当する魔獣すら出現しない。

 最初から最後まで、【初級】の浅瀬にいるような魔獣ばかりが相手だ。


「記憶の操作さえ対応できれば、簡単に踏破できるダンジョンだったってわけだ」


「まだ、ボスがいるよ。油断しないように」


「ああ、帰還の判断は任せた」


 これでボスだけ【上級】相当の強さだったら、本当に底意地の悪いダンジョンだよな。

 その可能性も十分にあるだろうし、大地の言うように油断はしないで進むことにしよう。


 扉を開けて前へと進む。

 部屋の中に一歩足を踏み入れると、後ろにいたはずの大地がいなくなっていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る