第四話: 谷の底、拾い集める二人

 美須磨みすまと共に降り立った崖下は、二つの岩壁によって挟まれた幅五メートルほどの谷間だった。岩壁の上部はほとんど凍りついた雪であり、実態としては広めのクレバス――深い積雪に出来た裂け目――という方が近いだろうか。


 狩猟と採集をしながら雪原を巡っていた僕らが、このクレバスに気付いたのが二十分ほど前。

 目立つ場所に存在しており、裂け目の幅も広いため、危険性は低いだろうと判断して別方向へ向かおうとしたのだが、そこで奇妙な物が目に付いた。

 今まで見たこともないソレが妙に気になってしまい、そばで確認するために降りてきたのである。


「あー、どの辺りだったか。思ったよりも起伏があって分かりにくいな」

「奥の壁に近かったはずですので……あちらの方ですね」

「行ってみよう。あ、雪舟そりは僕がくよ」

「お願いします」


 広くなだらかな雪原とは異なり、複雑な形をした岩壁の間を風が吹き抜けていくせいだろう、この谷底は、場所によって雪の積もり方がまちまちで、かなり凸凹でこぼこした地形となっていた。

 先導する美須磨が雪面をある程度ならしてくれはするものの、雪舟を牽くのにやや苦労する。

 ひーひー言いながら歩を進めていると、唐突にポケットの中でごろっヽヽヽという感触が起きた。


「つ、月子くん。一時間経過だ」


 出発時にセットしておいた地の精霊術【石時計タイマー】である。

 まぁ、単に一時間程度しか維持できない石玉を作成するというしょうもないヽヽヽヽヽヽ精霊術なんだが。


「それでは、ここの確認が済んだら本日はお仕舞いですね」

「直線距離なら大して拠点と離れていないから、とりあえず焦る必要はないよ」

「はい。ちょうど着きました。おそらくこの辺りだったかと思います」


 雪舟を停め、それぞれ周辺の探索を開始する。

 この一画はやや気温が高いのか、雪があまり深く積もってはおらず、ところどころ地面が見え、ごつごつした岩が多く転がってたり突き出ていたりしていた。

 岩の表面はやや湿っており、珍しく普通のものと思われる緑色のこけふさふさヽヽヽヽとむしている。

 また、ただの石ころにしか見えないが、持ち上げようとしてみると地面に根を張っている植物――サボテンの一種か?――や、いくつかの変わった色をした岩石を発見することができた。

 何かの役に立つかも知れないので、一通り、採集しておこう。


松悟しょうごさん!」


 そこに美須磨みすまの声が響き渡る。

 同時に、聞こえてくるガコッ!という鈍い打撃音。

 どちらも発生源は大きな岩陰の向こう、この場から様子をうかがうことはできない。


 声が聞こえた瞬間、僕は大岩を迂回するようなコースで反対側へと回り込んでいった。

 そちらは雪舟そりを停めておいた辺りだったと思うが……。


 視界が開けると、複数の何かと戦う美須磨の姿が目に入った。

 敵の大きさは二十センチほど、それほど大きくはない。だが、数が多い。

 彼女のもとへ向かって駆けながら、敵の様子を観察していく。


 胴部に三対六本……いや、加えて腹部の先端にも一対あり、合わせて四対八本の短い脚を持つイモムシ? ちょっと見覚えがあるな。何かで紹介されていたのを見たんだったかな? 確か、地球のクマムシとかいう小さな虫がこんな姿をしていた気がする。

 だが、サイズ以外の大きな違いとして、ダンゴムシに近い多数のふしに別れている青みがかった黒い甲殻に覆われ、その表面にはいくつもの鋭い突起が並んで列を成していた。


 見た目通り、ダンゴムシよろしく球状に丸まることもできるらしく、棘付きのボウリング球といった形態となり、美須磨に対し、何匹もが盛んに体当たり攻撃を繰り返しているようだ。

 美須磨は一対の短刀ダガーを振るい、攻撃をしのぎきっているものの、周囲を取り囲まれているため、得意の体捌たいさばきや足運びを活かすことができず、このままでは形勢不利に見える。


火の精霊に我は請うデザイアファイア、燃えろ」


 普段、狩りで使うときには肉や毛皮を傷めないよう牽制けんせいとして使う精霊術【火球ファイアボール】を、普通に直撃させてやるつもりで放つ。まぁ、虫だったら焼き殺してしまっても別に構うまい。

 狙い通り、ボウリングムシの一匹に火の玉が命中し、ごうっと燃え上がる。

 が、一瞬で火は消えてしまい、後に残った虫は何ら痛痒つうようを感じた様子もなくピンピンしている。


 なっ!? まったくの無傷だって?


