第94話 処分に動き出す学校への応援コメント
隠蔽しない点は周辺に高く評価されそうですねww
編集済
第95話 幼馴染の帰路への応援コメント
いつも一番怖いのは当事者達ではなく第三者
被害者・加害者よりも酷いのがその場そのばで立場をころっと
変えるクラスの人達
実際、当人同士の諍いは人だからしょうがない所があるが、
こいつらは自分勝手に加害者になったり被害者面をしたりする。
第95話 幼馴染の帰路への応援コメント
幼馴染みはさいていではあったけど罪と向き合い始めてるから更正への道を歩んでほしいかな。
自殺だ精神的に病んで入院とか、ざまぁだけがゴールじゃないよねぇ。
あ、近藤親子と黒幕(笑)は死ぬほど苦しんでもろて。
第95話 幼馴染の帰路への応援コメント
己の罪を数え無くなった物ばかり数えるだけでは償いにはならんぞ(ʘᗩʘ’)
生き恥晒すのはこれからだ(⌐■-■)
第95話 幼馴染の帰路への応援コメント
同じ環境になってわかったってあるけど、10年来の幼馴染兼恋人に裏切られて地獄に落とされた環境と今までの悪行がばれた末の自業自得を同じにするなといいたい。
第95話 幼馴染の帰路への応援コメント
あまりにも遅すぎた。って言っても小説の中では1週間ちょいしかたってないんだよね
第95話 幼馴染の帰路への応援コメント
今更遅いとはいえ、やっと自分のしてしまった事を認識出来ましたか<美雪
とはいえ、問題はここから。具体的にエイジにどう償っていくかを考えて実行出来るか。それが彼女の最後の分かれ道になるかと。
出来れば、きちんと償ってその上で再生して行って欲しいですが・・・。
それはそうと、クラスメイト達よ。お前等いい加減にしとけよ?
エイジへの謝罪も無しに被害者面とか、正直お前等こそが
「人の心は無いんか?」
と言われても文句は言えんぞ。
近藤ム親子はもう放って置いても破滅一直線なので、文芸部部長の徹底的な破滅をお願いします。
複数の人生を滅茶苦茶にしておいて自分だけ無傷とか、絶対に遭ってはなりません。
コイツに関しては救済も何も必要無し。堕ちる所まで堕としきって下さい。
第95話 幼馴染の帰路への応援コメント
美雪って近藤に捨てられたから今実家暮らしなんだよね?英治の母に縁切り告げられた美雪の親とは日々どうなってるんだろう?
第95話 幼馴染の帰路への応援コメント
その他大勢もだいぶクズだよな
第95話 幼馴染の帰路への応援コメント
クズ女ただ帰っただけだった(笑)近藤父はこれから公開処刑が始まりますね……!
編集済
第95話 幼馴染の帰路への応援コメント
クラスメイト達は酷いな。自分達だって同じ穴の狢だろうに、反省するどころか「自分達だって被害者だ」と寄って集って美雪を責めるだけなんだから…誰彼が悪いって責任転嫁の言い訳を宣うよりまず自分がやった事への反省とエイジへの謝罪が先だろ、それすらせずに被害者面して彼女を糾弾しようとか厚かましいにも程がある。
第95話 幼馴染の帰路への応援コメント
話のタイトルが「幼馴染の帰路」となってるので思わず追い詰められた美雪が自殺でもするのかと思ったよ
まあ、普通に帰路だったのね
近藤パパはこれから公開処刑ですね!
("⌒∇⌒")
第95話 幼馴染の帰路への応援コメント
…ようやく事実は理解出来たようだが反省は出来てないな。ま、時既に遅しだから構わないか。どんどん穴掘ればいいさ。同情も酌量もまだ自己弁護な思考してるなら必要ないかと…
美雪に、もっと問題として残るのはエイジが味わった環境が今後ずっと続くという事。っても学校残れたらだけど。もう誰も知らない場所じゃなきゃ居られないよね
放送後、歴史的な炎上が見えるだろう…
あと犯人捜しで某掲示板が賑やかそうだ
第95話 幼馴染の帰路への応援コメント
エイジは人の為に一生懸命だったのなら、尚更クラスメイト達がエイジを信じなかったのが酷いな…。
第95話 幼馴染の帰路への応援コメント
大丈夫、あなたのやったことは間違ってないですから。
だって、あなたの大好きな悲劇の主人公になれたじゃないですか。
このクソ女は、これからもずっと変わらないのかな?
自分で何かしようとか自分を変えるとかが出来ない?
いや、しないんでしょうね。
何かあれば他人に頼る。
そうすればそれで失敗しても、心の中ではその人に責任転嫁が出来るから。
だから、悪意の有るヤツに逆手を取られ食い物にされる。
他人に依存しすぎていて、バージンを10年来の彼氏以外に捧げるなんて、普通ではあり得ないことが出来ちゃう。
オマケにその悪癖の所為で、その場の流れで10年来の彼氏を悪者にも出来る。
今も、反省をしている振りだけで、悲劇の主人公の自分に酔っていますし。
こういうヤツが変な宗教に騙されるのかな、身ぐるみ剥がされても依存するのでしょうね。
母親は、まぁ、そんな感じで別れたとは思ってましたが、再婚もせず自らの女を捨ててまで育てた娘が、元夫と同じ事をしていた。
ましてや、彼氏に冤罪まで被せていた事実を知った時、彼女はどうなってしまうのか?
この事件で一番の被害者は彼女ではないのかな?
次話も楽しみです。
第95話 幼馴染の帰路への応援コメント
美幸はもうなんというか、
やっと理解したみたいですが、
自分第一過ぎたと。快楽に溺れたり浮気責められたくなくて事件捏造に参加したり。
もう全て手遅れですが。
TVさーん、その人命救助した子の片方が、
その脅迫対象ってリンクして放映しませんか?
より視聴率的稼げますよw
第95話 幼馴染の帰路への応援コメント
へいへい!近藤(息子)にインタビューしてやれよ、マスゴミ!
彼は親と同じく叩けば埃がバンバン出るぜぇ!
もみ消しは今回が初めてじゃないみたいだしね!
顔とかネットにアップしちゃってもかまわないよぉ!
第95話 幼馴染の帰路への応援コメント
まだまだ駄目だ
反省してる私
全てを失った私
に酔ってる間は救いは来ない
もっともっと地獄に落ちろ
第95話 幼馴染の帰路への応援コメント
モブどもも懲りないなぁ…
そりゃ美雪のせいで被害被ったのは確かなんだから気持ちはわかりますが
「目の前にぶら下げられた情報だけを鵜吞みにするからこうなった」
という点を全然反省してないですよねコレ
読者視点だと美雪が本当のことを言ってるとわかりますが…
可能性を論じれば、近藤に脅されてせざるをえなかった
みたいな情状酌量の余地のある動機の可能性はありえるのに
いやまあその場合でも「そんなの知るか!」って逆ギレしそうだけども
第95話 幼馴染の帰路への応援コメント
美雪さん?エイジはもう大丈夫だから隣には一条愛がいるからね!
10年間愛を育みながら浮気がバレ暴力の冤罪を押し付ける女と、浮気され冤罪うけ自殺未遂まで地獄に堕ちその地獄から手を差し伸べて周りを敵にしても助け出す天使!比べることできないよね。もうこの街で生きていくことできないよ可哀想だけど!
