狐と狸の雑談

小崎川 有栖

学校での態度は悪そうに見えて結構いい。

(隠れてお菓子はつまんではいる)


墨田 密狸

学校での態度はいい、学年で1、2を争うほど。

──────

某日

有栖「……、えーっとみっちゃん。 もっかい言って?」


密狸「だーかーらー、今日の見回りは私と有栖さんでやるんですよッ!」


有栖「えー……、みっちゃん。 龍成や天羅ちゃんあたりに頼めば、」


密狸「私とあなた以外は色々と追われて出来ないんですッ! ということで、行きますよ。」


有栖「HA☆NA☆SEッ!」


密狸「ダメです、これは決定事項なので。」


有栖「……、みっちゃん。 条件としてお菓子1個買うのは?」


密狸「……、それでやるのでしたら、飲みますが。」


有栖「OK!」


密狸「分かりました。 では、行きましょう。」


~そこから30分~


有栖「~♪ おやつ、おやつ~。 おしるこサンドが追加~。」


密狸「……、そういえば有栖さんはどうして

1年生の能力者でもあっちに何故入ったのですか?」


有栖「……、"先生に言われたから"と"顔を利かすため"かな?」


密狸「そうですか。」


有栖「そう言う、みっちゃんは?」


密狸「わ、私ですか? んー……、"交友関係を広める"のと"過去との決別"ですかね。」


有栖「そっか……、はいこれ。」


密狸「え、これって?」


有栖「私の奢りさね。」


密狸「ありがとうございます。」


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

笑いの組曲(スート) 少年、少女の七重奏(セプテット) チ=ウルシ @mfwm051

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る