「ならば、風の精霊に我は請うデザイアエアー、吹き飛ばせ」


 まとめて吹き飛ばしてやるつもりで爆風じみた突風を起こす……が、やはり奴らのもとに届くか届かないかというところで急速にその勢いが弱まり、微風そよかぜとなって散らされてしまう。


「駄目です、松悟しょうごさん! この虫には精霊術の攻撃は効きません」


 ガコッ!と短刀でボウリングムシの体当たりを受け流しながら美須磨みすまが叫ぶ。


「そりゃ厄介な虫だなっ!」


 ようやく戦場に辿り着き、駆け込む勢いのままスコップを振るう。

 水平斬りの型で振るわれた一撃は、丸まりながら空中へ飛び上がったボウリングムシの甲殻の継ぎ目をたまたまとらえ、胴体をあっさり真っ二つに引き裂いた。


「お、殻の中身はかなり柔らかそうだぞ、つ、月子くん」

「そうなのですか?」


 厄介と思えた敵だが、どうやら僕の持つスコップはこいつらと非常に相性が良さそうである。

 ある程度の重量を持ったおののような形状は、当たり所が良ければ先のように一撃で倒すことができ、甲殻に防がれたとしても内部まで衝撃が伝わり、しばらく動きを鈍らせる。

 守りにおいても、体当たり攻撃をスプーン部分で受け止めれば、その勢いを利用して遠くへと放り投げてしまうことができた。

 そうして、僕は徐々に群れ全体の攻撃目標を自分自身へと引きつけていく。


 敵の数が減って包囲が解けてしまえば、後は美須磨の独壇場だった。

 ストーカーの迷彩毛皮によって虫たちに認識されなくなった彼女は、群れから孤立している奴、僕の攻撃で動きを鈍らせた奴、遠くへ投げ飛ばされてせかせかヽヽヽヽと這い戻ってくる奴、そいつらに忍び寄って次々と短刀ダガーを突き立てていくのだった。


 ほどなくして、ボウリングムシの群れは半壊し、生き残った奴らは波止場はとばのフナムシのように四方の岩陰へと散り去っていった。


「最初は一匹だけ、雪舟そりの荷台に取り付いていたんです。積み荷を狙われたのではないかと」

「あまり長居はしない方が良さそうだな。雪舟を覆い隠して手早く目当ての物を探そう」

「そうですね。地の精霊に我は請うデザイアアース――」


 周囲に散らばったボウリングムシの死体を回収し終えた僕たちは、ここへ来た目的――探索を再開するため、ひとまず雪舟を隠しておくことにする。

 請願せいがんによって盛り上がった岩が、小さな岩山と化して雪舟を覆い隠していく。

 しかし、そこでふと懸念けねんが浮かんだ。


「あいつら、精霊術で出来た岩を消したりはしないだろうな」

「匂いを漏らさないだけの一時しのぎと思っておいた方が良いかも知れませんね」

「……急ごうか」

「そうしましょう」



 再び、探索することしばし。

 やや盛り上がった地面を一メートル前後の岩がまばらに取り囲む、天然の環状列石ストーンサークルじみた地点に、それは鎮座していた。


 それは、一見すると綺麗に削り出された宝石のように思えた。

 うっすらと緑色に輝き、つややかな手触り、あまり硬そうではないがナイフでもき跡すら付けられない。いくらなんでも天然の石とは思えないが、人工物と考えるのも無理がある。

 こんな極寒の地で放置されているにもかかわらず、雪を被っていないのも妙なことだ。


「上からは緑色の何かとしか分からなかったけど、宝石……いや、宝玉というイメージかな」

「調べるのは後にして持ち帰ってしまいましょう」

「そうだな……よっ……せっ……と、意外と重いな、これ」


 持ち上げてみると形はピンポン球を思わせる綺麗な球体、一抱えほどの大きさだが、見た目の割りには結構重く、六十キロ以上はありそうだ。

 また、抱えてみて分かったが、ほんのりと暖かい。


 今回はいろいろと変わった物が手に入ったが、いずれ何かの役に立てば良いな。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る