近藤父は会社と自分を守るためにクズ息子は切り捨てるだろうね、でないと自分の社長の首と会社が危うい。息子がこれだけ人い事してるなど知らなかったごめんなさいとかねwこれがネットで晒されると近藤と美雪そして冤罪を広めたサッカー部も
叩かれそうだね、全員退学コースだ。
第95話 幼馴染の帰路への応援コメント
近藤の逮捕はある意味生存ルートに乗ったかな…その代わりこれまでの人生の精算という生き地獄ルートでもあるけど。
美雪母の心労が心配…
編集済
第95話 幼馴染の帰路への応援コメント
みんな大好き美雪回。
切る吊る飛ぶなんて安易な逃げは許されない。
もっと生き地獄を味わうべき。
引越したからはい終了なんて以ての外。
不幸のどん底で自分が手に入れるはずだった幸せいっぱいの主人公達を存分に見せつけられてより一層絶望して欲しい。
編集済
第95話 幼馴染の帰路への応援コメント
クラスメイト達は本当にどうしようもないな。エイジを自殺に追い込むほどの陰湿なイジメをしたのは自分達の意志でやったことだろう。SNSを使って美雪に暴言を吐く暇があるのなら、今までのことをどうやってエイジに謝罪しようかとか考えられないのかよ(呆)
美雪には「私は貴方達に『エイジから日常的に暴力を振るわれていた』って嘘はついたけど、『エイジを自殺に追い込めるくらいのイジメをして欲しい』なんて頼んだかしら?貴方達がエイジにしていた酷いことは貴方達が自分の意志でやっていたことでしょ?」くらいのことは言ってほしかったな。
近藤父の件はニュースで流れていたけど今の段階では『とある市議会議員』というふうに匿名扱いなんですね。これから詳細が報道されるようだけど、未成年ではなく大人がやらかした犯罪行為なんだからキッチリと実名公開して欲しい。
第95話 幼馴染の帰路への応援コメント
社会的に抹殺だ!
第94話 処分に動き出す学校への応援コメント
決着も近いかな
編集済
第95話 幼馴染の帰路への応援コメント
報道で近藤組の組員の退職者が増えそうですね。履歴書にも近藤組の元社員とは書くのも恥ずかしくて書けないでしょうし、転職しようとした先では「ああ、あそこの組員だったんですか。足を洗ったんですね。」とか言われそうですね。
美雪は浮気して近藤に身を任せたことは悪いとは思っていないクソビッチですね。もし近藤と浮気しないで英治と結婚する未来があったとしても不倫をして托卵を目論んでバレて不幸になる未来しかないような女ですね。そうなってもどうしてばれたんだろう?托卵しなければバレなかったのにとか考えそうで。
編集済
第95話 幼馴染の帰路への応援コメント
洗い浚い吐いたということは文芸部の部長から近藤を紹介されたこともかな、
この時点では美雪から相談受けて近藤を紹介しただけなので悪意はないと判断されてそうだけど・・・
壊れたスマホの内容が楽しみですね、悪意こもりまくりのやり取りのログが残ってるといいねぇw
第95話 幼馴染の帰路への応援コメント
主人公のイチャラブも良いけど、1号と2号の再生記を読みたいと思ってるタイプだったりする
第95話 幼馴染の帰路への応援コメント
屑女は自分が可哀そうと後悔するだけですね。
同じ環境とか寝言ほざいてんじゃねーぞと言いたい。
あと似非クラスメートども。自分らの意思でやった癖に何被害者面してやがる!
こいつらも地獄に落としたい!エイジもこの屑どもの謝罪は受けないで欲しい。
ある意味こいつらクラスメートが一番タチが悪いです!
そして一番は文芸部の部長のクソ女!こいつだけは絶対許せない!
一番苦しめて欲しいです!
編集済
第95話 幼馴染の帰路への応援コメント
読者の多くコメント欄で美雪の母親が全くざまぁされてないとか美雪の母親だけ地獄落ちしてないとか母親だけ全く制裁されてないとかコメント欄で多いですね。
やっぱり育て方間違えたのに近藤の父親はざまあ&地獄落ちしているのに同じく育て方間違えた美雪の母親がざまあ&地獄落ちしてないのはほとんどの読者が納得できないと思います。
もし美雪の母親が地獄落ちしても批判コメントはほとんどないと思いますよ、育て方間違えて親子で散々受けた恩を仇で返したのでしっかりとした罰で地獄落ちにして読者の心をモヤモヤ感を美雪の母親を地獄落ちさせて読者の心をスッキリさせてあげて下さい。
作者様には育て方間違えた近藤父と同等の地獄落ちを美雪の母親にもしっかりやってほしいです。美雪の母親にも平等な地獄落ちをお願いします。
編集済
第95話 幼馴染の帰路への応援コメント
近藤父はざまぁされているのに何で同じく育て方間違えた屑幼馴染みの美雪の母親が全く全然ざまぁされてないのがよく分からないです!
育て方を間違えた近藤父親は地獄落ちして同じく育て方間違えた美雪の母親が全く地獄落ちしてない事に読者のほとんどが納得してないと思います!
読者の皆さんと美雪の母親も近藤父親みたいに地獄落ちを望んでいるのでしっかりと育て方間違えた事を美幸の母親にもキツイ地獄落ちして欲しいです!
作者様美雪の母親も地獄落ちの方をしっかり宜しくお願いします!
編集済
第95話 幼馴染の帰路への応援コメント
美雪もクラスメイトもただただ気持ち悪い!!
美雪は「後悔してる」「私は愚かな女」って言葉をつらつらと述べてるだけでそれに対して償おうとする意思感じられない。
クラスメイトも美雪にしてる事は1週間前に英治君にしてた事と一緒だし、まずは英治君に謝罪しようって思わないの?
コメントで「美雪母にざまぁを」という声がありましたが、むしろ女手ひとつで娘育てる為に必死で頑張ってたのに↑な娘のせいで大切な友人の英治母からいきなり絶縁されたり『娘が彼氏以外の男とのラブホ行きました問題』に巻き込まれた心労で病院に送られる。
これで更に娘のおバカな真実と現状突きつけられるの考えたらむしろ美雪母のざまぁは「なんでこんな事に…?」と思えるくらい理不尽な様な…(まあ子育てに失敗した責任みたいなのありますが)
本人も「娘の教育に失敗した最低の母親」と言ってましたし、下手したら「娘殺して私も死ぬ」みたいな事に…
第95話 幼馴染の帰路への応援コメント
同じ環境になって、それが本当によくわかった。
全然違うよ!
言われのないことに対して誹謗中傷を受けた身と、
本当の事に対して批判を受けてる身とは精神的なダメージが全然違うんだよ!
英治の立場になって考えてるつもりだろうけど、英治の受けたダメージは美雪が考えてるほど甘くはない。それ程無実の人間に着せた罪というのは大きなモノなんだよ!
その証拠に、美雪は『死のう』なんて考えてないじゃないか。惰性でもまだ生きようとしてるじゃないか。何が何だかわからないままで絶望の淵に落とされた英治とは違うんだよ、悟ったフリなんてするんじゃねえ!
編集済
第95話 幼馴染の帰路への応援コメント
それっぽく語ってるけど贖罪は何もしてないし浮気の事自体は軽く考えてるのか軽く流してる辺り悲劇のヒロイン気取ってて鼻に付くのがまた酷い
マトモそうに見えて元々潜在的に屑だったのはわかったけどなんであの母の子供がここまでアレな感じに育ったのか。父親似のせいかな?
母責めてる人殆ど居ないし責めてる人の発言が自分の悪い事を全て親のせいにしてそうなのがお察しで草
第95話 幼馴染の帰路への応援コメント
>私は自分のせいで、こうなっているから仕方ない。
自分のやったことを見つめられる程度にはなってきているのは、よい兆候です。
美雪はこのまま、もう逃避したり依存したりせずに自分の道を歩んで欲しい。
間男父の基盤は揺らぎそうですね。
市町村議選は地域密着型で産業別に自分たちの代弁者として候補が推されることが多く、横浜や大阪、札幌のような大都市でなければ、3000~5000票くらいが当選の目安で政党の支援無しでも当選できますが。
悪評が大きいと、基盤の建設業?の人たちから、自分らの代弁者は別に間男父でなくてもいいよねって言われてしまいます。
第95話 幼馴染の帰路への応援コメント
なるほど...
美雪ちゃんにとってはエイジとの10年はとても大切なモノだったんですねぇ。
それでその10年を自分のせいで台無しにしてしまったと思い詰めてる訳ですか...
自惚れもここまで極まると感動します。
もっとも、エイジにとってその10年は一条さんとの1週間と比べれば“過去の思い出”とあっさり振り切れる程度のモノでしかないのは残念ですが...
編集済
第95話 幼馴染の帰路への応援コメント
部長(毒女)に
美雪の惚気話に含まれる性(欲望)を上手くつかれたんだろうね。
バレたときに素直に謝っていれば
エイジなら受け入れてくれたと思うけど?
結局 美雪にとって
近藤(クズ王)ほうが、
周りの評価や
自分の見得や性欲の解消
都合の良かったんだろう
近藤は、親の事もあり
警察は隠蔽工作防止で
2週間は取り調べて警察の留置所でお泊まり
92番(クズ)呼び生活
留置所で可愛がられボコボコ
( *´艸`)
近藤親子デジタルタトゥー完成
各メディア放映後
会社取引中止の電話が鳴り響くチーン
美雪の母親も病室でニュースで知るんだろうな
また精神的に心労が増え
…
どう部長を追い込むのかな?
美雪・近藤(鑑別所&強制退学)は強制退学コース待った無し
サッカー部部員は
自主退学勧告?
クラス崩壊
クラスメイトは
内申書大幅減点
2~3週間停学?
無期停学コース?笑
どれから処理していくかも
楽しみですね。
\(^o^)/ウキウキウォチング
編集済
第95話 幼馴染の帰路への応援コメント
クラスメイトに悪行バレて1日目と冤罪で1週間以上。ちがうけどな。まあクラスメイトは罪を重ねていくスタイル 人を変えてイジメ継続かクラスメイト停学数日コースだな 主人公はクラス替えしかないかな。
とうとう ニュースになっちゃった
所属政党は速い処罰するだろうな。子供の保釈は3日後だな。暴行の隠蔽工作は不可能だからな。学校の処分速めると家裁や裁判所の処分軽くなるんだよな まあ社会的制裁は重いけどな
ニュースになった 学校退学 実名がネットにながれた。それだけで不起訴処分になることも
民事はやるけどな。
保釈後盛大な親子喧嘩しそう。で家出。女のとこにパターンかも。
クラスメイトがネットに実名ありで流しそうもしくはサッカー部の元部員の誰かが。近藤先輩のせいで廃部になった。またの緩い2年の○雪がNTRされたから 美○の彼氏ハメるために冤罪事件の片棒にされた。
まあゴシップ記事専門紙とかに伏せ字ありだけど載りそう。
時系列まとめどっかのタイミングでほしいかもしれん
始業式前日?前々日が誕生日で浮気発覚で暴行発生
始業式前に近藤先輩からの冤罪捏造をサッカー部で流す それにともないキャプテンが2年に対して追認。
月曜日が始業式クラスメイトが冤罪信じる 美雪追認発言。
火曜日 机に落書き 主人公屋上へ ヒロインと会う。学校サボり。担任がイジメ把握。
水曜日から保健室授業。
土日祝?大学て近藤サッカー ボロボロに写真サッカー部前に落とし物。次の日練習試合もボロボロに 美雪とホテルに 次の日警察に補導。主人公デート中 おじいさん助ける。
次の週になり調査入る消防の件が話題に。金曜日冤罪事件匂わせる校長近藤逃走。土日に1年生が暴露
月曜日午前中にキャプテンと2年生に聴取。昼に市議 午後に褒賞と取材。夕方近藤の大逃走。
2週間は居るような時系列
編集済
第95話 幼馴染の帰路への応援コメント
やはり今度は主人公の幼馴染ちゃんへ攻撃が来ましたか
自分がやった行いがそのまんま跳ね返ってきたけども簡単に手のひらくるくるされてる人らも制裁を受けるべき
絶対に主人公君に対しても攻撃しているはずだし
(自分から)お母さんにキツいだろうけども伝えられるかな?
他人から全てを聞かされる方が親としてはキツいと思うし
本当にもっと早く今みたいな考えに辿り着けていれば
そもそも傑物の主人公君を裏切らなければ後悔は一生消えないだろうな…
後輩ちゃんに(感謝)はしないとね偶然屋上にいなければ最後の会話は酷すぎる暴言で主人公君をこの世からサヨナラさせた更に罪が重い加害者になっていた所
だったし
先輩君のお父さんは滑稽すぎますね本当に
まあ責任を取って下さいね
あと個人的に思った事を先輩君のお父さんと主人公君の幼馴染ちゃんのお母さんは
心から相手方に対して申し訳ないと思っているのかいないのかという面で(大きな差)がある
相手のことを1ミリも考えずお金を払って厄介ごとを解決しようとする自らの保身の為に隠蔽しようとする既に終わっている人とは(同じではない)かと…
あと主人公君の幼馴染ちゃんのお母さんは娘が行ったアホ行動によりお母さんの性格的に
(もう耐えられない地獄に既に落ちている)
でしょう…
更にこれから(衝撃すぎるカミングアウト)もあるのにこれ以上苦しめるのは流石に酷
金銭面で悩む苦しむとかはしなさそう
むしろ相手方が許してくれるのならば謝り倒した後に金銭を払い近所から離れることでそれで償えるのならばそうしたいしそうするべきだよなってなりそうかな?と
逆にカミングアウトの後は案外冷静になるのかも知れない
人間はあまりに衝撃的な出来事や望みが1ミリも残されていないことを察した時って案外冷静になるし望みがまだ残されている時と比べても
あと多分その時はお母さんに謝り倒して冷静ではない身内(娘)もいるだろうからまずは自分が冷静になって親としてきちんとしないとなとなりそう
主人公君の幼馴染ちゃんもその姿を見て自分のお母さんだけは死ぬまで絶対にもう二度と裏切らないと思って苦しくても頑張れるのでは
第95話 幼馴染の帰路への応援コメント
美雪さんは仕方ないかな。
この結末に美雪母はどんな決断をするのでしょうか。
話聞いたら、また倒れそう。
近藤親子の断罪カウントダウン開始。
今から楽しみだぜ!!
第95話 幼馴染の帰路への応援コメント
確かに浮気幼馴染は取り返しのつかない事をしたけど、先生方には捨てアカを使っての『言葉の暴力』は止めてもらいたいかな。面と向かって文句を言えないなら黙ってろと思うし、やり方が汚すぎて胸糞悪い。高校生のくせに未だに『やって良い事と悪い事』が分かっていないだなんて頭が悪すぎ😮💨浮気幼馴染の母親も心配。浮気幼馴染が本当に反省し悔い改めるのなら何かしらの救済があっても良いと思います。
逆に反省の全くない屑親子と黒幕部長はトコトン潰してもらいたいですね🤬
第95話 幼馴染の帰路への応援コメント
彼氏を切り捨てる→元カレに切り捨てられる
社会的に殺しかける→社会的に死亡
ただ単に呪詛返しされただけよね
ようやくプラマイゼロ
こっからが呪いをかけた事自体の清算でしょ
もっともっと堕ちていけ
とりあえず賠償金は美雪の結婚用貯金とかで支払いかな?
それが一条さんとのデートに使われるとか笑えるねw
第95話 幼馴染の帰路への応援コメント
自業自得なのは勿論なんだけど、手のひら返しがひどすぎる…
第95話 幼馴染の帰路への応援コメント
SNSで無責任に他者の悪口を書き込んでいる級友たちが一番怖いです。
それと毎回思うのですが、美雪って後悔をグチるだけで、英治に対する具体的な贖罪に関しては何も語っていないですよね・・・・?
第95話 幼馴染の帰路への応援コメント
処すべし!処すべし!!
明日の更新に、乞うご期待ですね!!!
編集済
第95話 幼馴染の帰路への応援コメント
更新ありがとうございます。
クズな近藤親子はこれでほぼ終了でしょうから、あとは罰の種類がどんなものになるか?といったところが楽しみです。
クズ女2号は、恩人たる主人公とその家族に、恩を仇で返す忘恩の徒ですね。
発覚前にご近所さんにクズとの仲も見られていること、そして今回の積み上がった悪事を考えると、この町から出ていくしかないでしょうね。学校は退学でしょうが、大魔神状態の主人公母がどの程度追い詰めるか、次第というところでしょうか。
見た目は良さそう?なので、自分自身を武器として使えば、若いうちは穏やかではないでしょうが、生きていくことはできるはず。
クズ女2号の母が持つのかどうかが気になるところです。義理を通さないどころか恩を仇で返すような娘を育ててしまった、なにより、人を平気で貶め傷つけるようなことをする人間になってしまったという子育で失敗の事実は、自分の人生をかけた奮闘が全く実を結ばなかったということですからね。
娘とともに十字架背負ってつつましく苦しい後悔に満ちた生活をするぐらいで済めば御の字だろうな、と思います。
物語とはいえ、学校の生徒達も正直言えば、問題ありすぎかなと。匿名の誹謗中傷って、、、まったく学びがない、ということを考えると、学校は、この事件の対応の〆は、噂に踊った学生達のうちやらかしが酷いものは退学、そうじゃないのは留年、そして在校生に大抵は学校に巣食う悪習/文化を徹底的に取り除くことが必要だなと感じました。全ての部活動の活動停止して、米国ぽく、社会奉仕活動をする?というところでしょうか。
編集済
第95話 幼馴染の帰路への応援コメント
やはり塵部長の罪は計り知れない
美雪は心の隙間を埋めるのに英治君を利用していた。それ故により手軽に虚栄心を満たしてくれる屑に乗り換えた。気付けた今なら本当の意味で英治君と恋愛出来たのかも
この気付きを手紙のような形でも英治君に伝えればお互いの傷が少しだけやわらぐかもしれませんね
気付きと後悔が本物なら、ここからの再生こそが英治君への贖罪になる
ただ、あり得た未来と思い出を重荷と感じているのであれば本物とは言い難い。それは罪の象徴、背負うべき十字架。そして二度と間違えない為の灯火なのですから
私見
身を持ち崩した女性には性風俗しかないような考えには納得しかねます。従事している女性にあまりにも失礼
前にも書きましたが美雪母を責めるのは、娘を同然に接してきた青野母を責めるのと同義。正しく導けなかった大人である点は変わりないのですから
屑市議は勝手に滅ぶといい
第95話 幼馴染の帰路への応援コメント
美雪ざまぁと美雪ママの救済が両立しないことが悲しい
編集済
第95話 幼馴染の帰路への応援コメント
あー、やっぱりそんなところでしたか…美雪の父親。以前コメントした「彼女にそれだけの素養や下地があった」というのがほぼ正解だとは。これじゃ、母親を責めるのは酷ですね。
とはいえ、保身のために恥の上塗りをして醜態を晒したあの親子に比べれば、遅きに失したとはいえ、冷静になった途端に自らを省みれるようになるだけ、美雪の方がまだマシでしょう。「もう遅い」ことに変わりはないですが、彼女が今の心境に至ったならば、少しは今後に救いがあると信じたいところ。…まだ、彼女の試練は続くんでしょうが。
にしても…エイジにしてきたことを棚に上げて標的を美雪に変えただけというクラスメイトの変節ぶりには呆れるしかありませんな。そりゃ今までエイジを孤立させるように半ば誘導した美雪が悪いに決まっている。だが「お前らに美雪を謗る資格はないだろうが」と言わせていただきますよ。高柳先生、もはや彼らに情けをかける必要はないですよ?ここで寧ろ後顧の憂いは断つべきでしょう。
美雪の現状とこれから待っているであろう事は、まんま文芸部部長の行く末であるわけで…いや、それ以上の生き地獄と苦難を与えてやらんといけませんな。
その美雪も、文芸部部長の悪意ある遊戯が産み出した犠牲者なんですから。
編集済
第95話 幼馴染の帰路への応援コメント
更新お疲れ様です
美雪はお母さんの血どこ行っちゃったのかな?
次回も楽しみにしてます
第95話 幼馴染の帰路への応援コメント
あぁ…やっぱり美雪の父親は蒸発してたか…
お母さんにとっちゃより辛いわなぁ…
父親みたいな無責任な人間にならないように心を砕いて育ててたろうに…
第95話 幼馴染の帰路への応援コメント
近藤と美雪を混ぜたら相当危険、混乱や暴動が発生し下手すると死人が出ます。みたいなラベルがあれば良かったな・・・。立花という最凶最悪のテロリストには相当に重い天罰を望みます!
そして近藤家の悪行がついに全国のお茶の間に届けられるのか・・・。もう思う存分叩きのめしてやっちゃってください!
編集済
第95話 幼馴染の帰路への応援コメント
美雪はもうこの学校に居られない、学校側からすれば、罰ではなくても、美雪を守るという要素を考慮すれば退学になるべきだろう,学校に戻ってきたでも、クラスメイトもそんな人たちばかりで、過去に主人公をいじめた同じ方法を彼女に使い続けるだけ,たとえエイジが彼女を許したとしても、この環境から彼女を守ることはできないだろう。でも今まではエイジをハメること自体が悪いことだとしか思っておらず、浮気自体がすでに悪いことだとは思っていなかったのだろうか?やはり、自分で体験しないと感じられないのでしょうか?でも無事に帰宅できたので、以前の様子を見るとクラスメイトからリンチとかを受けていたのかと思いきや…正直に言うと、この事件で最も悪質なのは学校の内部環境ですね、先生方は皆素晴らしい大人ばかりなのに。でもつい思うのですが、彼女はSNSでの発言に対して、ある意味とても放心状態しているんですね、全部本当だからと言いながらも、それがある程度壊れたような気がするんですかね?それとも、もう全て終わったから、もう心配する必要はないということでしょうか?
後個人的、今回美雪の心境の変化はちょっと唐突な気がする。数時間前まではまだ精神不安定な状態だったのに、急に冷静かつ客観的になり、現状を受け入れた。現実に刺激される要素もありますが、これまで逃げていた人が急に現状を受け入れると、やや強引な感じ?しかし、愛がエイジが自殺したいと言うことを直接告げても何も変わらず、クラスメイトに正体がバレて目を覚めた、結局のところ今も自己中心的なのだろうか…そして彼女は、以前精神状態がおかしかったと言いつつ、物語の展開を見て、今は方こそ精神的に問題があると感じている、今の冷静は、徹夜明けの賢者モードのような感じ?でも結局、エイジど未来を失ったことを後悔するばかりで、”急ぎ過ぎたんだ”と言う意味不明の発言だけ、彼女はエイジのことをまったく気にしていないように感じますね……実は、この物語のここまでで、美雪のエイジに対する感情は恋人というよりは、どんなわがままでも最後に自分を許してくれる父親のような感じ?特に今回の回想より、父親を失った彼女がエイジに父性を感じて、父に対する気持ちを彼に投影しまたかも?
近藤親子はこれで終わりだけど、会ったら何て言うんだろうね~
第95話 幼馴染の帰路への応援コメント
大·炎·上☆
息子の未来のために他人の未来を潰そうとした結果、息子どころか自分の未来も潰した愚か者がいるらしい
編集済
第95話 幼馴染の帰路への応援コメント
更新お疲れ様です!
あの美雪が懺悔らしい懺悔をしだした…!?(;ŏ﹏ŏ)
果たしていったいどう落とし前をつけて償っていくのか、そもそも償う気はあるのか気になるところですね。
また心労で倒れて以降しばらく沈黙している美雪のお母様の心境はいかに?(˘・_・˘)
そしてまだまだ終わらない近藤一家への制裁…まぁこれまで犯した罪を考えたら当然ですかね( ◜‿◝ )
一切無駄のない炎上火消し大失敗ムーブをかましてますからね〜、むしろ逆に火に油を注いでいくスタイル。これにはきっとビッ○モーターや宝○歌劇団も感心していることでしょう。
近藤達にはぜひこのまま、人生転落RTA最速完走目指して突き進んでほしいものです!
それにしても学校の奴らは騙されていたかもしれないですが、まーーーた誹謗中傷をするとはほんっとうに懲りないんですね。
美雪は間違いなく現状罪を犯した悪女であり断罪対象ですが、それはあくまで被害者や教師陣教育機関側などにある権利。
周りで面白おかしく囃し立てて英治くんを陰口叩いたり迫害してたこいつらにそんな権利ないんですけどね〜。こいつらも厳しく処罰されてほしいですね(密かな願望です…)
あとはいつもながら文芸部のクソカス部長への呪詛を吐きながら、作者様もあると断言していただいている文芸厨ニ女への断罪がとってもとっても厳しい末路となることを祈っておきます…( ◜人◝ )
次話も楽しみです!
第95話 幼馴染の帰路への応援コメント
これまでの美雪は自分の行動を悔いて苛まれてきました。
これからは周囲からの誹謗中傷等、更に辛い状況に陥るでしょうね。
近藤父はもう政治の世界に戻れないでしょうね。
悪評で自分の建設業も傾くかもしれませんね。
第95話 幼馴染の帰路への応援コメント
今回のエピソードでは、やはり美雪への非難集中と、近藤親子の破滅となるカウントダウンが始まりましたね・・・🤔
だけど、美雪は自分が悪いと自覚しているようだけど、なんつーか、清々しい感じで悟っているみたいで嫌だなぁ~😞
まぁ~、美雪は完全に「後悔先に立たず、覆水盆に返らず」ですね・・・┓( ̄∇ ̄;)┏=3
あと、美雪の母親だけど近藤父とは違うから、彼女に裁きは難しいかな❔🤔
だけど、美雪に生き地獄を体験させる為には、美雪の母親も不幸にならなければならないとイケないかもしれませんね・・・😰
そして、胸糞悪いのは、手の平返ししたクラスメイト達や他の連中だな・・・💢🤨
連中にも等しく裁きが降って欲しいですね・・・😒
第95話 幼馴染の帰路への応援コメント
美雪は暴言を吐いたり冤罪をかけたりすることがおかしいのではなく、まず恋人がいるのに浮気をする事がおかしい事になぜ気付かないのかわからない…
近藤一家はもう全滅すれば良い。
第95話 幼馴染の帰路への応援コメント
>今どき、ここまで勘違いした市議会議員の人がまだいるんですか。驚きです。
ここキレッキレで大好きw
第95話 幼馴染の帰路への応援コメント
美雪・・・美雪母に知られたら・・・。
朝のニュース後たのしみ!!
近藤親子のこれまでの悪事が大々的になること、地獄いきたのしみ!
編集済
第95話 幼馴染の帰路への応援コメント
某ジャンプ系死神漫画のセリフですけど、
秤にかけず迷いに追われて決めたことは、
全て後悔になるらしいですよ。
でも不幸中の幸いだが、英治は死なずに立ち直りつつある。美雪も遅すぎましたが自分の罪を全て告解した。
むしろ彼女の人生はここからで、全て失った後に一から誠実に生きてリスタートするのか、それとも全て諦めるのか…
どちらが贖罪と言えるのか…
彼女はどちらを選べるんでしょうね…
第95話 幼馴染の帰路への応援コメント
これ、村社会の議員や有力者がやってるやつ。
チャレンジ制度使ったけど、嫌気がさして出て行ったyoutuberが暴露してたな。
編集済
第95話 幼馴染の帰路への応援コメント
近藤父はこれで堕ちましたね
もう政治家生命は終わりました、同時に会社の存亡も。これだけの騒ぎになれば一般からの受注は難しいでしょうし、市や県の指名入札からも外されるでしょう。有限会社ならそのまま倒産、株式会社なら整理株となり株主からは吊し上げを受け損害賠償で告訴されるのは間違い無し。損害賠償は自己破産しても逃げられないので人生詰み状態。
美雪もようやく自分の犯した罪に気付いたようですがこれからどのように償っていくのでしょう?案外高柳先生が手を差し伸べて将来教職の道を進むのではないか?そんな気がします、自分の犯した失敗を行わせない様に若い世代を指導していく。そんな未来が美雪には似合う気がします。元々成績は優秀でしたし、高柳先生なら処罰を与えるだけでなく立ち直る手助けもしてくれる教師だと信じています。
一方で美雪に対して中傷を行っている生徒達は全く反省していないようで・・・彼等には重い罰を与えないと駄目ですね、でないと人間的に成長できないようです。
編集済
第95話 幼馴染の帰路への応援コメント
近藤親子の感動の?再開そろそろかな。2人で仲良く報道番組見てほしい。近藤はとりあえず解放されるだろうし
美雪は処分が停学であっても自主退学しそうな感じだね
編集済
第95話 幼馴染の帰路への応援コメント
いいぞ~もっと燃えろ~。教師陣以外(サッカー部顧問は除く)全部燃えてほしい。灰になるまで。
第95話 幼馴染の帰路への応援コメント
英治が美雪の事をどこまでが許せるか気になるな
第95話 幼馴染の帰路への応援コメント
文芸部クソ女部長 次はキサマの番だ
編集済
第95話 幼馴染の帰路への応援コメント
一度でも大きな失敗をすれば、その後の挽回の余地はありません。
美雪となっていますが、穢雪のほうがしっくりきます。
近藤親子はもう終わりですね。余罪もたくさん明らかになって、地獄に落ちていくでしょう。
第94話 処分に動き出す学校への応援コメント
学校側が毅然として対応しているので安心できる。
加害者全員に共通しているのは、自分の意思でそれを選択したという事。
作者からの返信
ありがとうございます!
