第十一話: いざ脱引きこもり ~実践~
巨大グマの死体を解体してから早数日。
その間、特に大きな出来事もなく、僕らは生活拠点の整備と物資の補充に時間を費やしてきた。
クマの解体はなんとか無事に完了している。
毛皮は綺麗に
不格好な
肉については、三分の一程度をそのまま冷凍、残りは干し肉にしてみた。
運良く、塩が見つかったためである。
その塩は、以前に話した通り、洞窟内で見つけた鉱脈から採れる岩塩だ。
一応、
相当な量を現地調達できるとなればなんとも心強い。
採取した岩塩を細かく削り、惜しまずたっぷり使ってクマ肉を塩漬けにし、精霊術も併用して水分を抜き取って干し肉へと加工していった。
え? あー、クマ肉の味? 味はまぁ、干し肉にすればどうにか食える……といったところだ。
未加工だと煮ても焼いても食えな……くもないが、好き好んで食べたくはない。
臭いのだ、とてつもなく。
ジビエだからとか、独特の強い癖があるとか、そんなレベルに留まらないほど普通に臭いのだ。
……やっぱり血抜きが上手くいかなかった? それとも、死後、時間が経ってたから?
美須磨は「
携帯食料などは
「それじゃ行ってくるよ」
熊の毛皮を全身の防寒具の上から重ね着し、レジャーシートと熊皮による簡易バックパックを
「くれぐれもお気を付けて……あの、先生」
「ん、なんだい?」
「やはり私も連れていってはいただけませんか?」
「二人じゃ防寒具が足りない。一時間も活動できないって結論はもう出たじゃないか」
「でも危険すぎます。何があるか分かりません。短時間であろうと二人一組で行動すべきかと」
「君の心配は理解できるし、有り難くもあるが、ここはどうか任せてほしい」
「……絶対に無茶をなさらないでくださいね」
「ああ、約束する」
火と風の精霊とはやや相性が悪く、まだ気温や気圧の操作が上手くできずにいる
背に突き刺さる視線を
今日これから、僕は洞穴の外――雪山の探索を始めるのだ。
巨大グマの毛皮を加工し調べてみた結果、毛と毛の間に熱や空気を保っておける性質が判明し、雪山での活動に必要だった最も大きなピースが埋められることとなった。
実際にこれを身にまとい、火と風の精霊術による【環境維持(個人用)】を使用してみれば、洞外環境の
ただし、先述の通り、毛皮は一人分の防寒具にしかなっておらず、【環境維持(個人用)】も効果範囲を二人にしてしまえば著しく制限時間が減るため、効率を考えるなら、僕一人で探索を行う必要がある。
このことが先ほどのやり取りへと繋がるわけだ。
だが、仕方ないだろう。
食料があのクマ肉しかなく、量さえ無尽蔵ではないとなれば、その補充は急務だ。
そうでなくとも、拠点に引きこもりっぱなしというわけにもいかないのだから。
脳内の美須磨に対して言い訳しているうちに洞穴の入り口へ到着した。
「
しぶしぶといった雰囲気を漂わせながら、ほとんど天然の下り坂と変わらない作りの
くっ、美須磨のときは言わなくても立派な石段が出来上がるというのに……。
さて、どっちに行くか。
迷子にならないようにひとまず壁沿いに行けるだけ移動かな。
背後にそびえる断崖絶壁を見上げながら、しばし考える。
おっと! 落下物に注意しなければ、あのクマの二の舞は御免だ。
初日に見舞われた小
ある程度の距離を取ったところで左手に岩壁を臨み、僕はゆっくりと歩き始めた。
この山に積もっている雪は深く、どこを掘っても数メートルは土が見えないほどである。
しかし、柔らかいのは表面のみであり、ほんの数センチ下でアイスバーンとなってガチガチに凍りつき、注意を
気温が低すぎるため、氷の表面もツルツルというよりザラザラしていて意外と滑ることもない。
ただ、ところどころ、やや湿っている場所もあり、凍った雪との間で非常に滑りやすかったりするため、凹凸のしっかりした登山ブーツの靴底であっても十分慎重な足取りが必要となる……っと、ほら、転びそうになった。
これは、やっぱり寒冷地用の履き物を導入する必要がありそうだな。
下にばかり注意を向けていることを非難するように、パタパタと雪が降り始めた。
相変わらず強い風が吹いているため、雪がまとわりつき、ますます歩きにくくなってくる。
つくづく思う。
とても人が暮らしていける場所ではないなぁ、と。
神に
もしも自分一人であったら、おそらく今すぐにでも捨て身で下山を強行しているところだ。
だが、
あの可憐な少女を安全確実に人のいる場所まで送り届けなければならない。
できるならばこの世界の文明圏まで。
どうすれば良いのか、何が必要なのか、まだまったく分からないが、そのためにできることをどれだけきつかろうが一つ一つクリアしていくしかない。
さしあたっては、食糧なんだよな。
いつまでも美須磨に
行けども行けども目に見える景色はほとんど変わらず、左手にある岩壁が途切れる様子もない。
右手にはあまり起伏のない平らな雪原がここまでずっと変わらず広がっていた。
時折、遠くに
元より遠くに見えると思っていた他の山々の
眼前の垂直に切り立った岩壁が、山の頂なのかはまだ分からないが、きっとこれは途切れない、そして絶対に超えられない。そんな気さえしてきた。
――ごろっ。
と、コートのポケットに入れておいた石ころが、唐突に崩れる。
出発時に作っておいた石の玉だ。
これは作ってから大体一時間前後で崩れるようになっており――別にそうしてほしいと頼んだわけではなく、僕が使う土の精霊術の効果時間による自然崩壊だ――、時計のない現状におけるタイマー代わりに考えたものである。
つまり、現時点を
火と風の精霊術【環境維持(個人用)】の効果時間はざっと
帰途のことを考えれば、進むのに掛けられる時間は最長で効果時間の半分まで――少なくとも石の玉が二回壊れる前には引き返すのが賢明であろう。
ポケットの中で散らばっている
移動はひとまずここまでにして、辺りの雪原を少し探索してみよう。
まずは、向こうに見える
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます