創作論……らしきもの。今回はただ応援するお話ですよ?

 皆様、ごきげんよう。


 今回は単なる応援の意味合いで書くだけです。

 創作論ぽくはない創作論らしきものよりもさらに創作論から、外れている気がしますが気のせい!


 カクヨムコンがいよいよ始まるので、何の応援にもならないと思いますが少しだけ。

 コンテスト開催前にサイトのリニューアルがあったり、新設された賞があったりと話題に事欠きませんが、先日スペースでお話ししていて伝え忘れたのでこの場を借りて、文章で表現しておきます。

 カクヨムコンは長編のコンテストと併設して、短編部門も開催されており、そちらの方に出す方も多いはずです。

 短編は要項として、四百字以上で一万字以内と文字数が制限されているのが特徴ですよね。

 短い文章でどれだけうまく物語をまとめ、読む人の心を捉えるのか。

 これが重要です。

 短く要点をまとめた物語である短編を作るのがどれだけ難しいのか。

 文字数は増やす方が楽であって、削って主張を伝えながらも物語として成立させるのは凄い才能だと思います。


 短編部門で受賞して、書籍化作家への道が開かれたと仮定します。

 しかし、短編作家なので短編集などの限定された範囲でしか、活動ができないのでは? と予想する方もおられます。

 確かにそうなのかもしれません。

 でも、それではまるで短編コンテストで受賞するのがいとも簡単なことのように見えませんか。

 そんなことはないと思います。

 捕らぬ狸の何とやらではないですが、折角の才能を眠らせておくのは勿体ないです。


 短く、まとめる才能は真似しようとしてもできるものではありません。

 前回のカクヨムコンの短編コンテストでもたくさんの面白い短編小説が出てきました。

 ジャンルも様々で短い文字数の中で皆さん、頑張っているんです。


 そんな訳で私は短編コンテストに出す予定の皆さんを応援したいと思います。

 思うだけで特にやれることはありませんけどね(´・ω・`)

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る