第7話 ダサい心に花束を





(はあ。まあこんなものかな)


 今日も今日とて仕事に邁進する。半ば定例化している課長の急な頼み事も、ほとんど終わりかけていた。


(今すぐに出してもいいが…。いや、もう少し置いておこう)


 早く終わったからといって別に評価が上がるわけでもない。ましてや、給料が上がるわけでも。そもそもそんなに必要な資料でもないのだ。もう少し置いてから出しても、問題はない。


 今朝も今朝とて、揉めていた。


 揉めていたのはいつも通り、上司と俺の後輩だ。どっちもどっちで、どっちも悪い。そしてその尻拭いはいつも善良な他者に回ってくる。今日は俺だった。


 しかしそれでもそんなに気分が悪くはないのには理由がある。まず一個目は少しばかり時間が経ったことだ。恥ずかしくも情けない、あの失恋と呼んで良いのかさえわからない出来事から、かれこれ二週間経つ。やはり時間というものが一番の特効薬であるらしい。


 そしてもう一つ、それは気を紛らわせてくれる別のこと。


(ん?)


 スマホのバイブに気付き、ポケットから取り出す。メールが一通だけ入っていた。


『お疲れ様です。野村遙香です。石田さんのお陰で、エントリーシート通りました……』


 ポップアップで概略だけ見て、俺は再びスマホをしまう。


 たいしたことはしていない。むしろ気を紛らわせてもらっている分、トントンだ。俺はそんな風に考えながら、再びモニターに向かった。










「課長。頼まれていた資料送りましたので、お時間あるときにご確認ください」

「おお。ありがとう」


 俺は課長がそれなりに忙しく、なおかつ苛立っていないタイミングを狙って、声を掛ける。


 多分フィードバックは明日以降だ。場合によっては、そのまま終わりかもしれない。俺は今日の仕事を終えた達成感から、椅子に深く腰掛けた。


 俺はスマホを取り出し、メールを開く。もう、夕方だ。他の職員もどこか弛緩し始めている。スマホをいじっていることをとやかく言うこともないだろう。


 俺はいくらかのスパムメールをブロックしながら、彼女のメールにまでたどり着く。エントリーシートの他にいくらか書いてあるようだった。


(エントリーシートを突破して、来週面接がある……なるほど。不安だからってことか)


 俺は報告の裏にある彼女の不安を察し、助け船を出す。『面接の練習が必要なら随時連絡してくれ』その旨を伝えるメールを送る。そして俺は左手にしている腕時計を見た。


 時刻は18時30分。いつもより時間は早いが、上がっても問題ないだろう。


「すいません。お先、失礼します」


 俺は手早く荷物を片付け、席を立つ。周りの職員に挨拶しながら、手早く執務室を脱出した。


 丁度その時だった。


「おっと、すいません」

「いえいえ。こっちこそ……って石田さん?」


 会いたくない人に会った。


 俺の身体の中をきゅっとしまるような感覚が走る。嫌が応にも目にいれてしまう指輪。恋い焦がれ、そして手から離れていった女性がそこにいた。


 大木彩花。彼女と話すのはいつ振りだろうか。いや、そんなことはどうでもよかった。


「石田さんも帰り?」

「ええ。今日は早く終わったもので」


 並んで歩きながら、エレベーターのボタンを押す。おんぼろエレベーターに憤ったことは数あれど、願ったことはなかった。


 早く来てくれ。俺はそう念じ続けた。


「最近、どう。仕事は?」

「まあまあですね。相変わらす課長が……」


 かつてはこういった時間が本当に楽しかった。いつまでも続けば良いと思った。本当に愚かだった。


「それでね、この前こんなことが……」

「それは大変だ。でも大木さん暇だから丁度良かったんじゃないですか」

「うわ。石田さん、ひどい!」

「冗談ですよ。冗談」


 俺は上手く笑えているだろうか。つい二週間前までは本当に心の底から笑えていたというのに。今となっては、どういう風に表情を作ればいいのかすら分からなかった。


 エレベーターがやってくる。何人か人が乗っていて助かった。必然的に会話は終わり、そのまま一階へと着いた。


「じゃあ、失礼します」


 俺はエレベーターを降りたところでそう告げると、そそくさと歩いて行く。以前はここから一緒に駅まで歩いて行っていただろう。だが今は違う。


 そうすべきでないし、そうしたくもない。心臓が締め付けられるような感触をそのままに、必死に足を動かした。


(……情けない)


