第23話 全て
風呂場から脱水所に上がり、若干ゴワゴワしたバスタオルで体の水気を完全に拭き取る。体を覆っていた、雨による不快感は、今は完全に消えている。
俺はあれから、冥の祖父にこの家へ上げてもらったが、「風呂に入ってさっぱりしてこい」と指示されていた。よく考えてみたら、濡れた服で人の家に入るなど、その家の人にとって迷惑だ。そんな簡単なことにも気付けなかった自分が、少しだけ恥ずかしい。
「服は……持ってきてた部屋着でいいか」
念のため、防水バッグで服を持ってきていて助かった。
俺はいそいそとその服に着替え、脱水所から出る。以前に来た時と変わらず、この家は広い。どこにどの部屋があるのか、覚えるまで時間がかかりそうだ。
「あっつ!? なんだ? 目が……」
「上がったなら、こっちへ来い」
「え、あ、はい」
目の前の廊下の角から現れた冥の祖父が、顎を使って俺に指示をする。その横柄な態度にイラッとしつつも、俺は導かれるままに、一つの部屋に辿り着いた。
その部屋にはキッチンがあった。言ってしまえば、典型的なダイニングキッチンだろう。キッチンのすぐ目の前には、長方形の机と、そこに並べられた四つの椅子があった。
「そこに座れ」
「ありがとうございます」
いつの間にかその椅子に座っていた冥の祖父は、向かいの椅子を指さし、そう疲れた声で命令してくる。俺はそれに従い、指さされた椅子に恐る恐る腰を下ろす。
分かってはいたが、どうやら、俺は歓迎されていないらしい。
風呂には入れてもらえたが、お茶を出されるような気配はない。彼が俺を見る目は、品定めをするような視線が感じられる。
何から話していいかを迷っていたところ、そんな俺を見かねたのか、冥の祖父が俺よりも先に口を開く。
「刀義だ」
「え、あ……鬼灯、です」
「それで、何が聞きたい?」
「えっと……」
刀義と名乗った彼にそう聞かれ、俺はまず一つの疑問を思い浮かべた。
今日ここに来るまで、本当にこれを質問してもいいのか、ずっと悩んでいた。
だが、もうここまで来たからには、もう踏み込んでいくしかない。たとえ、俺にはどうしようもできないということが分かったとしても。
「冥は……」
「んあ? 聞こえんぞ」
刀義の圧に押されビビっていたのか、声が小さくて質問が届かなかったようだ。
俺は気を取り直し、今度は確実に、相手に聞こえる声で質問を投げかける。
「冥と、あいつが持つ魔法について、教えてください」
「はぁ……」
「知りたい理由は、ただの好奇心です。けど────」
「分かった、分かってる。全て話してやる」
「え……?」
返ってきた言葉は、俺の予想外の内容だった。
だが、その言葉が本当とは思えないほどに、刀義は俺の目の前でうなだれてしまう。ショックを受けているのか、ガッカリしているのかは分からないが、とにかく声のトーンからも分かるほどにテンションが下がっていた。
「鬼灯だったか。全てを話す前に、一つだけ頼みがある」
「なんでしょう?」
「どうか……全てを知っても、冥から離れないでやってくれ」
「それは……どういう」
意図の分からないその頼みに、俺は少し混乱する。
だが、刀義はそれ以上、そのことについて言及するつもりはないようだ。
刀義は椅子から立ち上がると、今更コップにお茶を用意し始めた。目の前に置かれたお茶を見ながら、俺はどういう心変わりだろう、と疑問を感じていた。
「まず、冥に宿る魔法は『言霊の魔法』という」
「言霊……? 心根ではなく?」
「それは、世界中に欠片として散らばってる魔法だ。冥のは違う」
刀義の口からでた言葉は、聞いた事のない名前の魔法だった。
名前が違うということは、性質そのものも違うのだろう。だが、冥が使っていた魔法は、心根の魔法と大きな違いを感じなかった。
俺の中での疑問も消えぬまま、刀義は気にせず言葉を続ける。
「心根の魔法は、願望を叶えるための力を得る、というものだ」
「それは……知ってます」
「だが、言霊の魔法は少し違う。あれは『口に出した言葉に込められた願望の通りに世界を書き換える』というものだ」
それを聞いた俺は、一瞬、二つの魔法に大きな違いを感じなかった。いまだ、俺の頭の中では疑問符が渦巻いている。
だが、続く刀義の言葉で、その違いを明確に理解する。
「平たく言えば、心根の魔法は事象の創造。言霊の魔法は事象の変換だ」
「なるほど……」
そこまで聞いて、ようやく言霊の魔法を理解できた。
変換と創造。
その二つを聞いた時、どちらの方が便利かと聞かれれば、誰もが確実に創造だと答えるだろう。だが、俺はそこまで、心根の魔法に強大さを感じていない。
むしろ、冥の方がはるかに強大さを感じる。その理由は、魔法そのものの力の強さだ。
「性質に関しては理解しました。ですが、それ以上に不思議なことがあります」
「冥の、魔法の強さか?」
「そうです。あいつの魔法はなぜ、あそこまで力が強いんですか?」
そう質問してはいるが、その理由は、ある程度察しがついている。
駐屯地で五人の断片級の魔法使いと対面した際に聞きこえたこと、今の今まで、俺が言霊の魔法という魔法の存在を知らなかったこと。
答えは、一つしかない。
「今、日本で広く知られているのは、砕け散ってしまった心根の魔法の残骸だ」
「つまり……冥は」
「あの子の魔法は砕けていない……つまり、魔法として本来の力を保っているから、あれほど力が強いんだよ」
まだ、話の一部しか聞いていない。聞いていないが、冥が抱えている物は、想像以上に重そうなものだった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます