第4-5節:勇者の試練と審判者
その後、しばらく探索を続けると、僕たちはだだっ広い空間へ出た。
面積はトンモロ村の広場と同じくらい。高さは一般的な建物の3階分といったところか。まさか洞窟の奥深くにこんな空間があるなんて、想像もしていなかった。何の目的があってこんな構造になっているのだろう?
ちなみに床や壁、天井などは大理石のようなツヤがある石で出来ていて、
――そしてここから先へ続く道はない。つまりここが洞窟の終着点ということ。
「あ……!」
程なく僕はその空間の突き当たりに設置されている、玉座のような形に加工された石に誰かが腰掛けていることに気が付いた。
歩み寄ってみると、そこにいたのはエルフ族らしき男の子。外見は僕よりも年下のような感じだけど、エルフ族みたいに寿命が何百年もある長命な種族なら僕より遥か年上ということも充分あり得る。
彼は茜色の短髪にターバンのような布を巻いていて、横に細長く伸びた耳とクリクリッとした丸い目、口元からのぞく八重歯が印象的。土色のシャツの上に深緑色のチョッキを着て、お尻の辺りがゆったりとした長ズボンを穿いている。
肌は少し焼けている感じだ。ずっと洞窟の中にいるわけじゃないのかな? それとも生まれつきそういう肌の色をした種族なのかな?
そして容易に会話が出来る距離まで僕たちが近付くと、彼はニヤリと意味深な笑みを浮かべる。
「へぇ……。これはまた面白そうなコンビだねぇ?」
「…………」
ミューリエはポーカーフェイスのまま、何の反応も示さない。彼をただ静かに見据えている。何を思っているのかは分からない。
一方、僕はすぐさま彼に頭を下げて挨拶をする。
「あのっ、僕はアレスといいます。彼女はミューリエ。それで僕は――」
「勇者の血をひいてるってんだろ? そして『勇者に必要なもの』を手に入れるためにやってきた。ここに来る目的なんて、それくらいしかないだろうからな~☆」
「っ!? あなたはなぜそのことをっ?」
「オイラの名前はタック。『勇者の証』のひとつを授ける審判者さ。だからある程度の事情は知っているし、勇者の血筋かどうかも気配で分かる。安心しろ、お前は間違いなく勇者の
そっか、やっぱり僕は勇者の
村長様や村のみんなからずっとそう聞かされてきたけど、剣も魔法も使えなくて性格も
もし間違いであってくれたなら、魔王討伐の旅をしなくて済んだんだけどな……。
ただ、そんな落胆した気持ちの一方でホッとした部分もあるというか、熱い想いも感じられるような気がする。なぜそんな複雑な心境になっているのかは自分でもよく分からない。
いずれにしても、ひとまずこの場はその感情を置いておくことにして、今の会話の中で気になったことをタックさんに問いかける。
「……えっと、あなたがおっしゃった『勇者の証』というのは何ですか?」
「世界には試練の洞窟が5つある。それぞれに審判者がいて、勇者だと認めた者に証を与える。その5つ全てが集まって初めて、魔王と対等に戦える力を得られるのさ。ふふっ……」
タックさんはニヤニヤしながら、チラリと視線をミューリエに向けた。
どことなく得意気な顔をしているのは、一般人の彼女が知らないであろう知識を披露して優越感に浸っているということなのかもしれない。
一方、ミューリエも今回は明確に反応を示し、「ほぅ……」と興味深げな声を上げる。
…………。
……あっ!
そういえば、ミューリエには僕が勇者の
簡単にでも、取り急ぎ説明しないとっ!
「あのっ、ミューリエ! 今まで黙っててゴメン! 隠すつもりはなかったというかっ、話す機会がなくてさ! 実は僕は勇者の血をひいていて――」
「――なんとなく、そんな気はしていた」
「えっ……?」
「旅に同行させてほしいと問いかけた時、自分は魔王討伐へ向かう途中だとお前は話していただろう? それと熊の動きを封じたあの不思議な力、普通の人間ではないと察しはつく。それらを併せて考えれば、勇者の
「っ!?」
なるほど、そうだったのか……。
確かにミューリエは頭脳
(つづく……)
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます