応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 奥深いお話です、ハマりました。

    試されているのか?色々考えます。

    楽しみが増えました♪ ありがとう😃

    作者からの返信

    @niku _9様

    嬉しい感想をいただき感激です😭

    ありがとうございます!

    引き続きお読みいただけるように
    がんばります😆

  • よかった😁

    作者からの返信

    @niku _9様

    感想をいただきありがとうございます💐

    はい🤗

    引き続きお読みいただけると嬉しいです🧋

  • でた、ここにもいけずおるんや
    頑張れ👍

    作者からの返信

    @niku _9様

    どこにでもいますよね💦

    感想をいただきありがとうございます✨

    感謝です(,,ᴗ ᴗ,,)ペコリ

  • ここからですね。安心しました。

    作者からの返信

    @niku _9様

    感想ありがとうございます✨

    はい、そうなんです!

    ホッとしていただいて良かったです。

    引き続きお読みいただけると
    嬉しいです☕🍩

  • なんか幸せな予感。

    良かったのかな。

    作者からの返信

    @niku _9様

    感想ありがとうございます🤗

    そうなんです。

    お読みいただきありがとうございます。

    引き続き読んでいただけるようにがんばります🙇🏻‍♀️

  • ボナビア伯母様現れましたね。

    どうなるのか、心配です。

    作者からの返信

    え😳

    こんなに読んでいただけるとは
    ありがとうございます(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚

    嬉しいですーー😭

    きっと大丈夫ჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)

  • 第2話 ここから逃げたいへの応援コメント

    ソフィはかわいそう。

    返事きたらええのにね。

    作者からの返信

    @niku_様

    はい💧

    返事は、、、

    感想をいただきありがとうございます(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚

    嬉しいです🤗

  • お邪魔します。

    これは複雑な、

    ココは病弱で可哀想やけど ← いけず?

    ソフィは我慢して可哀想やけど ←暗い?

    色々考えてしまうね。

    ゆっくりですが読ませて頂きます。

    作者からの返信

    @niku_9様

     ________
     |生|み|み|み|み|み|
     |ビ|か|か|か|か|か|
     |||ん|ん|ん|ん|ん|
     |ル| | | | | |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    __∧∧_____いらっしゃい!
     (;・ω・)。;・"ヽ ヽヽみかんあるよ!
     / ⊃━ヽニニブ / /|
    二二二二二二二二二/ /
     ┳  ┳  ┳_|/
     ̄┻ ̄ ̄┻ ̄ ̄┻

    来ていただきありがとうございます!
    熱烈歓迎🎵

    はい、嬉しいです。
    いけずはあってますが、ソフィはあの環境だと自然と暗くなってしまうんです。
    ありがとうございます。

  • 男爵令嬢も子爵令嬢も同情の余地はあるかな。

    ただ、まずはソフィに真相を正直に話し謝罪をしなければね。ソフィは優しいから許してくれると思う。

    マリエッタも学院に入って調子にのってしまっただけで、根は良い子のようだから、本音で話し合ったら分かりあえるのでは?

    ただ、メイドのヘレンですか。
    彼女からは底意地の悪い悪意しか感じられないんだよなあ。学院メイド首ですかね。こんな子、ビニ公爵家で働こうなんて烏滸がましいわ。

    作者からの返信

    感想(*ˊᗜˋ*)ノ°•·✿◡̈*ᵗʱᵃᵑᵏᵧₒᵤ ꕤ*.゚

    同情の余地があると思ってくださってよかったです
    だとしたら更生の道を書いたほうがいいのかなぁ(´-`).。oO(

    はい、マリエッタも根っこの部分は良い子のようですので
    美しい友情が育つみたいな良い話に持っていきたいです

    おっしゃる通りヘレンは
    ちょっとしたお仕置きが必要かなぁと思います

    いつもお読みいただきありがとうございます
    これからもよろしくお願いします_(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)_

  • 犯人は誰かしら?

    この件を伯母様に報告したら、どの様に対処をするのか確認されるでしょうね。ソフィは今回は見逃す方針のようだけど、きちんと納得できるように理由を説明したら
    尊重してくれるかな。

    メイドが強気ですね。公爵夫人の姪という優良物件の入学によって、高位貴族のきらびやかさを目にし、ソフィに恩を売ってビニ家のメイドを狙っていたりして。と勝手に妄想。
    そして、他の生徒もマリエッタが今までしてきた事への逆恨みのように責めているけど、犯人はマリエッタではなかったら、どうするのでしょう。

    でも、王族が当主の公爵家の使用人は、誇りを持って仕事をしている感じで、惚れ惚れするわ。

    作者からの返信

    感想をいただきありがとうございます(*´꒳`*)

    んーー、伯母様はおおらかな感じで、尊重してくれそうですが
    王弟が......

    確かにメイドはそのように企んでいるのかもしれません。

    そうですね、犯人がマリエッタではなかったら、お仕置きされちゃうかも(笑)

    はい、公爵家の使用人は皆んな優秀なんです!

    いつも感想をくださって嬉しいです。

    ᵗʱᵃᵑᵏᵧₒᵤஐ/
     (୧୨•͈ᴗ•͈)

  • 伯母様は首席卒業ですか。なんと優秀な。そして、王女様の家庭教師だったのですね、その時に王弟様と知り合って結婚されたのかしら?
    伯母様の旦那様も優秀で素敵な方のようですね。今までソフィの周りにはいなかった尊敬できる人達ですね。

    もっと早くにこちらの国に来られていたら、惨めな思いなんて全然する事なかったのに。ソフィの手紙は伯母様の手に渡っていたのかしら。

    出会いかたはともかく、入学初日から伯母様伯父様を尊敬している知り合いが出来て良かったね、ソフィ。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます!

    すいません、返信が遅れました。
    まだ、こちらの機能が使いこなせていなくて
    返信していないことに今、気がつきました🙇‍♀️
    誠に申し訳ありません💦

    ソフィを応援していただき、ありがとうございます。
    本当に、もっと早くボナデア伯母様のところに行けば
    あんなに辛い思いはなかったのに、と思います。

    お読みいただきありがとうございます!
    引き続きお読み頂けると嬉しいです🙏🏻

  • ソフィの幸せへの第一歩が始まりましたね。伯母様も、そして伯父様も嬉しそうだし。家族は捨てましょう。

    実家はソフィの婚約者家から支援して貰っていたのですね。家族揃ってココに騙され、仕事よりココを優先していれば、領地経営等疎かになりますね。

    ところで夜会の度にソフィをエスコートする兄には婚約者はいないのかしらね。


    作者からの返信

    感想をいただきありがとうございます!

    >家族は捨てましょう。
    はい、捨ててもいいですよね。

    >家族揃ってココに騙され、仕事よりココを優先していれば、領地経営等疎かになりますね。

    はい、その通りです(^.^)

    >兄には婚約者はいないのかしらね

    それがいないのですよ💦
    これにはいろいろ理由があるようでして、おいおい出てきますので、お待ちくださいませ。

    拙作をお読みいただきありがとうございます!
    最後まで読んでいただけるように頑張りたいと思います✨
    これからもよろしくお願いします。