第42話 テレパシー?

 それと、まだ気になることがある。


「デュー先生の魔力は目に見えるのね。私の住むオパール国では見える魔力って、聞いたことがないんだけれど。もしや、ブルージュ国では、よくあることなの?」


「そういや、そうだな。聞いたこともないなあ」

と、師匠もつぶやいた。


「いや、目に見える魔力は、わが国では、今は王である父と僕だけだ。他には聞いたことがない」


「え!? それって、見せて良かったの? ブルージュ国王家、最大の秘密とかじゃないの? 知ったら暗殺されるとか? あ、そうだ。見なかったことにしましょうか? 私、素早く忘れるのが特技だから。安心して!」


 プハッと、デュラン王子がふきだした。


「アディー、大丈夫だよ。殺さないから。魔力が目に見えること自体は、知る人は知ってるし、なんの秘密でもないよ。どんな魔力を持ってるかのほうが重要だし」


 なるほど、良かった!


 が、師匠は、あきれた目で私を見ている。


「しかし、ほんとに王女様なのか? しかも、忘れるのが特技って、……なんだか、かわいそうになあ」


「ちょっと師匠! かわいそうって、なに? すぐさま、忘れられるのも、立派な特技でしょう!?」

と、言い返したら、更に、デュラン王子が笑い出した。


 ふと見ると、ドーラさんが茫然としている。


「大丈夫? ドーラさん?」


 ドーラさんが、はっとしたように、私に言った。


「……あの、今、王女様って? ……もしや、アディーさんは……アデル王女様なのですか? しかも、デュー先生も、ブルージュ国の王が父って、……もしや、隣国の王子様なのですか? ……そんな、……私、どうしましょう」


 よろめきながら、ベッドから降りようとしたドーラさんを、私は抱きつくようにして止め、ベッドにそっと押し戻した。


「今は、助手のアディーと、医師のデュー先生です。気をつかわないで!」


「そうだ、そうだ。どっからみても庶民だろ? こんな王女様がいるか?」

と、師匠。


 悪かったですね、こんな王女で。前世、庶民ですからね。


「それに、こんな男前で色男の王子様がいるか? 頭もいいし、病も診れる。いたら、完璧だろ。世の中、不公平すぎるだろ……」


 師匠、語尾のテンションが落ちてるわ……。


 それにしても、デュラン王子と私へのコメントの差が激しいわね。

 師匠には、一度、王女らしさが爆発しているところを見せないとね。

 覚悟してらっしゃい!


「そうだ、さっきも言ったように、熱はさがったけれど、ぼくの魔力で病気が治った訳ではないからね。ちゃんと、薬を飲んで、栄養のあるものを食べて、とにかくゆっくり休んでね」


 そう言うと、ポケットから手帳をだして、なにやら書き、紙をちぎって、師匠に渡した。


「薬屋で、この薬を買ってきてもらいたいんだけど。あ、でも、この国だと薬の名前が違うかもしれないな」


 確かに、ブルージュ国の薬とは違うかもしれないしね。

 そうだわ! ないものは、かわりの薬が何か、王宮の薬師さんに聞いてみたらいいから、ロイドに頼もう!


「その紙、ちょうだい。ロイドに頼んでくる」

と、私が師匠に言った瞬間、


「およびですか? アデル様」


 ロイドが、開いたままの扉から顔をだした。


 うわ、びっくりしたー!


「ロイド、ずっと、そこにいたの?」


「いえ、今、来たところです。ずっと、居間で子どもたちと遊んでましたから」

と、ロイドは答えた。


「ちょうどのタイミングだよ。すごい偶然だね!」

と、驚いた声をあげた私。


「いえいえ、偶然ではありませんよ。アデル様にもうすぐ呼ばれる気がして、のぞきにきたんですから」

と、当然といった顔で答えたロイド。


 ええっ? それって、テレパシー?

 怖すぎるよ、ロイド……。


 そして、師匠、なに笑ってるの? ここは怖がるところよ!



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る