 俺は足早に駅へと歩みを進めていった。













「すいません。石田さん、連絡したその日に手伝ってもらっちゃって」


 彼女、野村遙香は明るい声でそう話す。画面越しでも伝わる程度に、彼女は上機嫌だ。少なくとも信用してもらえていることには、多少なりともありがたかった。


(正直、気を紛らわしてくれるのは助かる。……あの程度のことで女々しい限りだ。まったく)


 俺は自嘲気味にそう考える。すると考え込んでいたのを見て、不思議そうに彼女が話しかけてくる。


「?石田さん、どうかしましたか?」

「あ、いや。なんでもない。それより、面接も大分良くなったね」

「ありがとうございます。一人で沢山練習した甲斐がありました!」


 彼女が嬉しそうに答える。実際彼女の受け答えは非常によくなっていた。正直な所、本番で練習通りできれば、少なくとも面接は問題無さそうに見える。


「でも、あんまりこういうのもなんだけど、結局は需要と供給だからね」

「需要と供給?」

「相性って言った方がわかりやすいかな?優秀な人材だからといって、必ずしも雇われるとは限らない。性別比とか、年齢層とか、あと会社の業績とか。だから準備は万全にしつつ、期待しすぎないのが大事」

「まあ、そうですよね。なんか寂しいですけど」

「逆も然りで、人が足りないところは、本当にマッチしてるかわからないけど、『とりあえず雇うか』みたいになっている場合もある。そういう企業はだいたい辞める人が多いところだけどね」

「……ある意味では必要とされていないって事ですね」


 彼女は頷きながら考えている。期待すれば碌な事はない。今俺は身をもって知っている。


 それは恋愛において同じ事が言える。俺は彼女から必要とされなかった人間だ。


(……だが、彼女はそうじゃない)


 俺は話を続ける。


「だからね、これまでも、これからも、仮に選考で落ちたとしても、それはほとんどの場合君が悪いんじゃない。マッチングの問題だ。それに今は転職も珍しくない時代だ。だから就活はほどほどに頑張るくらいで丁度良い」

「はい……。そうですね!」


 彼女は少しだけ上向きなトーンで、そう答える。


 人生は長い。彼女はこれからもずっと沢山のチャンスがあるんだ。俺はそう思いながら、自分のことへと思考をシフトさせた。「それに比べて」。そう言った枕詞から、自分自身で自らへと矛先を向けていく。


(まったく、最悪な気分だ)


 今日の帰りのことを思い出し、少しずつ感情が黒く澱んでいく。考えないようにしていても、彼女の顔が頭をよぎる。


 今自分は『相性』と説明した。需要と供給ともいった。マッチングだと励ました。だがそれが答えではないことも知っている。


 そんな理屈じゃ、自分を納得させる理由にはならない。そんなもので納得できるなら、そもそも志望なんかしないし、好きになっていないのだ。


 気分が悪い。頭にもやがかかっているみたいだった。


(適当に理由をつけて切り上げよう)


 俺がそう思った時、不意に彼女が話し始めた。


「でも、石田さんは必要とされてそうですから、羨ましいです」

「へ?」


 思いがけない言葉に、変な声が出る。彼女には聞こえていなかったのか、そのまま話し続けていく。


「だってそうじゃないですか。見るからに仕事できるし、話だってうまいし」

「いや、そんなことないよ」

「そうですか?でも少なくとも私は石田さんに会わなかったら、もう就活すら続けられなかったかもしれないです。本当に恩人です!」


 彼女は少しだけ照れくさそうに、そしてうれしそうにそう話す。


 俺は軽く笑って、「それなら早いとこ就活終わらせなきゃな」とだけ返す。彼女は「分かってますよ」と笑い、俺が今日話したことをメモにとって確認していた。


 以前の絶望した様子とは大違いだ。少し就活が好転し始めたからだろうか。だとしても随分と単純である。


(やれやれ)


 俺は背もたれに体重をあずけ、特に何を言うわけでもなく、画面越しに彼女を見る。俺は息をゆっくりと吸い、そして、大きくはく。そして軽く伸びをすると、少しだけ自分の身体が軽い気がした。


(まったく、俺も大概だな)


 俺は自嘲気味に笑う。


 何のことのない会話。何一つ解決はしていない。


 だがしかし、今確かに、頭の靄は晴れていた。






  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る