ええ、それが選択の重みです。
第49話 デートの始まり&密告者の謀略への応援コメント
私は、主人公の恋愛ストーリーよりも、ダメ男やダメ女を罰するストーリーの方が面白いと感じるんですよね、これってどんな心理状態かな(笑)
作者からの返信
ありがとうございます!!
第94話 処分に動き出す学校への応援コメント
マスゴミは面倒そうね…
まぁ今回は議員の方がネタになるから加害者の方を引っ掻き回すだろうからまだ大丈夫か…?
作者からの返信
ありがとうございます!
まあ、毅然とした態度で対応してますし!
第94話 処分に動き出す学校への応援コメント
校長マジでかっこいい
熊田先生は怒鳴ってしまったが根はかなりいい先生であることは間違いない!
あとは文学部のクソ部長と遠藤くんの元カノやな どうにかしないといけんのは
作者からの返信
ありがとうございます!
でも、あの場で大声で注意しちゃいますよね。さすがにそれを責めるのは酷かなと
第92話 母・一条愛vsボロボロの市議への応援コメント
いいねいいね
どんどん滑落していってるね!
愛ちゃんも将来大物やなこりゃ
作者からの返信
ありがとうございます!
若いのにここまでできるとなると末恐ろしいですよ(笑)
第22話 高柳の取り調べ準備への応援コメント
このように父親に守られている犯罪者にとって、最も良い罰はまず父親を滅ぼし、そしてゆっくりと苦しめることです
作者からの返信
ありがとうございます!
間違いないです!
第94話 処分に動き出す学校への応援コメント
着々といじめ問題の解決が進んでいる感じですね。
今気になっているのは文芸部の処断とエリが地獄に落としたい相手が誰なのか。
あと、エリに写真を送った相手も気になりますね。
先生方、マスコミ対応もですがクレーム電話対応も大変ですよ。
作者からの返信
ありがとうございます!
エリに写真を送った人間は……意外な人物とだけ!
編集済
第94話 処分に動き出す学校への応援コメント
校長先生は理想の教師でもあるし理想の上司ですね
本当に先生達は良い先生達が揃っていて良い学校だな
それに一部の生徒達も応えて欲しかったですけどね
でも少なくともそれに見合った生徒達もいるので先生達も反省はあれど自信を持って体質改善の為に頑張って欲しい
あと徐々に情報が表に出てきて学校の教師内でもしっかり共有され始めましたね
まあ俺は人を堕とせるんだと自分の影響力によって起こる他人の変化をゲームのように楽しんできた先輩君
結局君にはそんな力は離れさえすれば簡単に(効力)は消えるよと思い知らせてあげたいですね
まあとことん人として堕ちていって下さい先輩君は
(更生は無理)だ…
まあ更生の為の地獄の苦しみを背負わせる人間を大量発生させることは出来たね
他のアホサイドも成人する前にその機会をデカすぎる損失は既にあるけれど更生出来る時間が出来たと
元々危険な甘さは持っていたのは確かだからここで矯正
成人してからの方がそれをするのは厳しいし難しいし更に世間からの目も冷たいし誘惑も比じゃないくらい多いし…
幼馴染元カノコンビが何かこれから先に今以上のやらかしをしたら主人公君や主人公君の親友君や通報者君(遠藤君)や堂本ちゃんは一緒に過ごしてきた楽しかった十数年分の思い出は消えないからこそ幸せな中で生きながらその中で
心に大きな深い傷を負ってしまう
特に善良な人達なのでこの子達は
(何かあの時自分がやれることは本当になかったのかな)
と突き放しはしてもどこか思ってしまう人達でもありそう
あと風の噂っていうものも嫌でもありますからね
彼女達がというよりも主人公君や主人公君の親友君や通報者君(遠藤君)や堂本ちゃんが(完璧に幸せ)になる為にも君らは特に今後苦しみながらも頑張れって感じですね
作者からの返信
ありがとうございます!
やはり、教職員は異動もありますし!!高校生クラスになると積み上げたものもおおきいですからね!
編集済
第94話 処分に動き出す学校への応援コメント
校長がカッコよすぎて惚れてしまいそう…
そろそろ、美雪の続報でしょうか?
クラスメイトは自業自得であることに目を瞑って美雪を責めるでしょうし、美雪はそれに耐えられない。
つまり、「え? 美雪が屋上から飛び降りた!?」という展開が近いかなぁ、と。
タイトルは「罪を重ねる級友&罪から逃げる元カノ」とか。
作者からの返信
ありがとうございます!
そうですね!でも、きちんと償わせたいんですよね!
編集済
第94話 処分に動き出す学校への応援コメント
美雪が暴力のあざを偽装したことについては、ソフィーがワインをはじめて飲まされ、それ以降飲めるようになっていく過程の場面同様、以前から美雪の回想シーンで近藤とどんなやり取りがあったのか見てみたかったところです。
近藤に痣をつけられ写真を撮られるって普通に考えたら英治をさらにDV男に仕立てる手段だとは分かると思うのですが第7話で近藤があんなうわさを流すなんて思わなかったなんて言っているので、美雪の頭の中はどうなっているんだろうと今更ながら疑問に感じました(そういう使い方でないのなら美雪は痣の写真を何に使うと思っていたのでしょうか?)。
そして今回の自分が悲劇のヒロインになろうとしたという自供もそこまで考えてましたっけ?となりました。
後悔・罪悪感・孤独感もあるのでしょうが、美雪はなにか自分を必要以上に悪い女に見せかけているようにも感じたのですが……私の深読みしすぎかもしれませんが。
作者からの返信
ありがとうございます!
みゆき視点はどこかで書きたいですね!!
