第2話 牛の腹


 満の町で食事をすませた三人は、牛の腹というところを歩いていた。

と、前方にやけに華やかな一団がいた。カーキ色の軍服に長靴、身体のラインや胸のラインが協調されてる女性もおり、宝塚みたいな感じだ。頭に鉢がねをして、頭部保護や髪の束ねらしいが、キラキラと飾りが輝き仏像の宝飾品のように華やかだ。

「待ちなさい」

一団が呼び止めた。

「あなた方、何者です。何処へ、何しに行くのです」

「観光旅行の者です。これから乳山に登るつもりです」

「あなた方、羅漢国の人でしょう。何しに来た。正直に言いなさい」

「まいったなあ。だから、乳山に登るのです。別にいかがわしい行いをするわけじゃない」

めるな~!」

一団は槍を一斉いっせいに構えた。

「隊長、どうしましょう」

「隊長はよせ」

「ふふふ、シッポを出したな」

「もう、バレバレなのよ」

「う~ん、では、一対一で勝負をしませんか。あなた方が勝ったら、すべて白状します。ワシらが勝ったら、そのまま乳の山観光で・・・・」

一団は、一斉に一人の一段ときらびやかな女性を見た。

「破魔娘さま、どうしましょう」

「面白い。受けてたちましょう」

「ええ~、いいのですか」

「いいのよ」

女が前に出た。槍を構えて「受けてたつわ」と宣言した。

「ああん、勝負は槍でなく、相撲でどうだろう」

一団は再び円陣を組み協議を始めた。

「イヤらしい。スケベ心が丸見えよ」

「セクハラするつもりよ」

「はだか、ふんどし、耐えられない~」

「きっと、登美子さんを見て相撲なんて言い出したんだわ」

「何よ、私が相撲取り体型だっていいたいわけ」

「ま~まぁ、私に考えがある。私がでる」

「え~姫さまが~」

「およしなさい。はしたない」

「ま~まぁ、相手の弱点を突くのよ。金的。前蹴りで相手の金玉を蹴り潰せばこっちの勝ちよ。いひひひ」

「ひ、姫さま、顔が・・・・」

侍女がサッと手鏡を差し出した。破魔娘は、歪んだ顔をパンパンと叩いて歪みを修正し、

「さっ、支度を」と、言った。


 土俵も出来、支度は整った。そして、勝負は5番と決まった。

「私は満地破魔娘まんちはまこ。さあ、かかって来なさい」

「えっ!今、何と言いました」

「何か、すごい名前だな」

「マンチ、ハマコ・・・・イヤらしい名だ」

「ええいー!黙らっしゃい。このお方を何と心得る。頭が高~い!。この方は女御国の名門、満地家の姫様であるぞー。頭が高い、控えおろう~」

「何だ、このオバさん。いつの時代の人だよ」

「へんなの、見過ぎてんじゃねえの」

塗手ぬるでが一歩前に出た。

「ワシは塗手金玉きんぎょく。金の玉と書いて金玉だ」

一団から悲鳴が上がった。

「まあ、金玉きんたま

「塗手金玉きんたま、自分はスケベエと言ってるようなものじゃない」

「よく、そんな恥ずかしい名前をぶら下げて生きていけるわね~」

「親の顔を見てみたいもんだわ~」

「へん、何とでも言いやがれ」

塗手は子供の頃から名前でからかわれて、不感症になっていた。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る