第10話 莉子と子どもたち

「何やってるんですか先輩?」


 莉子にバレてしまった。

俺の作戦は完全に失敗。

ただ、俺の頭の中ではそんなことを考えてはいなかった。


「まさか……りんかちゃんの見守りとかしてないですよね?」


「――――」


「そうだったんですね? 先輩?」


「そ、そうだ……」


 もう逃げ場がなかった。

くそっ、こんなに早い段階でバレると思ってなかった……!


「ふぅ〜ん……。やっぱり先輩はシスコンですね。そんなシスコンお兄さんには、これからあることをしてもらいます!」


「――――へっ?」









◇◇◇








「だーるーまーさんがぁー……ころんだ!」


「――――っ!」


 俺は一体、何をやっているんだろう……?

莉子が振り向いた瞬間、俺と子どもたちが一瞬で動きを止める。

だるまさんがころんだなんて、最後にやったのいつぶりだ?

最後の記憶が小学校にやってた記憶なんだけど。


「――――だーるーまさんがころんだ!」


「うぐっ……!」


 意外と変なタイミングで振り向いてくるな、莉子のやつ。

でも、俺はまだ引っかかってないぜ!


「――――だーるーまーさんがこーろんだ!」


「タッチ!」


「どりゃああああああ!」


 先頭にいた男の子が莉子にタッチした瞬間、みんなは散り散りに逃げていく。

そして、タッチされた莉子は振り向いて俺たちを追いかけ始めた。


「――――っ! なんで俺なんだよ!」


「待てぇー! せんぱーい!」


 何故か俺を全速力で追いかけてくる莉子。

やめろ!

俺とお前じゃ天地の差があるくらい、足の速さが違うんだぞ!?

 まあ当たり前だが、それを見せつけられるように、簡単に莉子に捕まってしまった。

もう……もう体力がぁ……。


「はっ、はっ……」


「あれー? 先輩もう息切れですかぁ〜?」


「お兄ちゃん体力全然なーい」


「うぐっ……」


 莉子なら反撃出来るけど、小さい子にまで言われたら流石にダメージが凄い。

おかげで何も言えねぇ……。


「じゃあ捕まった先輩が鬼です! みんな捕まらないようにね!」


「「「「「はーい!」」」」


 莉子の言葉に、みんな元気よく手を挙げる子どもたち。

一方で俺はげっそりモード。

もうこれ以上走ったらまじで死ぬから、もう走りたくない……。


「せんぱーい! 早くしてくださーい!」


「はいはい分かったよ!」


 はあ、なんで俺がこんな子どもの遊びをやらなきゃいけないんだ……。

とりあえず、俺が鬼だからあっちに行かないと。


「じゃあ行くぞ〜。だーるーまーさんがころんだ」


「――――っ!」


 俺が振り向いた瞬間、みんなが固まった。

多少は揺れているけど、まあ人間そんなビタっと固まることなんて出来ないからな。

でも……1人だけ超人がいるな。


「だるまさんがーこーろーんーだ……。あ、動いたな」


「あー! 動いちゃった!」


 もう一回振り向くと、1人の女の子がバランスを崩して、ぐらぐら体を揺らした。

その子はもちろん俺が見つけたので捕まった。

さて、さっさと捕まえて終わらせて帰ろう。


「だるまさんがころんだ」


「――――っ!?」


 めっちゃ早口で言ってみた。

振り向くと、ほとんどの子たちの体が動いてしまっている。

しかし、莉子だけはなんとか耐えているみたいだ。


「莉子以外全員アウト〜」


「早すぎー!」


「あんなの無理に決まってるよぉ……」


 流石にちょっと理不尽すぎたか?

でも、あと残っているのは莉子だけ。

この調子で莉子もアウトにさせてしまおう。


「みんな大丈夫! りこは絶対に負けないから!」


「りこお姉ちゃん頑張れー!」


「「「頑張れー!」」」


 莉子の一言で、子どもたちは莉子を精一杯応援し始めた。

どうやら、俺に味方はいないようだ。

絶対に莉子に勝って、ギャフンと言わせてやる!


「あ、お兄ちゃんがまたダメなこと考えてる〜!」


「ぐぬっ……!」


「え〜? 先輩ダメなこと考えてるんですか〜? 全く、りんかちゃんの教育に良くないですよー!」


 ぐっ……!

凛香に俺の心を読まれた上に、莉子にそれが伝わってしまった……。

よし、凛香に良いところを見せてあげよう!

お兄ちゃんは、ちゃんと出来るやつなんだってな!


「行くぞ……。だーるまさんがぁ……ころんだ!」


「――――!」


 ビタッと動くことなく静止する莉子。

まじで体幹やべぇな……。

変な体勢で、しかも片足立ちなのにビクともしない。

 さすが、体力測定学年トップクラスに君臨しているだけある。

なのに漫研部にいるのが不思議だ。

真面目に、どこかの運動部入ったほうが良いんじゃないのか?

うん、絶対に入ったほうが良い気がする。


「――――だーるまさんがぁ、ころんだ!」


「――――っ」


「――――っ!?」


 えっ、マジで……?

俺の感覚なんだけど、多分2秒くらいしか経ってないはず。

それくらいしか経ってないはずなのに……なんで俺の目の前まで来てるんだ……?


「せんぱーい? もしかして……もうここまで来ちゃってるとか思ってませんかぁ?」


「――――っ」


「あっ、何も言わないってことは、そう思ってたんですね!」


「くっ……」


 煽るかのように、ニヤニヤと笑いながら話す莉子。

多分普通に楽しんでいるんだろうけど、俺にとっては恐怖の笑顔にしか見えない。


「さあさあ先輩! 次で『だるまさんがころんだ』って言えば、りこたちの勝ちです!」


「――――」


 そうだ。

莉子の言う通り、莉子が俺にタッチした時点で、俺は全員を追いかける羽目になる。

ただ、俺には体力というものが皆無。

多分、凛香を追いかけても、体力切れで負けるのは確定だ。


「じゃあ、行くぞ。だるまさん――――」


「タアァァッッッチィ! みんな逃げろー!」


 莉子が俺の背中にタッチをした瞬間、捕まっていた全員も散り散りになって逃げ出した。

触られた俺は、誰かを捕まえなければいけない。


「ま、待てー!」


「あれー? お兄ちゃん足遅いぞ? これは勝てるかも!」


「もしかして、初めて捕まらないかも!」


 どうやら、みんなは勝ちを確信したらしい。

もちろん、その確信は外れる外れるはずもなく……。

俺は莉子だけでなく、小学生相手にも惨敗してしまった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る