編集済
第94話 処分に動き出す学校への応援コメント
昨日YouTubeで同志社大アメフト部四人が女性を酔わせて集団強姦事件の実刑判決が決まって、刑務所に入るまでの詳しいルートを説明するライブ配信が有ったんだけど、説明通りなら近藤親子特に冤罪と暴行したバカ息子はかなり酷い目にあうのは確定ですね。
近藤がこれから行く所は恵まれた生活になれた奴は特にしんどい場所みたいなんですよね。どの位しんどいかと言うと、刑務所や少年院に働いている人が絶対行きたくないし良い所なんて一つも無いと断言してしまうぐらいの施設みたいなんですよね。
そもそもガチ物の犯罪者と近藤は雑居で平穏で暮らせるとは思えないんですよね。
ちなみに刑務所に入るような犯罪者が特に嫌いな人種が居て、体育会系とボンボンと性犯罪者は特に嫌がらせ受けるみたいなんですよね。刑務所に入るような純度が違う犯罪者からしたら、近藤のようなタイプは一番嫌悪を覚えるタイプなんだよね。
つまりサッカー部でやってたような。俺様キング発言が受刑者にとって特大の地雷なんですよね。
それが理解できないであろう近藤が学校でやってたような振舞いをしたら普通にターゲットにされるだろうから、学校の連中とは明らかに毛色が違う人間の集団生活をあんな雑魚メンタルの近藤は耐えられるんですかね。
これから近藤が待っているのは贅沢な食事とは正反対な質素な食生活。小物の近藤とはレベルが違う本物の悪が集められた集団生活にそこから派生する陰湿さのレベルが違ういじめ。俺なら絶対耐えられませんね。まぁ自業自得ですね。
作者からの返信
ありがとうございます!
本当に陰湿な報道多くて嫌になりますよね。。。
編集済
第94話 処分に動き出す学校への応援コメント
2号は何かしら処分が加わるとして1号はどうするのかな?
1号は何もしてないけどすでに親も友達にも見捨てられていて近藤も消えて本当に一人になるわけで
作者からの返信
ありがとうございます!
かわいそうなことになると思います!
第94話 処分に動き出す学校への応援コメント
学校側のキチンとした対応素晴らしい。
ちゃんとイジメでは無く犯罪として加害生徒に諭すしてるのが良いです。
作者からの返信
ありがとうございますれ
本来はいじめ犯罪ですからね!
編集済
第94話 処分に動き出す学校への応援コメント
青野英治さんと一条愛さん
遠藤一樹さんに堂本ゆみさんが
幸せになるのを願いながら読ませて頂いております。
教師全員による報告会を兼ねた総括が行われていますが
改めて状況を整理しながら確認して行くと
精神的に深い傷を負いながら生きているのが不思議な位
最悪な状況下に青野英治さんがいた事が分かります。
高柳先生の評価や後悔している発言から考えると
熊田先生は厳しくも優しい教師のようです。
熊田先生の青野英治さんに対する対応は良くないですが
高柳先生が自分の足で積極的に青野英治さんを探して
青野英治さんが生徒達から虐められているという情報を
熊田先生と共有していたら近藤誠二やサッカー部が
好き勝手な行為をし放題して我が物顔をしながら
のさばったりはしなかったと思います。
サッカー部の連中は犯罪者になりそうだからって
今更ヘタレて近藤誠二やキャプテンのせいにして
責任を逃れようとしているんだと感じました。
全員仲良く地獄行きなんだよと言いたくなります。
長文失礼致しました。
作者からの返信
ありがとうございます!
熊田先生なら抑えきれてたと思いますね、サッカー部を!
第94話 処分に動き出す学校への応援コメント
ついに処分が始まるのですね。クズ野郎は少年院でしょうか。スマホのデータ解析が進めばクズ部長にもたどり着くことが出来るのでしょうか……?
作者からの返信
ありがとうございます!
ええ、悪は掃討します!
第94話 処分に動き出す学校への応援コメント
さようならクズ男、さようならクソ女3人。
クズ男は強制退学でしょうが、それ以前に鑑別所か少年院行きか?
収監されれば学校には行けないから実質退学だしね。
女も、天田はホテルの件に暴行の共犯や冤罪の誘導にイジメ。
本人は騙されたと言うのでしょうが、浮気も暴行も冤罪もイジメも全て自身で判断して行動してますから。
共犯者なのは明らかです。
他の2人も、事が公になれば学校になんて来れないでしょうし。
これからは、高校中退4人組で仲良くハーレムして下さい。
まぁ、ホテル代も出せないでしょうから、ヤルなら多目的トイレでしょうか?
公衆便所みたいな女達ですからお似合いですね。
次話も楽しみです。
作者からの返信
ありがとうございます!
悲惨な末路に向かってますね!
第94話 処分に動き出す学校への応援コメント
更なる不幸のどん底に突き落とされるのが確定している美雪母が悲惨すぎる…
娘の余罪が明らかになる上、周囲からは後ろ指刺されるだろうし、主人公母からも良い顔はされないだろうからなぁ
一人娘の育て方を間違えたと言えば非があるのかもですが、近藤と知り合うまでは普通に才色兼備な優等生やってたわけだし、女手一つで頑張ってたことを考えればむしろ良い母親だよなぁこの人
きっと父親の血が悪かったんだよ、そういうことにしておこう
作者からの返信
ありがとうございます!
ええ、本当にお母さんが可哀想ですよね。父親は……
第94話 処分に動き出す学校への応援コメント
学生だから、将来が在るから、子供なんだから許してやれとの声もあるかもだけど誰しもすべての行動には責任が伴う。
罪を憎んで人を憎まず。
罪には罰をだが人(心)には赦しを。
でも、クズには地獄をΨ(`∀´)Ψケケケ
作者からの返信
ありがとうございます!
高校生ならやはり責任は取らないといけませんよね!
編集済
第94話 処分に動き出す学校への応援コメント
処分決まり始めましたか。
処分された生徒はきっかけとなった近藤と美雪のせいにしだすのがサッカー部のキャプテン意外にも出るだろうなぁ。
こうなると美雪は母含めて地元にはいられなくなりそう。
文芸部部長の処遇、近藤親子の報道の結果が楽しみですね。
あとはここまで愛ちゃんの父親がどう出てくるか。この一連で出てくるのか、それとも一連の話が終わった後になるのかはちと気になります。
作者からの返信
ありがとうございます!
ええ、まずは近藤一族ですね!
第94話 処分に動き出す学校への応援コメント
こんな先生方が実際にいたら北海道の事件も。。。
現実のは真逆の犯罪者擁護という。
作者からの返信
ありがとうございます!
本当にいじめ事件は……陰湿なものばかりですよね。
第94話 処分に動き出す学校への応援コメント
The school staff is taking action on the information that they have at the moment, it's correct info, but it's not complete, there is still more to come from the police, and it will shock them, that a top student would do something like that out of jealousy, trying to destroy a rival that was unaware of being a rival. I'm looking forward to more, Thanks for the update.
学校職員は現時点で得ている情報に基づいて行動を起こしています。それは正しい情報ですが、完全ではありません。警察からの情報はまだあります。優秀な学生がそのようなことをするのはショックでしょう。 嫉妬から、ライバルであることに気づいていないライバルを潰そうとした。 これからも楽しみにしています、更新してくれてありがとう。
Gakkō shokuin wa genjiten de ete iru jōhō nimotozuite kōdō o okoshite imasu. Sore wa tadashī jōhōdesuga, kanzende wa arimasen. Keisatsu kara no jōhō wa mada arimasu. Yūshūna gakusei ga sono yōna koto o suru no wa shokkudeshou. Shitto kara, raibarudearu koto ni kidzuite inai raibaru o tsubusou to shita. Korekara mo tanoshiminishiteimasu, kōshin shite kurete arigatō.
作者からの返信
ありがとうございます!
教師も人間ですからね。かなりショックだと思います!
第93話 高柳と遠藤への応援コメント
Takayanagi sensei caught up with Endo, and talked to him about what he had been doing behind the scenes for Eiji, Endo expected to be punished, but sensei surprised him, he wished he had met someone like sensei earlier in his life, he would have had a much easier life, he decided to turn everything he had over to sensei. At the police department they decided to see what information they could get off of Kondo's broken phone, with the idea that if there was information on it that someone wanted to delete, it would have failed because the phone was broke. That's bad news for the master mind, she hadn't counted on being found out, so another person has hung themselves.
高柳先生は遠藤に追いつき、エイジのために裏で何をしていたのかを話しました。遠藤は罰せられると予想していましたが、先生は彼を驚かせました。もっと早くに先生のような人に出会っていたらよかったのにと思いました。 生活がずっと楽になったので、彼は自分の持っているすべてを先生に委ねることに決めました。 警察は、近藤さんの壊れた携帯電話からどんな情報を取り出せるかを調べることにした。もしそこに誰かが削除したい情報があったとしても、携帯電話が壊れていたために削除できなかったであろうという考えから。 それはマスターマインドにとって悪い知らせだ。彼女は発見されることを期待していなかったので、別の人が首を吊って自殺した。
Takayanagi sensei wa Endō ni oitsuki, eiji no tame ni ura de nani o shite ita no ka o hanashimashita. Endō wa basse rareru to yosō shite imashitaga, sensei wa kare o odoroka semashita. Motto hayaku ni sensei no yōna hito ni deatte itara yokattanoni to omoimashita. Seikatsu ga zutto raku ni nattanode, kare wa jibun no motte iru subete o sensei ni yudaneru koto ni kimemashita. Keisatsu wa, Kondō-san no kowareta geitaidenwa kara don'na jōhō o toridaseru ka o shiraberu koto ni shita. Moshi soko ni darekaga sakujo shitai jōhō ga atta to shite mo, geitaidenwa ga kowarete ita tame ni sakujo dekinakattadearou to iu kangae kara. Sore wa masutāmaindo ni totte warui shiraseda. Kanojo wa hakken sa reru koto o kitai shite inakattanode,-betsu no hito ga kubi o tsutte jisatsu shita.
作者からの返信
ありがとうございます!!
高柳先生と早く出会っていれば、遠藤はもう少し気持ちが楽になっていたはずです。
第94話 処分に動き出す学校への応援コメント
幼馴染の母親がどういう対応するのかが気になる。まだ娘が浮気したとこまでしか知らないはず
浮気だけでもあれだけ激怒してたのに、それに加えて主人公を陥れたとこまでバレたらとんでもないことになりそう
作者からの返信
ありがとうございます!
作者もそこが心配ですね…
第92話 母・一条愛vsボロボロの市議への応援コメント
So the Ichijo's are powerful also, better and better!
ということで、一条家もますます強くなりました!
To iu koto de, ichi-jō-ka mo masumasu tsuyoku narimashita!
作者からの返信
ありがとうございます!
これで最強です!
第91話 近藤市議の・・・土下座への応援コメント
And the hammer has fallen, the hole is so deep there is no way to light it up even a little bit. The punishment is going to be good, I'm looking forward to more episodes.
そしてハンマーは落ちてしまい、穴はとても深く、少しでも光を当てる方法はありません。 罰は良いものになるだろう、私はさらなるエピソードを楽しみにしている。
Soshite hanmā wa ochite shimai, ana wa totemo fukaku, sukoshidemo hikariwoateru hōhō wa arimasen. Batsu wa yoi mono ni narudarou, watashi wa saranaru episōdo o tanoshimini shite iru.
作者からの返信
ありがとうございます!!
続きも頑張ります!
編集済
第94話 処分に動き出す学校への応援コメント
先生方がここまで英治君の対応に悩まなければならない事考えたら、自殺するつもりだった英治君を踏み止めた愛ちゃんはやっぱり凄い!!
愛ちゃん居なかったら(英治君が居ないから)山田議員死んでたかもしれないし、もっとヤバい事になってたと考えたら、愛ちゃんは本当にあの時あの場所に居てくれて良かった!!!!
作者からの返信
ありがとうございます!
偶然の連鎖がすべて変えてしまいました!!
第90話 近藤市議の最後の栄光への応援コメント
Senior Kondo thought that every thing was going his way, when he got to Kitchen Aono. he had heard that Mrs. Aono was a widow, and ran the Restraint with her oldest son, they were the perfect people to buy off as they would be needing money so that the youngest son to go to collage, he hadn't heard our paid attention to the awards that Ai and Eiji had received for saving the retired councilors' life. Senior Kondo approached Mrs. Aono, friendly at first but as she would not accept his offer he started putting pressure behind his words, he finally went so far as to threaten her business, before she responded there was clapping and the retired Mayor Minami stepped out saying " Now can you tell me one more time, Kondo-kun ? What you can do ?" He was completely stunned !
キッチン青野に到着したとき、近藤先輩はすべてが自分の思い通りに進んでいると思っていました。 彼は、青野夫人が未亡人で、長男と一緒にレストレイントを経営していると聞いていた。末息子を大学に進学させるためにお金が必要だったので、彼らを買収するのに最適な人々だった。彼は私たちの話を聞いていなかった。 愛と栄治が退職議員の命を救ったことで受賞した賞に注目した。 近藤先輩は、最初は友好的に青野さんに近づきましたが、彼女が申し出を受け入れないため、言葉の裏で圧力をかけ始め、ついには彼女の仕事を脅すまでに至り、彼女が応じる前に拍手が起こり、引退した南市長が退席しました。 「近藤くん、もう一度教えてもらえますか?何ができるのですか?」 彼は完全に唖然としていました!
Kitchin Aono ni tōchaku shita toki, Kondō senpai wa subete ga jibun no omoidōri ni susunde iru to omotte imashita. Kare wa, Aono fujin ga mibōjin de, chōnan to issho ni resutoreinto o keiei shite iru to kiite ita.-Sue musuko o daigaku ni shingaku sa seru tame ni okane ga hitsuyōdattanode, karera o baishū suru no ni saitekina hitobitodatta. Kare wa watashitachi no hanashi o kiite inakatta. Ai to Eiji ga taishoku giin no inochi o sukutta koto de jushō shita shō ni chūmoku shita. Kondō senpai wa, saisho wa yūkō-teki ni Aono-san ni chikadzukimashitaga, kanojo ga mōshide o ukeirenai tame, kotoba no ura de atsuryoku o kake hajime, tsuini wa kanojo no shigoto o odosu made ni itari, kanojo ga ōjiru mae ni hakushu ga okori, intaishita minami shichō ga taiseki shimashita. `Kondō-kun, mōichido oshiete moraemasu ka? Nani ga dekiru nodesu ka?' Kare wa kanzen ni azento shite imashita!
作者からの返信
ありがとうございます!!
近藤は何も言えませんよね!
第95話 幼馴染の帰路への応援コメント
少しずつクライマックスに近づいていきますね。他の冤罪の話だと、学校側もこんなに冤罪の生徒に寄り添う場面などないし、味方もこんなに多くない事がほとんどです。でもこの作品は違うのでとてもストレスなく楽しく拝読させていただいています。なので出来れば美雪に来たSNSの罵詈雑言などを学校側が素早く対処して事なかれ主義のその他の生徒にも罪の意識をしっかり自覚させる場面を入れて欲しいなぁととても思っています。出来ればご一考を宜しくお願いします。気温の上下が激しいのでお身体気を付けて完結まで頑張って下さい。応援しています。